• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

ようやく終わった

ようやく終わった先月から取り組んでいた通信教育(昇格の必須条件)、本日無事に終わりました。
いや~、長かった。昨日からずっと回答用紙とにらめっこですよ。PCに入れた一応の回答を推敲してから用紙に記入。社会人になってからこんなに集中したのは初めてかも。
お昼に郵便局に行って切手を買い、ポストに放り込んで終了。

これから遊びたい所ですが、自主的に選んだもう一つの通信教育(9月締切)と、職場改善の責任者としての仕事が山積み....。秋頃まで辛い日々続きそうです。

でも一つの山場を越えたので、郵便局に行った後アクセラに乗って出かけてきました。
変な花?が咲いていたので写真に撮りましたが、本命のアジサイは既に見頃を過ぎていました。残念。

とりあえず生存報告まで。
Posted at 2012/07/10 20:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月03日 イイね!

また買ってしまった

また買ってしまった前回のブログを書いたばかりで何なのですが、2.5inchのHDDを4台買ってしまいました。


手持ちのPCがノートだけとなった今、データは全て外付けHDDに保存(PCには128GBのSSDを入れてあります)。



で、今回HGSTの1TBを購入。WDにHDD事業の売却をした日立の最後のシリーズ。
回転数5400rpm、キャッシュが8MB、厚みはもちろん9.5mm、2プラッタ4ヘッド。
外付けで使うのでスペックはUSBの給電能力を考えるとこの位で充分。

これで私の手持ちHDDは以下の通りになりました。
500GB*2台
750GB*8台
1TB*4台
全てHGSTの2.5inch。
500GBのK国メーカーのどうでも良いのが一台ありますが、これはカウントしません。

データは必ずバックアップを取るので(手動RAID1と勝手に呼んでいる)
上のHDDの台数は半分で1セット、合計2セットとなります。
750GB*2と500GB*2は処分。実家に戻った時に後輩に売る予定です。


徳島の店頭にはこのモデルが無く、初めて通販でHDDを購入。いちいち面倒だなぁ。
さぁ、これから地獄のデータ移動作業ですよ。
Posted at 2012/07/03 21:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 趣味
2012年06月29日 イイね!

お金のはなし

お金のはなし早起きは三文の得といいます。という事で今日は3時に起きて勉強(通信教育)。
日が昇って来たころ、アパートの自室から見える某建物の屋根にサギがとまっているのを発見。出窓から300mmのレンズで撮影しました。なかなか凛々しい。

さて今日のお題ですが....最近将来に色々不安が出てまいりまして、お金を貯めようと考えています。
独身で酒・タバコ・ギャンブルをせずローンも無い。
車・カメラ・PCと、お金のかかる趣味はありますが前2つは既に落ち着いていますし
PCにしたって今年も一台購入で我慢するつもりです(汗)

長距離ドライブとカメラの楽しさを知ってしまった今、どこまでやれるか分かりませんが
今まで以上に質素な生活を心掛けたいと思います。


あ、昨日のブログに書いたエアクリをパーツレビューにアップしました。
Posted at 2012/06/29 20:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月28日 イイね!

思ったよりグロくなかった

思ったよりグロくなかったえ~、まずは更新さぼって申し訳ありませんでした。
通信教育やら環境改善チーフやらの仕事に加え、雨ばっかりの天候に意欲をそがれておりました。
なんとかひと段落つきましたので更新です。

写真は先日交換したエアクリーナー。
新車から約26000km走行していたのでかなり汚れているかな?と思っていたら大した事ありませんでした。
昆虫などの死骸も無かったし、ブログのネタにならなかったのは残念でした。
一応新しいエアクリ....(と言っても純正ですが)をパーツレビューに明日以降アップしますのでお暇な方はどうぞ。

さ~てこれから通信教育の追い込みに入りますよ。
既に200ページ読破、回答用紙(冊子)の70%は埋めてあります。
昇格・昇給のため頑張りまっす。
Posted at 2012/06/28 20:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

2ヵ月経過

2ヵ月経過徳島県は昨日から雨。週間天気予報を見ると、一週間全て雨マーク.....。梅雨入りしたのかなぁ。今回の休みはどこにも出かけないで終わりそうです。

さて、遅くなりましたがPOTENZA S001のパーツレビューをアップしましたよ。2ヵ月乗って、すっかりステアリングの軽さにも慣れました。良いタイヤです。

ウェット性能を堪能すべく、悪天候ドライブなんてのもアリかな。
Posted at 2012/06/16 20:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation