今日は音楽について書いてみようと思います。私の音楽遍歴は以下の通りです。小学生:ドラクエやFFの交響組曲~19才:邦楽20代前半:某アニメの影響でユーロビート&ダンス系20代中盤:洋楽(ロック、ラウド)20代後半:エモ・スクリーモ系今月:テクノ全体を通して:ゲームミュージックのアレンジ曲&クラシック(賛美歌/聖歌含む)どうしてもダメだったジャンル:HIP HOP&トランス&レゲエ・・・とまあこんな感じです。今回ご紹介するのはテクノ。今までテクノと言うとYMO(古っ)位しか知らなかったのですが、最近の海外テクノを偶然聴いてビックリ。とてもかっこいいです。その中でも好みなのは女性ボーカル+ピアノメインの曲。車内で聴けば、今までとはまた違ったドライブができそうです。でも中にはかなりハイスピードな曲もあるので注意が必要です。