• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかりんのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

柿崎フリー走行

今日は柿崎へフリー走行しにいきました。
来週は去年ダブルフリーターンを設定した主催者様の主宰県戦なので、ターンの練習目的ですo(^o^)o

先週走ってないからサイドターンできなくなってたらどうしようあせあせ(飛び散る汗)って不安でしたが、サイドをしっかり調整したらちゃんと回れましたぴかぴか(新しい)(よかった(*^^*))

※リアキャリパーのネジによるサイドの調整:1/4回転戻しで丁度いいかな

明日は地区戦の観戦にSPNに行ってきます♪師匠様は地元で優勝なるか?ぴかぴか(新しい)
彼氏殿はポイント取れるかな?ウッシッシ


来週中にエンジンオイル変えたいから帰りにスーパーオートバックスでエンジンオイルとオイル捨て用の吸収箱買ってこようウッシッシフィルターは確かあったはず…
Posted at 2010/06/05 23:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月28日 イイね!

動画をアップしてみた

動画の貼り付けテストです。
この間の新潟県戦第2戦の1本目です。




コースに自信が無くてぬるいところ多数。。。。
でもそこそこきれいに走れてるかな。

2本目。FRでこれをやっちゃあお終いなかんじ。。。アンダー&オーバーでまくりです。




Posted at 2010/05/28 22:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月18日 イイね!

【悔しいです!!】新潟県ジムカーナシリーズ第2戦

【悔しいです!!】新潟県ジムカーナシリーズ第2戦やっと頭の整理がついたので(´・ω・`)日曜日にあった新潟県戦の日記をば…

よく考えたら去年は第2戦(1、2戦は柿崎でした。)までしか出てないので、約1年半ぶり位の胎内。
MC女王な私にとって試練のパイロンジムカーナです!!
【お天気】
晴れ晴れ
午前中は涼しかったけど、午後は汗ばむ陽気でした

【コース】
約1分30秒位の長めコース。
胎内名物のドブ板下りはなくちょっと安心(ビビりなので…)
MCしないように超真剣にコースを見て、慣熟もしました。

【1本目】
私の前ゼッケンの人はMC。
不安になってコース図を見直す…。

試走の人の感じから砂がまだかなりあるっぽいので、慎重にグリップを感じる事を心がけました。結果的にこれが良かったみたいで、途中コースを忘れかけて外周とかぬるかったのですが、ビデオを見てみたら綺麗に走れてるぴかぴか(新しい)
サイドもなんとか出来てるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
タイム:1分40秒395


【2本目】
昼休みの慣熟でコースと走りの修正所は完璧!
路面の砂はほとんどはけきった様子!
普通に走っても1秒以上はタイムアップするはず♪
ちゃんと修正すれば3秒以上いっちゃうexclamation&question







はずだったのですが…………………………………………………………………………………………………………………………………………………車と大喧嘩してしまい、結局大幅タイムダウンですバッド(下向き矢印)
全てのコーナーで突っ込みすぎのアンダー&オーバー祭りをやってしまいました(´-ω-`)

入賞ラインは1分37秒台でした。


【泣きの一本】
最後に一本だけ練習走行がありました。
かなりリラックスして走行できたと思います。この間の練習会で感じたアクセルで曲げていく感じを思いだし気持ちよく走れた気がします。
電池がきれて最後の360°ターンはパイロンとお見合いし、止まった後ノロノロと退場…
でもタイムは一本目の0.6秒落ち位…
つまり、かなりイケてたって事かな…………?
三本の内、いいとこ取りすれば36秒台いったよって言われました(>_<)

やっぱり気負わず走るっていうメンタルトレーニングも必要なようですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



【☆同乗走行ありがとうございました☆】
自分が走った後、Y田選手のロードスターに同乗させていただきました♪
流れるような操作と車の動き素敵でした。そしてブレーキは早めでスピードを落とさないコーナリング…

私も頑張って練習しようp(^-^)q

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/05/18 18:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月05日 イイね!

KENレーシング練習会♪

KENレーシング練習会♪GW最終日はニノックス駐車場で所属クラブの練習会でした(^-^)
16日は胎内で新潟県戦第2戦なので、ちょっともったいないけど新しいタイヤで似た路面を練習しました!
GW最終日なのと、同じ日にスピードパーク新潟で地区戦対策練習会があったため参加台数なんと10台(^o^;)
吐くまで走れます…

さてさて、低μ路面でのグッドイヤーの実力は………?
外周めちゃ踏める!!そして、コントロールしやす~いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(←あくまでも1部山ネオバとの比較です(^^;))
ロードスターをアクセルオフで曲げていくのが楽しくて楽しくて、ついつい走り過ぎちゃいました♪

やっぱりそれなりの練習タイ…(以下略

本日は、クラブ会長様の奥様に弟子入りし女子ドライバーの心得や、練習方法等々沢山指導していただきました(ありがとうございました(*´∇`*))
またFDに同乗させていただいたり、ロードスターを運転して頂いたりしアクセルコントロールやサイドターンもコーチしていただきました♪


私の最高タイム:1分28秒1
あいかわらずビリでしたが、他の人とのタイムが縮まってきました(ノ≧∇≦)ノ
もっともっと頑張ろう♪
Posted at 2010/05/08 20:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月04日 イイね!

グッドイヤーんなインプレッション♪

グッドイヤーんなインプレッション♪この日はRS sportsの皮剥きに柿崎へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

行ってみたら地区戦選手ばっかりふらふら
やや気後れしつつも、(どうせSタイヤの人はあんまり走らないからと思い)さあ出走るんるん

おおっ!!グリップする~ぴかぴか(新しい)(←前が1部山07ネオバなので当たり前冷や汗)
グリップ違いすぎてどこまで決定かわからない~ふらふら

そこで師匠様に運転していただきタイヤのインプレをお願いしましたぴかぴか(新しい)
師匠様曰く、決して超グリップってわけではないが、扱い易いタイヤだそうです。
そういえば流れだしは分かりやすいような…???


やっぱり、全然なゴミタイヤでは練習になってなかったかもですバッド(下向き矢印)これからは「それなり」なタイヤを練習用にしましょう!!という結論です(´・ω・`)
Posted at 2010/05/07 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「雪…もうお腹いっぱい…」
何シテル?   02/03 08:49
マツダロードスターNB1に乗ってます。 毎日の通勤からジムカーナの大会まで頑張ってくれるカワイイ奴です。 修理しつつ、少しづつバージョンアップしていきたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤&ジムカーナ仕様?です。 へたったり、故障したパーツを少しずつバージョンアップさせ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
事故歴ありということで激安で買いました。 色は緑。 1200cc、AT、なぜか3ドア… ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型のタイプRバサーストRの白 今年からちょくちょく練習してます。来年からは本格的にダ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation