• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NonStopのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

クリテリウム!

こんばんは!

10月ももう終わりですね^^;

早速ですが、みなさん、クリテリウムって聞いた事ありますか??
私は無かった(爆)

今日市内の大通りを完全に封鎖し、自転車ロードレース:ジャパンカップが行われました!

写真の通り、大通りがスッキリ(笑)

この大会は・・・。

『アジアにおける最大レースの1つであり、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアといった、世界の第一線で活躍する選手たちを間近で見られる日本で唯一の大会でもあります。
現在ワンデイ・レースとしてはアジアで唯一、最上位カテゴリーのオークラス(超クラス)のレースとなっています。』

ということです。
レースは>森林公園周回コースと大通りを周回コース(クリテリウム)とした2種目あり。

今回、市内大通りにて、1周1.55km×23周、総距離32kmのクリテリウムレースが初めて開催されました。

私はその競技のお手伝い要員として、競技の様子を最前線で見てました^^v
しかも、世界で活躍するトップクラスの選手を一般観客よりも間近で見られたことは幸せでしたし、何よりも迫力があり、見ていて楽しかった♪

選手はよくわかりませんでしたが、サッカーに例えると、メッシやC・ロナウド並に自転車レース界では超有名人・有名チームが出走していたそうです^^;

また我が街にも自転車レースのプロチーム:ブリッツェンがあり、当然参加してました。
なんとこのチームにスペシャル参戦してくれたのは、元F1ドライバーの片山右京さんでした!

以前から双方の交流があったそうで、今回初の市内クリテリウムレースということで、ゲスト参戦してくれました。

さて、右京さんはどれでしょう!?(笑)

レースは20周という短いものでしたが、スピード感あるし、何よりも戦略や作戦の駆け引きが見られたし、めっちゃ楽しかった!



また来年も開催宣言してたので、またお手伝いに立候補しちゃおう^^v

携帯で動画を撮影してたんですが、ブログにアップできない^^;

残念だったのは、大会スポンサーが富士重工だったため、オフィシャルカーがレガシーやエクシーガでした^^;

車もいい音してましたよ♪
金があったら新型レガシーワゴンに乗ってたなぁ・・・(爆)


さて、明日は東京へ。朝早いのでもう寝ます!
おやすみなさい!(・▽・)ノシ









Posted at 2010/10/23 22:52:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation