• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

一ヶ月まとめ日記

一ヶ月まとめ日記 皆さんこんばんは。随分と間が開いてしまいました....反省。
今日は一ヶ月の出来事をまとめてお送りします。

いきなり月末からですが、3/28にアクセラのオイル&ワイパー交換。
4/5は阿南市の桜の名所、岩脇公園で会社のお花見。市職員も合同でした。
4/10、メインで使っているノートPCのACアダプターが昇天。本日発注。

こんなところです。何もしていない事がバレバレですね(汗)


しかし仕事では結構ハードな目に会っています。
去年新卒で採用した社員が(言っていいのかな....まあいいか)どうやら学習障害のようで
教育者の私のほうがダウン気味に。

最初は物覚えが悪い&学力が低いだけだと思っていたのですがね
単位の変換ができなかったり、漢数字をローマ数字に直すと桁が変わったり
モノの因果関係を理解できなかったり、自分の言葉で話す事ができなかったりと、
学習障害者のテンプレートどおりの反応を示します。

職場のみんなも薄々勘付いてきているので、一応上司にも相談しましたが
今のところアクションなし。どうすればいいのか、ノイローゼ気味です。

そうこうしている内に今年の新人が職場に入り、通信教育(二種類)も強制されました。
しばらくは更新が滞ると思いますが、生暖かく見守ってやってくださいませ。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/04/11 20:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年4月11日 22:37
こんばんは(^^)

私の以前の職場も近頃は期間社員が多くて
同じ様なもんでした。^^

最近は、現場を離れてメンテ関係の仕事で
一人気ままに働いていますが。やはり問題
多くても一人の方が辛いですよ。^^;



コメントへの返答
2014年4月11日 23:15
おばんです。

私の場合、相手は正社員。とにかく会話ができない人間で、何に対しても受動的。
本人はもちろん自覚なし、親族にもなんら指摘されずに社会人になったゆとり脳です。後輩に抜かれても悔しくない、マイペースが万能の言葉と思い込んでいる(会社側の要求=義務をまるで考えていない)。嫌になります。

前の会社では数年間一人で働いていましたが、その頃を懐かしむ時もあったりします。
相当病んでいますね、私(汗)
2014年4月12日 11:56
お久しぶりです。

大変な思いをされてますね。

いつも思うんですが、会社は採用する時に分からないのかな~と思ってしまいます。

Red Hornさんのせいではないのであまり無理をしないようにしてください。
コメントへの返答
2014年4月12日 17:16
こんいちは。お久しぶりです。

調べてみたのですが、本人や家族も気付かないまま社会人になるケースも少なからずあるようです。何でもかんでも病気(障害)になってしまう時代ですが、採用時に簡単な学力テストは実施してもらいたいものです。ちなみにその新人は砂=気体、ゼリー=液体と言うほどのバカです。

仕事に関する知識レベルも低いままですが、今年の新入社員に軸足を移しましたので、あとは彼しだいです。

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation