
だれが言ったか、GW=ジムカーナウィークwww
今年は正にそんな感じ

まあ、他にする事ないとも言う(汗)
練習の備忘録に日記書いておきたいとおもいます。
ニノックスと胎内第三駐車場のお掃除とタイヤバリア設置。
今年1年お世話になるので、路面に冬の間にたまった砂と瓦礫を一生懸命お掃除

その後、あまりお世話になりたくない?タイヤバリアの設置にはいります。
端に寄せてあった重機のタイヤをゴロゴロと転がす人と受け止めて並べる人に別れて作業します。
一生懸命タイヤを押して運んでいると…後ろ~!!って叫び声が聞こえた瞬間、背中に衝撃が
転がってきたタイヤに轢かれました…
重機のタイヤはかなりの破壊力でした
気をとりなおして、清掃後のお楽しみ。タダの練習会です

コースは50秒位の短めコースです。
最初、砂砂な低μ路面をどうしたらいいかわからない。そもそもどのラインがいいかよくわからない



タイム:59秒位
見るに見かねた、彼氏殿と某師匠様が運転してくれる。
師匠様タイム:49秒!
彼氏殿タイム:52秒(車変わっても師匠様とのタイム差は一緒なのね

)
アドバイスとしては…
①全て突っ込みすぎ!!適切な進入スピードで
ブレーキに気を付ける
②①ができたら楽にアクセルふめる!!
③ニノックスと胎内の外周はドリフトコントロールを覚えましょう
④コースは通るラインを考えてそれをトレースするイメージだとミスコースも無くなるはず
アドバイスを踏まえて、アタックしました。
走りながらラインを意識できた気がします。
タイム:55秒

(サイドもできた

)
なかなか収穫あったぞ~<(`⌒´)>エヘン

Posted at 2010/05/07 19:26:24 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記