こんにちは!
3月も終わりになりますが、みなさん元気ですか?
今日は車検を目前に控え、愛車のメンテナンスをしてきました。
WAKO’SのRECS(レックス)です。
先日の群馬TZFオフでこのレックスをnobuくんから聞いてから、気になってて・・・(笑)
やっぱり我慢できず!(爆)
WAKO’Sの信者ですけど、ナニカ!?(笑)
作業を見てましたが、簡単そうでした。

専用ボトルに溶剤を入れて、点滴みたいなチューブを吸気系に接続して、エンジンかけてアイドリング状態であとは液を吸わせるだけ。
その後、軽く空ぶかしして終了!全部で30分ぐらい時間がかかりました。
空ぶかしの直後はマフラーから白い煙がモクモク!
車は気持ちいいっと言ってるかな!?(笑)
その効果ですが、アクセルのレスポンスが良くなったのと、エンジン音が静かになりました♪
もう少し走ってエンジン内部を洗浄させて、オイル交換します。
もし、RECSやられる方がいれば、オイル交換の前にやることをオススメします。
メニュー表が整備工場においてあったので、参考程度にご紹介。
安いものではないですが、愛車を大切にしたい方、最近車の調子がおかしいと感じる方、距離数を走ってる車、中古車を購入された方はオススメですって整備工場の社長が言ってました(笑)
是非、お試しあれ!
ブログ一覧 |
メンテ | 日記
Posted at
2012/03/29 18:00:36