2011年07月04日
頭大丈夫?
さんざんニュースで取り上げられている某復興担当相ですが、みんカラ内にも色々な
見方があるみたいですね。
ほとんどは(当然ながら)大臣の発言を非難するもの。真っ当だと思います。
分らないのが大臣擁護派。“客人が来るのに知事が後から入室するのは間違っている”と言う。
そうだろうか?
そもそも復興担当相は“客”ではないし、待ち時間も1分37秒だった(TBS調べ)。
そして宮城県知事は時間通り入室していた(大臣が時間より早く入室していただけ)。
特に問題はないと思うんですけどね、なぜか怒ってましたよね。
その後のメディアに対する恫喝ともとれる発言…これには呆れましたね。
民主党ってこんなのばかり。こういう大臣を擁護する気には私はなれません。
大臣擁護派は「これは私の戯言なので気にしないでください」と逃げ道を作っているのも気に入らない。
まあそう書いておかないと荒れちゃいますからね。でもやり方としては卑怯です。
それ以外にも、何市がどこの県か分からんとか、知恵を出さないところは助けないとか
言っちゃってるし。復興担当相なんですよね?
あと、サッカーボールを岩手県知事に蹴り当てていましたけど、一般常識でいえば
かなり失礼な行為だと思います。
就任後の記者会見にサングラスかけて出て来る人ですから、分らないのかな。
とにかく今回の発言も含めて、現内閣には早急にご退場願いたい。
ただそれだけで復興が早まると感じている人は多いでしょう。
ブログ一覧 |
東北地方太平洋沖地震 | 日記
Posted at
2011/07/04 21:30:52
今、あなたにおすすめ