• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

五勝一敗

今日はマクロレンズを買いにカメラ屋まで出かけてきましたよ。
35mm F2.8か100mm F2.8で多少迷ったのですが、虫を撮る事もある私は後者を買う事に。
しかしお店には35mmの方しか置いていなくて購入を断念。
徳島はカメラ屋が少なくて不便ですね。ヨドバシカメラが県内にあればなぁ。


さて、タイトルの件ですが....四月に入り急にヤツらの活動が活発化してきました。
私が最も嫌いな身近な虫のひとつ...蚊が。

今年に入ってからの戦績は五勝一敗。
仙台で四月上旬に蚊に刺された事は無いのですが、暖かい四国ではもう活動しています。

命ある物には優しく接し、クモや蛾、ゴキブリですら窓から逃がす私。
今日も部屋をカサカサ歩いていたゴキブリをベランダへ誘導し逃がしてやりました。
良く考えたらゴキは何か悪さをするわけではないし、かわいい所もある。気持ち悪いけど(汗)
しかし蚊よ、お前はダメだ。見つけ次第 叩き潰す。

外で鳴いている沢山のカエルさん、一匹でも多くの蚊を捕食してくださいまし。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/04/24 20:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 20:51
徳島を都市の仙台と比べてはいけませんよ(^^;
私はキタムラネット会員になって店頭で受け取っています。

芥川龍之介『蜘蛛の糸』の生き方ですね(^^)
カメムシは袋などに密閉してシェイクして、
自分が出す臭いで死んでもらいます。
ゴキブリは手で押し潰します。
蚊、虻、蝿は叩き潰します。
ムカデは殺さないと安心して眠れません。
私には無理です(^^;
コメントへの返答
2012年4月24日 21:05
大阪まで出ればパソコンショップもカメラ屋もたくさんあるのですが、時間と労力と交通費を考えると....ネット会員という選択肢がベターっぽいですね。

ゴキブリを叩きつぶすと汁が出て床や壁を汚しますから、なるべく逃がすようにしています。正直ハエ・アブはどうでも良い(放っておいてもいい)存在です。カメムシは網戸を突破できませんから気にはなりませんね。
ムカデは...まだ遭遇した事がありませぬ。
alfreadさんも虫との共存の道を探られては?
2012年4月25日 0:32
おばんです。

虫との闘いですか。。。
私は仙台ではまったく見なかったゴキと茨城に来て遭遇しました。
その時は慌てて、キッチンクリーナー(塩素系)を打ちまくって殺ってしまいました。
大阪では蚊も含めてどうなることやら…、と気になる所です^^;

私自身は蜘蛛以外は殺生していますね。
ただ、ハエは手で掴めて外に逃がしていますが(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 1:59
おばんです。

今思うと仙台は色々と住みやすい所だったのだなぁと、しみじみ感じますね。
仙台で見慣れたヤブ蚊はこちらでは見かけないですね。刺された後のかゆみが治まるのが早いというのが唯一の救いでしょうか。
大阪は都会ですからこちらほどではないかと。

ハエを手でつかめる...動体視力がネコ並みという事ですか。蜘蛛はかわいいし蚊を採ってくれるので好きです。
2012年4月25日 23:11
虫は苦手です(+_+)

ボクも基本的には外に逃がしますね。
自分の手で殺めるのがイヤなだけですけど。

最近、ゴキを見た記憶がないな~。
コメントへの返答
2012年4月27日 10:14
よく見るとかわいいものですよ♪

虫といえども一生懸命生きている命を奪うのは本意ではありませんが....蚊だけはダメですね。

今月見たゴキはツヤのある赤茶色でハネの無いタイプでした。ゴキの足音も聞き逃さない聴覚の持ち主です>私。

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation