• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

一人経済活動

一人経済活動 原発問題のせいで日本製品の輸入を見合わせる国が増えています。落ち込む人もいますがこんな時こそ内需拡大....と言う事で昨日会社に行くついでに色々買い物をしてきました。

まず仙台市街地にあるPCショップで750GBの2.5inch HDDを二台(写真右端)。これは私のPC環境コンパクト化の一環です。震災時の持ち出しにも有利。これで3.5inch HDDは不要になりました。

その後カメラ屋でデジカメと関連グッズを購入。
一眼レフも考えていたのですが、やはり何でもコンパクトにまとめたい自分はコンデジ。
前出のHDDと一緒にPCバッグに入れておけば私の全てが一つになります(笑)
全部合計して3万円程度使ってきました。

新しいカメラは前々から検討していたモデル。新型が出たと言う事で在庫が厳しかったですが何とか最後の1台をゲット。なかなかの性能です。近々写真をアップします。


震災後初めて車を運転しましたが、自分の走った範囲では目立った被害はありませんでした。
多少泉区の仙台スタジアム辺りの道路がデコボコしていた位。

穏やかな天気、散歩している老夫婦...まるで何事も無かったかのような光景。
でも目を凝らすと「緊急車両」「災害派遣」などの表示をした車が結構走っている。
品不足で店を閉めているスーパー、夕方5時前に営業を終了する大型家電量販店...。
原発事故が無ければもっと早く復興するのになぁと思った4月6日。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/04/07 15:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 19:05
こんばんは。^^

Red Hornさんは、IXYをお買い求めに
なりましたか。^^

素敵なデジカメですね。v(^^)v

今度の震災は、あの原発事故が無
かったら復興も今より進んでいますよね。

僕の会社も原発事故の影響がじわじわ
と出てきてますよ。^^;
コメントへの返答
2011年4月7日 21:19
おばんです。
壊れたデジカメがIXY(2002年製)だったと言う事もありましてね、これになりました。個人的にカメラはキヤノン・ペンタックスの二社しか興味はありません(批判を受けそうですが)。

原発、「いつまでやっているんだよ」と言う感じですよね。東京電力&政府の後手後手対応や隠蔽体質にはウンザリです。
農業・漁業関係者、そして周辺住民ひいては国民にこれほど損害を与えた企業は前代未聞です。
2011年4月7日 22:08
経済活動お疲れ様です!
良い買い物ができてよかったですね♪

物流が落ち着いてきたら、いざという時のために
非常食などを準備しておこうと思ってます。
コメントへの返答
2011年4月7日 23:06
ありがとうございます。
今、写真のHDDに既存のHDDからデータを移しているところです。

食料は缶詰がいいですよ。カンパンやビスケット、パンまでありますから。

地震対策品で今まで効果に懐疑的だった物に耐震シート(マット)があります。が、これは効果があります。
地震では思いもよらない物が飛び出してきますからね。

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation