車の話ばかりではなんなので...今日は(カメラに詳しい方から怒られそうですが)私の一眼レフの使い方について書きたいと思います。え~、まず「ファインダーは覗かない」、「AF(オートフォーカス)は使わない」が基本。レンズをグリグリ動かしながら、LVで(ライブビュー:液晶画面を見ながら)ピントを合わせて撮影です。ファインダーは鼻が当たったりしますし、ピントの山をつかみやすい高解像度の液晶があれば使わなくても良いかな、と。動きが無い風景なんかを撮る時はAv(露出優先)モードが基本ですが、三脚は使わないので撮影モードはシャッタースピード優先のTvモードがほとんど。まあ三脚はいずれ使うとは思います(既に何個か持ってます)が、独りで撮影する時は勇気が要るなぁ。屋上の駐車場とかだと人の目にも晒されやすいし...。