• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

終わった!?・・・。

こんばんは!

オペが終わりました。

プッシュスタートは青、小さなLED部分を紫にしたかったけど、途中で青と黄緑でもいいっか!となり。変更なし!(笑)



メインはこっち!
すべて青!!!
kuripapa先生がやらなかった、温度調整のリングの部分も青!!
kuripapa先生、オレやったよ~~ぉぉ!!!!o(^-^)o


先ほど、動作チェックも兼ねて、家の周りを一周してきました!

エンジンスタートよし!

ハザードよし!

温度コントロールよし!

各部スイッチ動作よし!

スポーツモードよし!

おっけ~じゃん!!!( ̄ー ̄)ニヤリ


あーつかれた!!
ハンダでLEDつけるよりも、パーツをはずすのが時間かかったかもw

今回の作業をやってみて、kuripapa先生を尊敬しました!

忙しいのも関わらず、私の質問に答えてくれたkuripapa先生に感謝します!


最後にオチです!(爆)


よ~~くみてごらん!!どこか変でしょ!?

そう『MODE』だけ光ってない!(爆)

はい、すっかり忘れておりました!(爆)

すべて終わってないのに取り付けちゃった(笑)

液晶の偏光シートも買うの忘れてたし、また後日そこだけやりなおします。

要領つかめたし、そう時間はかからないでしょう!





ブログ一覧 | WISH | 日記
Posted at 2009/10/10 22:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年10月10日 22:37
ω`*)冬になって運転したくなくなったら
白LEDでやっちゃおうかなw
コメントへの返答
2009年10月10日 23:00
青にしてから言うのもなんだけど、赤でもよかったかなって思ったり・・・。
Zは赤がアクセントなんで。
2009年10月10日 22:46
こんばんは☆ お疲れ様です!

すごい~~。
お見事ですーー!(*^ー゚)b
皆さん刺激しあって・・・なんかイイですね。

いいなぁ、私にはできない分野だなぁ~。
関西来るついでにウィ坊のオペしてほしいなぁー。
私も奈良に親戚いるし・・・爆




コメントへの返答
2009年10月10日 23:02
こんばんは!
疲れました(笑)

全然すごくないですよ・・・途中経過は見せられません(笑)

青はイイですね。

今回やってみて、人のは怖くて絶対できません(笑)
2009年10月10日 22:48
お疲れ様~

仕事じゃなきゃすぐ連絡出来たんだけどごめんね!

そうそう!そうなんです~

交換作業するまでがめんどくさい!

俺もやっぱりダイヤル交換しようかな?

同じ3020のチップ二つ付けたの?

NonStopさん青なら俺は何にしようか?白もよさそうだよね~
コメントへの返答
2009年10月10日 23:07
慣れない作業に疲れました。

いえいえ、忙しいのに細かい事まで質問してしまい、すいませんでした。
一部忘れた箇所がありますが、kuripapa師匠のおかげで、無事作業ができました。
ホントありがとうございました。

あのリングの部分は3528です。
よ~く見ると3525の正方形の角の一箇所だけ、形状が違うんですよ。

その方向に合わせてあげれば、極性問題なくつきますよ~!

青に赤もいいかもって取り付けた後感じました。
次は赤かなw
2009年10月10日 23:06
お疲れさまでした!

綺麗ですね~。

やってみたい気持ちが大きくなってきました。

やるなら、K.i.K.iさんと同じく白かな。
コメントへの返答
2009年10月10日 23:20
つかれた!!

青はいいですね。
今更だけど、Zだから赤でもよかったかもww

そのうちパーツ取って、数パターン作っちゃおうかなってw

2009年10月10日 23:35
はじめまして。

すごくキレイですね~(羨)
是非、某オクにデビューを(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 0:18
こんばんは!
はじめまして。

キレイですよ!オチがありますが(笑)

この作業をもう一回やれと言われてもやりたくない!のが本音です(笑)
2009年10月10日 23:45
部品と手順の説明書待ってますw

LANケーブルは一発で作るテクはありますが(^^ゞ
ハンダのテクはありませんOrz
コメントへの返答
2009年10月11日 0:19
交換に意識が言って、カメラで撮るのを忘れてましたww

手順・・・説明書・・・。
無理ww

自己流なんで、電子のプロに聞いた方がいいですよw
2009年10月11日 0:26
こんばんは!
いいですね~エアコンパネルのところ・・・
私も青だったらな~と妄想しますが・・・自分では絶対できないので、施工した方のをみてニヤニヤしておくことにします(T_T)  赤も見てみたい気もします(^^ゞ

エンジンのプッシュボタンのところも変えることできるんですね!凄すぎです~
コメントへの返答
2009年10月11日 0:52
こんばんは!

やる前は不安でいっぱいでしたけどね。
赤も良さそう!

次は赤バージョン作ろうかな・・・。

プッシュボタン、分解に苦戦したんですよ!!
今回一番の難敵だったかもw
2009年10月11日 0:34
こんばんゎ☆

おぉ-!!
見事な青ですね-♪

私が応援席カラ立ち上がる際にはご教授お願いします。
コメントへの返答
2009年10月11日 0:53
こんばんゎ。

これもkuripapa師匠のおかげなんですよ~!!

私は人に教えられる程の知識も技術もないですよww
2009年10月11日 0:44
こんばんわ☆

お疲れ様です♪

いいなぁ(羨)綺麗ですね☆
私がやる時はご教授お願いします!!
コメントへの返答
2009年10月11日 0:54
こんばんは!

もうグッタリです。

自分のだから、がんばってやりましたけど、人のは無理!!

kuripapa師匠に聞いてください!
私では適当なことを教えちゃいそうなので(爆)
2009年10月11日 12:51
きれいですね。
うらやましいです。

自分はまだインパネすら外してない…
今度インパネ外してみようかな
コメントへの返答
2009年10月11日 16:23
ぱっと見きれいですが、中の基板はお見せできないww


弄る予定があるなら、インパネ外してみて確認しておくと、2回目から楽ですよ。
2009年10月11日 15:27
こんにちわ^^

おおおおおお!!!!

オペお疲れ様でした~^^

きれいですねー^^手先が器用でうらやましいっす(*^▽^)

コメントへの返答
2009年10月11日 16:24
こんにちは!

オペミスがあって、1個やり忘れましたが・・・(爆)

まぁ、よしとするか。あとでやろ~。


器用じゃないです、雑なんですよw
2009年10月11日 19:29
す、すごい!!
神の手です☆

いいな~
今度見せてくださいね!
コメントへの返答
2009年10月11日 23:43
いえいえ、素人の手です(笑)

これもkuripapa師匠のおかげです!

来月までには完璧にしておかないとw

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation