2012年01月12日
う~む、なんか最近ヤル気が起きない。
休日は部屋で爆睡、起きてネットをダラダラ...これではいけないという事で長い間放置してきた
カーナビ取り付けステーの制作に取り掛かりました。
前回の反省から法的に問題なく見やすい場所を探すところから始める。
ナビトレイボックス・・・メーターが入っている。
その上・・・ビデオカメラを設置する時がある。
オーディオ位置・・・メーターのコントロールユニット&オーディオが入っている。
Aピラー上部orフロントガラス・・・法に抵触。
ダッシュボード上・・・美意識に反する。
なるほどね、もうアソコしかないという訳ですか。
というワケで明日材料を買ってきて試作品を作ってみます。
落下の心配はないのですが、振動で画面が揺れる事はあり得るかも。
今回も現物合わせの完全オリジナル....時間がかかりそうです(汗)
Posted at 2012/01/12 20:55:52 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ
2012年01月06日
一年の計は元旦にあり...と言われておりますが、ひねくれ者の私は4月にもある事になっています。
日本では入学・入社は3~4月ですし、元日に立てた目標の補正があってもいいはず(汗)
という訳で、今年の仮目標は
「デスクトップPCとオーディオを処分する」に決定しました。
5~6年前からテレビ・ビデオ・家庭用ゲーム機・DVD・CD(数枚は残してある)・ベッド等は処分済み。
そして引越しの際に大きな段ボール箱3個を必要としたこの二つは前々から処分したかったもの。
デスクトップPCはゲームマシンで、その音を出すためだけにアンプやウーファーがあります。
PCのスペックは以下の通りです
CPU:Core2duo E8600(定格3.3GHz→4GHzにOC)2コア2スレッド
メモリ:DDR2-1066の2Gを2枚
HDD:SATA2 SSD64GB
VGA:RADEON HD 4890 ビデオメモリ2ギガ
筺体:ミドルタワー
2年前に組み立てた自作PCです。
これを半年前に購入したノートPCでまかなえないか試行錯誤中。ノートのスペックは
CPU:Corei7 2720QM(定格2.2~3.3GHz)4コア8スレッド
メモリ:DDR3-1333の4Gを2枚
HDD:SATA3 SSD128GB
VGA:GeForce GT540M 1GB
15.6インチノート。もともとはフォトショップ用に買った完全オフラインマシン。
はっきり言ってVGA以外ではぶっちぎりでノートの方が上なんです。
さっき試しにゲームをインストールしてみたら充分イケそうな気配。
一部上手く行かない所があるも、iniファイルをいじったり設定でなんとかなりそう。
シンプルライフ計画2012、始動です。
あ、でもPCは最低3台ないと不安なので今年中にノートを一台追加購入するかも(汗)
みなさんは今年の目標を立てましたか?
Posted at 2012/01/06 21:50:16 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記
2012年01月05日
今日は正月に欠けた歯を治しに歯医者へ行ってまいりました。
レントゲンを見たところ、欠けたのは過去数回にわたり詰め物を入れ直した所。
ただし今回は詰め物の下に虫歯が進行してきて(神経までは達していない)
いつものように治療してもダメとの事。
とりあえず詰め物を除去し歯を削る。
痛みに強い私は麻酔無しで関羽のごとく片手で碁を打ちながら...という訳にもいかず
一本何円するのか不明な麻酔を2回も打たれて軽い顔面マヒ状態(汗)
無事削り終わると今度は今まで拒み続けてきた“被せる歯”の話に。
何としても銀は嫌なので、保険のきかない白にしたいと言った所料金表が出てきました。
セラミック詰め物・・・\35,000~43,000
全セラミック被せ歯・・・\85,000
金属+セラミック被せ歯・・・\68,000
提示された時に「安い!」と思ってしまったのは、以前知人に20万位かかると言われていたから。
強度的に一番強いのは下のハイブリッドタイプ。これは金属をセラミックでコーティングした物。
5年保証付き(徳島に何年いるのか分からないけど)。
まあ今日の治療の結果を見ないとなんとも言えませんが、正月早々痛い出費になりそうです。
Posted at 2012/01/05 20:19:26 | |
トラックバック(0) |
自己紹介 | 日記
2012年01月01日
明けましておめでとうございます。
今日から仕事でブログ更新が遅れてしまいました。すみません。
さて新年早々あまり良くない事が身の回りで起きており、不安を感じています。
・同僚が自転車の鍵をなくした
・〃付き合っていた女性を振ったらストーカーの如く付きまとわれ始めた
・朝起きたら私の歯が欠けていた(詰め物じゃなく、歯です)
・明けおめメールを数多く出すも返信は2件のみ...
などなど
まあただの偶然と思って気にせず元気に乗り切りたいと思います。
みなさん、本年もよろしくお願いしますっ。
Posted at 2012/01/01 22:23:35 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2011年12月31日
今年もあと数時間。
6日間の休日はあっという間に過ぎ去りました。
明日から仕事です。
さて大晦日という事でこの1年を簡単に振り返ってみようと思います。
2月...仙台でオフ会。
3月...震災。オフ会会場は酷い有り様に。物資援助の申し出を頂いたコタツさんとみん友に。
4月...会社の閉鎖前倒し発表。
5月...会社の用意してくれた就職支援会社に通い始める。
6月...企業説明会&書類応募。
7月...内定&秋田で2週間研修。
8月...徳島赴任。
11月...徳島の事情通、alfreadさんをわが陣容へお迎え。
なかなかに変化に富んだ年になりましたね。震災がなくても本年度中に会社は閉鎖でしたから
絶妙なタイミングで転職できたことになります。私は恵まれていますね。
前の会社の配慮で9月末までは出社せずに給与が出る状態でしたが、早めに決断して良かった。
10月から就職活動を始めた人の多くはまだ決まっていないそうです。
県内はかなり厳しいみたいで、ここにきてようやく県外を視野に入れた活動をする人も増えたとか。
今年は色々な方にお世話になり、そして助けてもらった一年でした。
公園やダムのベンチで休んでいる時に、お世話になった方々の顔や言葉を思い出します。
皆さん本当にありがとうございました。
年々車ネタは少なくなってきておりますが、来年もまた宜しくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 19:40:50 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 暮らし/家族