• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

仙台への旅

仙台への旅本日午前1時、仙台から徳島のアパートへ無事帰還いたしました。片道約1000km、16時間の楽しい旅でした。
久しぶりに見る仙台はやはり街並みがきれいで、高層建築物とケヤキ並木の緑が高い次元でバランスされている都市でした。

では道中つけた旅日記からルートのみを簡単にご紹介いたします。

5/22
6:45-(晴れ)徳島の自宅アパート出発
7:45-鳴門から高速道路へ
9:00-兵庫県西宮名塩SA着、40分の休憩の後出発
13:40-石川県安宅(あたか)PA着
14:30-富山県小矢部川SA着、ガソリン補給(ここまで487km)
15:40-(雨)富山県越中境PA着、2時間仮眠し18:10出発
19:10-(曇)新潟県大潟PAでトイレ休憩
20:05-同県刈羽PAで1時間休憩
21:55-同県黒埼PAにて仙台到着時間調整のため6時間仮眠
 道が悪いという情報により、福島は通らず新潟から山形まで一般道を利用
翌7:00-(雨)仙台の自宅到着

24時間掛かりましたが、帰りは16時間(仮眠を取らなければ14時間)でした。
ちなみに高速料金はETC無しで片道22000円でお釣りが来ます。+ガソリン代。

徳島-兵庫-大阪-京都-滋賀-福井-石川-富山-新潟-山形-宮城。
感じたのは意外と遠くないなと言う事。
新潟から仙台までは長く感じましたが、それ以外はあっという間でした。
大阪なんて入りから出まで20分ですしね。

何はともあれ、何のトラブルも起こさなかったアクセラには感謝。
次の旅先は...やはり九州かなぁ。
Posted at 2012/05/30 19:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年05月21日 イイね!

更新停止のお知らせ

タイトルにあるほど大げさな事ではないのですが、仙台に帰省している間(明日~30日)は
ネット環境が全く無くなるため閲覧もコメントもできなくなります。
唯一皆さんとやり取りできるとすれば携帯電話のメールだけとなります(知っている人限定ですが)。


まあそう言う事で...

久しぶりに仙台に行ってきます♪


無事に徳島に戻ってこられたらみんカラでご報告いたしますね。
では高速道路一人旅、楽しんでまいります。
Posted at 2012/05/21 22:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月17日 イイね!

あと5日

5日後の22日に仙台に帰省します。今から長距離ドライブが楽しみです。
今日は帰省に向けて地元の知人友人へのお土産を買ってきました。
その後、実家に持って行く荷物の整理(デスクトップPC・モニター・着ない服など)。

しかし楽しみな気持ちとは裏腹に徳島を離れる寂しさも同時に感じています。
今回は帰省なのでまた徳島に戻りますが、来年の秋以降は転勤があるかもしれません。
通い慣れた職場やお店、きれいな自然、素朴な中高生の通学風景....
ちょっと住むとその地を離れる辛さを考えてしまう私。相変わらずダメですね。
今年一年はそんな事は忘れて、思いきり観光や一人旅をしてみます。

さーて、明日からの4日連続勤務頑張りますよ。
Posted at 2012/05/17 21:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月10日 イイね!

久しぶりにキレた

一昨日の夜、仕事で疲れきって寝ようとした時の事。時間は23時半。
斜め上の部屋(3階)から物をあさる音や引き戸を思いっきり締める音が
数分に一回の間隔で聞こえてきました。
もう少しで眠れそうな時に音がなって....結局その日は3時間しか眠れませんでした。


次の日の23時半、また斜め上の部屋から昨日と同じ音。
暑かったので窓を開けたら近所の田んぼにいるカエルの声で
騒音が打ち消される事が判明。涼しい風が心地よく、すぐ眠れました。



「ガッコン、ガッコン」(深夜0時20分)

突然の大きな音に文字通りたたき起こされました。
そう、隣の騒音バカが深夜に帰宅し、ベランダの洗濯機で洗濯を始めたのです。
扱いが悪いのか、この洗濯機は二台目。それさえも故障気味で、回る度にこの音。
近所を歩く人も振り返る、ロッカーをバットで叩いているような大きな音です。

我慢強いと言われる東北人の私はムカつきながらも洗濯が終わるまで耐えました。
深夜1時、ようやく音がおさまり寝ようとしたところ....

「ガッコン、ガッコン」(二回目の洗濯開始)

これにはさすがの私もキレましたね。前日が寝不足だった事もあったのかもしれません。
“うるせー!”と怒鳴り、フローリングを全体重をかけてドスドス歩いた後
全開だった窓を思いっきりバイーンと閉め、反動で開いた窓をまたバイーンと(汗)

隣人もさすがにヤバイと思ったのか、終わっていない洗濯機を止め(多分コンセントを抜いた)
大音量で見ていたテレビを消し、部屋の電気も消えました。
一階は全部屋無人、真上の住人は何日も帰ってきていないので私の怒りの音が及ぼした影響は
極めて限定的だったハズです(汗)

大人になりきれていない自分を恥ずかしいと思いつつも、自己中と静寂を打ち破る者には
どうしても攻撃的になってしまいます。
あの場合、客観的に見て賢い対応法とは何だったのかと1日経った今でも考え込んでしまいます。
Posted at 2012/05/10 21:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月04日 イイね!

幸運は少し遅れて訪れた

幸運は少し遅れて訪れた先日の二日連続オフ会の模様をフォトギャラリーにまとめてみました。
お時間のある方、興味のある方はどうぞご覧ください。


さて、世間ではゴールデンウィーク真っ最中ですね。
3日勤務3日休日をひたすら繰り返す私にはまったく縁が無いものであります。
前の会社もGW、お盆、祝祭日は無かったので、もはや何とも思いません(汗)

私の会社は誰かが休むと他の誰かが休日出勤して代休を取るシステム。
3月に2日間休日出勤した私は今月末の通常休暇にその分を足して、5日の連休の予定でした。
アクセラで仙台まで帰省しようとしていたのです。



先輩諸氏から“もう1日休んで9連休にしろ”との提案。
上司に話した所、“最近居眠り運転による事故が多発しているから、その方が良い”と。
休暇明けは夜勤なので、見掛け上の10連休ゲット♪(5/22~30)
物分かりの良い上司と先輩方に感謝です。良い職場に配属されたもんだ。
これで高速のSAでまったりしながら仙台を目指す楽しいドライブができそうです。
Posted at 2012/05/04 21:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation