• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

ワゴンRで親子喧嘩

皆さんこんばんは。
新年の挨拶からずいぶんと間が開いてしまいましたね(まあいつもの事です)。
その分、今回は長くなります。


年明けの実家への電話で、両親と同居している兄が車を購入したのを知りました。
その件で電話越しに父と喧嘩をする事に...。


もともと仕事が不安定な(丸四年間 無職だった時期もある)兄。
就職しては長続きせずに辞め、数か月無職でまた職探し...の繰り返し。
ようやく決まった会社に通勤するため車が必要となり、
先月初旬から父と一緒に20万円くらいの軽を探していました。

恥ずかしながら「父」も問題がありましてですね...。
昔から大きい物&高額な物=良いもの という考え方でして
それを受け継いだのが「兄」なのです。
テレビ、オーディオ、車...なんでも大きい物を買ってきました
(コンパクト&シンプル好きな私とは正反対の考え方です)。


10年くらい前、私も含めた三人でセカンドカーの軽(中古)を探しに行った時も
彼らはR32 GTRや三菱GTOに興味を持ち、購入の計算を始めるほどのバカっぷりです。


そんな二人が20万円の車なぞ買うわけもなく、今回選んだのは....

スズキ ワゴンR FXリミテッド 4WD 新車
+ 新品冬タイヤ。
総額約140万円。現金一括で購入
(母からの借金)。

・・・もうね、馬鹿かと。


車に無知で、二人の言う事を信じざるを得なかった母が気の毒で仕方が無いですよ。
まあ新車を買う事には反対はしませんが、高い車種のトップグレードって
おかしいと思いません?

当初は20万円程度の車を探していたわけですし、安い新車でもいいでしょうに。
それに仙台程度の積雪量なら、FFでも問題なかったはずです。
スキー場に行くわけでもないですし。


以下、電話でのやり取り。


父:本人の買いたいと思う車を買わせてやりたかった
私:好きな車を買う状態ではないよね

父:安い中古軽にはいいのが無いし、ワゴンRがお買い得セール中だったんだ
私:20万の予算では厳しいけど、FFで簡略装備の安価な新車は選択肢になかったの?

父:俺の車を買うわけじゃないんだ!それにもう買ったんだ!
私:ズルいね。兄貴を諌めるのも親父の役目だ

父:じゃあお前が一緒に行けば良かっただろ!
 こうなるから俺は行きたくなかったんだ
  注)実家仙台・私徳島
私:もう少し物事を客観的に見てくれよ。今さら言っても仕方が無いけどさ
  まあ、これ以上言ってもキリが無いから一端切るぞ。声を荒げて悪かった。

父:俺の方こそスマンかった。また電話くれ。


その後、電話はしていない(汗)

まあ、買ってしまったものは仕方が無いですね。
兄が交通事故などを起こさない様、願うばかりです。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2014/01/27 18:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年1月27日 20:56
総額がそこまで膨れるなら、自分は4WDのノーマルではなくFFのスティングレーに手を出してしまいそうです(苦笑)
でも、買ってしまっては仕方ないですね(汗)

中古車の購入は、納得の車両が見つかるまで行動力が必要とされますが、苦労の後の納車は清々しい気分です☆
コメントへの返答
2014年1月27日 21:38
スティングレーでも兄にはまだ高額ですね。私が同伴していたらアルトの最も廉価なグレードをすすめますよ。
まあすべては後の祭りです(諦)

文中に出てくる10年前に探していた軽(ホンダ トゥディ)が2年くらいで原因不明のエンジンストップに陥りまして....それ以来 中古車にはちょっと抵抗ができてしまったものと思います(私も含めて)。

でも先生の仰るとおり、中古車には新車に無い“雰囲気”が確かにありますね。
2014年1月28日 10:30
20→140ですか。結構な膨らみ方ですね。

先日、同じような条件で車を探してましたが、正直20では厳しかったですねぇ。
若干、予算オーバーする形になりましたが。

今回の場合、10年しっかり乗れると思えば・・・一つの落とし所かもしれませんね。
コメントへの返答
2014年1月28日 17:42
コメントありがとうございます。
なにもワゴンRのような背の高い軽を買う必要もないのに、この有様。80~90万円の軽なら新車を...という考えなのでしょうが、昔からバカなので極端な結果になってしまったものと思われます。

確かに10年くらいは乗ってもらわないと私の気もおさまりませんよ。
それよりも秀人さん、増車されたのですね。いじりも含めて楽しみにしております。
2014年1月28日 21:03
ご家族でも価値観に大きな違いがあるようですね。

大きい物や高価な物を求める衝動や価値観が
プラスに作用することもありますし、
膨れた分、お兄さんは仕事に気合を入れるんじゃないでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2014年1月28日 22:08
食べ物の好みも父と兄は似ています(肉食で大食い)。

>仕事に気合
家族もその点だけに期待しております(汗)
正規雇用ではないので会社側の都合で無職に戻ることも考えられますが、借金返済のためすぐに次の職を探すと思います(そう思いたいです)。

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation