• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のおじいちゃんのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

カーボンシート情報(パート3)

カーボンシート情報Vol3です。

今度はマジカルアートカーボンレザーについて、ハセプロさんに聞きました。

やっぱり!!

思ったとおり、ダイノックシートと同じような回答でした。

以下、回答です。

作業時間はおおよそ2~3時間になります。

ガラスコート等のコーティングにつきましては施工致します生地の性質上お勧めいたしません

耐久性はおおよそ2年ほどです。

施工費用に関しましては概算で33000円ほどになります。

とのこと。

これもナシだな?!

それと施工できる業者が限定されます。

愛媛から一番近いところが、 ハセプロ本社(大阪市生野区巽東2-20-12) になり、

5時間弱掛かると思います。

やっぱりこれもないな!!

これでも施工したい方はハセプロのHPに施工業者が載っていますので、参考にしてください。
Posted at 2010/03/06 17:30:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

カーボンシート情報(パート2)

カーボンシート情報Vol2です。

今度は3Mのダイノックシートについてメーカーに聞きました。

しかし

大どんでん返し


下記が回答です。

お問い合わせのダイノックをボンネットに施工する事は耐久性の面でお勧めできません。

理由は屋外で使用できる製品で垂直面で3~5年であり 水平面では更に短くなると予測されます。

尚、住友スリーエム認証工場は現時点では確認が出来ておりません。

以上 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

エェ~

ネットであるパーツメーカーが数少ない住友スリーエム認証の技術をご堪能ください。

と書いてたぞ!!

認証工場ないのかい!!

担当者の話しだと、当然、車の保管場所にも影響されますが、2年~3年の耐久性とのこと。

それとシートを剥がすときに問題が生じる可能性があるとも言ってました。

上手に剥がさないと、純正のバンパーにキズが・・・ってことがあるとのこと。

また車体にするようなコーティング類は不可です。

悩みます。

悩みます。

少し、カーボンボンネットに傾きつつありです。

これなら色あせしたら純正に戻せるから・・・。

Vol3に続きます(笑)

次はハセプロのマジカルアートカーボンレザーの予定です。
Posted at 2010/03/05 23:44:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

カーボンシート情報(パート1)

先日からカーボンボンネットか、それともカーボンシートか迷っていることを知ってる方も多いはず。

そう悩んでいます。

困ったときは、聞けといことで、NOBLESSEのICHIROさんにアドバイスをお願いしました。

その回答が下記のものです。

カーボンボンネットは、うちのデモカーの場合、車検通りました。
ただ、やはり一番気になるのはクオリティです。

ノブレッセが何故デモカーにカーボンボンネットを付けているのに、売っていないのか?
それは材質の特性によるクオリティの問題があるから販売を行っていないのです。

基本的に、カーボンボンネットは純正ボンネットからそのまま型を取るので、寸法的には純正と全く同じ寸法で作れます。
なのに、なぜフィッティングで大きくズレるやら影響されるかと言うと、材質の特性なんです。

例えば、気温30度を超える真夏に製作するのと、気温5度以下の真冬に製作するのとでは、大きく寸法がズレてしまいます。
それは気温によって、大きさが収縮するという性質があるからです。

更に、平べったい形のボンネットは特に歪みが起きやすいんです。
これは、下手上手関係なく、素材の性質上、ひねったりするのです。
従って、右と左で高さが異なったり、隙間が均等で無くなったり、浮いたりしちゃうんです。

もちろん、その度合いが目で見て分からないレベル~目で見て分かる大きなズレまで様々です。

しかし、ひねってる事が製品単体を目で見ても分からないし、1つ1つ車に合わせての確認は、工場はやってくれないし、車両保管・維持コストもかかるので採算合わず不可能なので、外見上の検査のみでお客様に発送しますよね。

すると、お客様が装着して「フィッティングが合わない」「交換」「工賃払ってくれない・・・」って、またトラブルになります。

気になる人から全く気にならない人まで様々ですが、ある程度「妥協や理解」ができる人でないと、カーボンボンネットの装着は厳しいかと思います。

3次元測定器によるクレーモデルでエアロを作っているNOBLESSEは、皆さんから見ればボンネットを作っても完璧と思われます。
しかし材質の特性が原因なのに、メーカーのクオリティが悪いと勘違いを起こされそうな商品は売れないですよね。
エアロは、その収縮や歪みの特性はまだ影響が少ないですが、ボンネットやフェンダーはモロ影響を受けますからね。
そのボンネットのせいで、NOBLESSEの他の製品まで同じように思われて信用を無くすのは悲しいので、昔からカーボンボンネットやFRPフェンダー等は開発していません。

じゃ、なぜデモカーにはカーボンボンネットを?

それはサーキットを走る上で軽いのを優先にしているからです。

見た目とクオリティーを求めるなら、純正ボンネットをベースにシートを貼る方が一番良いと思います。

少々隙間がズレてたり、右と左の高さが多少違っても(※大きくズレているのは除く)気にならない方であれば、本物の魅力があるカーボンボンネットでしょう。

しかし、本物カーボンは色褪せという事もあります。
乳白色に変化したり、気泡のような模様ができたり・・・

無限RRのリアウイング(カーボン)でさえ、大きな気泡のような模様ができてます。
無限クオリティでさえ、そうですからね。。。

どこまで妥協や理解ができるかで、商品を選ぶのがオススメですよ。

あと、クリア塗装後にCPCなどポリマー加工、ガラスコーティング加工などの施工は可能ですよ。

シートを貼れば、それらのコーティング加工は無理だと思います。


これを読むと、カーボンシートにしようかと思いましたが・・・・・・。

カーボンシートメーカーと他社メーカーにも問合せしてみました。

その内容は パート2に続きます(笑)
Posted at 2010/03/04 21:47:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

得しちゃった(^^)

得しちゃった(^^)得しちゃったぁ~。

先日、NOBLESSEのICHIROさんにカーボンボンネットと
ダイノックシートなどなどアドバイスをいただきました。
それも詳細に丁寧に・・・・
感謝m(__)m

また内容は、後日のブログで紹介します。

そんなこんなこともあり、前から欲しかったNOBLESSE
ショートアンテナを注文フォームから5250円で購入。
すぐ自動返信があり、内容を確認するとそこには4200円と書かれてます。

あれ?

安くなってると思い、金額が違いますよとメールをしたところ下記の返信が・・・。

すみません・・・
仕様変更前のメッキタイプ(¥4,200-)のままの金額になっていました。
今は、耐久性向上の為、アルマイト土台に仕様変更していて、以前より1050円高くなり¥5,250-となりましたが、自動返信の文章を直すのを忘れていました。
しかし、今回は¥4,200-の送料¥525- 合計¥4,725-をお振込下さい。
お客様のご指摘が無ければ気付きませんでしたので・・・・
ありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。

ラッキー!!

さすが太っ腹NOBLESSEさん

お言葉に甘えます(笑)

と言うことで今、取付けているSILKBLAZEのショートアンテナをみんカラのお友達に差し上げます。
もし欲しい方がいたら連絡ください。

厳正な抽選を行います。

あみだくじで・・・。(爆)
Posted at 2010/03/03 22:00:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

燃費向上

燃費向上しました。

1km/Lアップです!!

考えられることは下記の要因。

①DISを取付けたから
②スロコンをSP2からECO3にしたから
③オカルトグッズを取付けたから
④運転者(私)がうん○をいっぱい出したから体重低減のため
⑤気のせい

さぁ~。

どれだと思います。

③であって欲しいのは私だけ(爆)
Posted at 2010/03/02 01:57:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン タッチスクリーンのバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/518104/car/3107252/8187972/note.aspx
何シテル?   04/13 21:39
これからも、ゆったりと歳を重ねていきたいと思いますので宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T16 LED 爆光 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 17:45:37
BARDAHL DPF CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:17:40
タッチスクリーンのバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:50:19

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
ディーゼル車に乗りたくて!! でも「エコカー減税」除外となります・・・・。 ステーシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
子供も片付いたので、若いときみたいに少しずつ車をいじっていきます。初心者ですので皆さん宜 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation