• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のおじいちゃんのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

AdBlue(アドブルー)の補充

新車で購入し、走行距離7300㎞でアドブルーの警告ランプ(2400km)が表示されました。
17ℓのタンクでもあり、約1000㎞/ℓとも記載されていたので、まだまだ大丈夫と思っていました。
しかし警告ランプが点灯したものはしょうがない。

ディーラーは遠いし費用も掛かる思い、自分で補充しようと考えたのですが、アドブルーが品薄
状態でネット等でも価格が高騰しています。
そんなことで近所の宇佐美(GS)へ確認すると、やはり店舗に数量割り当て(300L)されるぐらい
不足は現実のもよう。
運よく明日には納品されるとのことなので、本日補充してきました。

124円/ℓでした。

ネット等より、はるかに安価で補充ができました。





Posted at 2022/01/30 14:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

こういうもの??

私の住む近くにディーラーがないし、もともとディーラーで故障を除く整備をするつもりもなかったので、
いつものように新車購入は知合いの整備工場から購入。
当然、ディーラーと整備工場が打合せし、納車の運びとなりました。

数カ月前に、会社からの帰り、同僚から「ヘッドライトが曇っているよ」
と言われ、気になり確認すると確かに曇りが(写真のように)・・・。
洗車時には気づかなかったのですが・・・。
確認すると点灯時、左右のヘッドライトに曇りが見られます。
消灯時には曇りは見受けられません。

(運転席側)


(助手席側)



そこで、ディーラー営業マンへメールで問合せをすると、下記の回答がありました。
ライト消灯時には曇りがないのですね。
こちらの症状に関しては、私も半年前からプジョーの新車に乗っているのですが、ヘッドライトの点灯時に
この状況を確認しています。また私は納車時にヘッドライトの研磨とコーティングも施工済みです。

また他のお車にも見られます

実際には曇ってはおらず、プロジェクターライトの反射で曇ったように見えているのかもしれません。
プロジェクター反射の場合なら対処法は無い可能性が高いです とのこと。

【(点灯時)営業マンの研磨とコーティング施工済みヘッドライト写真】


【(消灯時)営業マンの研磨とコーティング施工済みヘッドライト写真】


それを聞き夜間に点灯させ、よく見たらヘッドライトのLOW側のLEDチップが10球?ほど確かに確認できる。
LEDチップのない部分による影響で影が出てるように感じた!?

自己責任となることを承知したうえで市販品のLEDバルブに交換すれば、影が消えるかと思いバルブ形状の
確認を営業マンにメールで問合せをしたところ、回答なしなのでしばらく様子見です。

ディーラーは、できるだけ早くレスポンスしてほしい!!

プジョーに乗られている方、私と同じような症状でしょうか?
Posted at 2021/12/08 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

少しだけLED

少しだけLEDルームランプやマップランプはLEDなのに、
フットランプやラゲッジルームランプが電球なのが、
すごく気になるので交換することにしました。
ついでにライセンスランプも交換します。

球切警告灯が点灯しないもの、寸法が純正品に近いもの
純正色に近いもの・・・。

結局、先輩方々が取り付けているものが間違いないと思い購入。
(フットランプ、ラゲッジルームランプ、ライセンスランプ交換/5個使用)

赤丸が現品LED、隣が純正ランプ。

爆光ではないですが、表示通り優しい(純正風)明かりです。
価格の割には、作りは良いと思います。
後は耐久性がどうなるのか???(1個は予備として保管)
15分程度で交換完了。





Posted at 2021/05/21 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月30日 イイね!

めちゃ暇

めちゃ暇コロナ禍(県からも外出自粛要請発令中)のため

自宅でゆっくりと過ごしていますが

めちゃ暇

とは言え、出不精の私にはちょうど良い。

洗車は、面倒だし・・・そうだ!!

リアのガラスの「燃費基準達成車」を剥がそうと思い立ちました。

アストロプロダクツで、AP ミニプラスチックスクレーパー MS162(132円)を買ってきました。



ドライヤーで温めて、サクッと剥がします。

新車ということもあり、何の問題もなく剥がれました(糊も残らない)



後は、無水エタノールでフキフキで終了。



さぁ ビールでも呑もう。
Posted at 2021/04/30 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

乗換

乗換本当に久しぶりの投稿です。

ついに乗り換えました。

今回は、ドノーマルを貫きたいと思います。

前のFITは、まだまだ現役だったのですが、下取りが2万円との

ことだったので、義弟にタイヤ2本を新品にしてあげて2万円で

売りました。

タイヤ代が18,000円だったので、結果2,000円での販売となりましたとさ。(笑

でも、これからも大切に乗ってくれるならそれもヨシです!!
Posted at 2021/04/25 17:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン タッチスクリーンのバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/518104/car/3107252/8187972/note.aspx
何シテル?   04/13 21:39
これからも、ゆったりと歳を重ねていきたいと思いますので宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T16 LED 爆光 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 17:45:37
BARDAHL DPF CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:17:40
タッチスクリーンのバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:50:19

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
ディーゼル車に乗りたくて!! でも「エコカー減税」除外となります・・・・。 ステーシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
子供も片付いたので、若いときみたいに少しずつ車をいじっていきます。初心者ですので皆さん宜 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation