• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

旅行に行く事になりました

昨日の日記に書いたとおりホエールウォッチングには行けませんでしたが
代わりに職場のみんなが企画した旅行に行く事になりました。目的地は京都。

いや~楽しみであります。京都と言えば高校の修学旅行で行ったっきり。
修学旅行が17歳の時だから、それから17年経っていますね...月日の経つのは早いものです。

しかし今の職場の同僚は素晴らしいです。若いのに人生の楽しみ方を分かっていますねぇ。
出発は今月7日の夜(仕事が終わってすぐ)。エスティマに6人が乗り込みそのまま車中泊(汗)
8、9と京都探索。9日の夜に徳島着の予定です。

カメラの電池、充電しておこう。
Posted at 2011/11/03 21:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 旅行/地域
2011年09月16日 イイね!

更新再開のお知らせ

更新再開のお知らせ全国5人のRed Hornファンの皆様&3人のお友達の方々、お待たせしました。ようやくネットが開通し、今日から更新再開です。

いや~、長かったですねぇ。8/7にネット契約したのにこれですよ。その間 情報源が一切無かったので軽く浦島状態です。首相が変わっていたり、某芸人が電撃引退したり....。

原発問題の進展、1ドル70円台の円高は相変わらずの様ですね。


さてさて、徳島に来てから1.5ヵ月が過ぎました。レベルは低いですが仕事にはだいぶ慣れ
愛車も船に揺られながら無事届き、地元の関連企業との飲み会などにも誘われるようになりました。
まあ楽しくやってます。

写真は昨日購入したカメラの関連商品です。カメラ本体は後日届きます。
ネット契約のキャッシュバック3万円を代金の一部として有効利用しました。
今まで使っていたキャノンのデジイチは母の物なので仙台に。
これからはペンタックス機で色々撮りたいと思います。

書きたい事はたくさんありますが、とりあえず今日はこの辺で♪
皆さんまたよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/09/16 18:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年08月05日 イイね!

更新停止のお知らせ

徳島に来てから はや5日。
到着したその日にワンルームのアパートを契約し、明日入居となります。

今まではホテルのネット環境で何とかやってきましたが、プロバイダ契約~開通の間
更新が全くできなくなってしまいます。ご了承くださいませ。


さて徳島、とても良い所なのですが…みなさん車の運転が多少荒いような気がします(汗)
二週間暮らした秋田はみんなゆっくりしていたので、余計そう感じるのかもしれません。
まあ仙台と同じ位かな、徳島。

でもこちらの人は面白い人が多いですね。コンビニの店員さん、不動産の社員の方…
関西弁で話しかけられるとこっちまで元気が出てくるような気になるから不思議です。
二年と言わず、もうちょっと居てもいいかな。景色もとても良いし、街には活気があるし。


では明日も早いのでそろそろ失礼します。
今月中には復活しますので、みなさんお元気で~♪
Posted at 2011/08/05 21:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2011年06月29日 イイね!

親孝行?

この前購入したお酒、本日親父に渡しました。
かなり喜んでいましたが、あまり飲み過ぎないようにと釘を刺しておきました(汗)
もったいないから正月に飲むのだとか...大きな怪我もせず40数年間ご苦労様でした。

母にはキャノンのデジカメをプレゼント。デジタル一眼レフを所有している母ですが
たまにボタンをメチャクチャに押して撮影できなくなってしまいます。
私がいなくなってもいいようにと乾電池式のコンパクトデジカメを通販で購入。
テレビでも写真を見られるようにと専用ケーブルも一緒に買いました。

あと、防湿庫。これはその名の通り、金庫の扉部分をガラスにしたような外観の
カメラを湿度(カビ)から守る物です。私がいなくなってしまうと安物を買いそうでしたので
しっかりした物を通販で選びました。

私が部屋を出た後、両親の話し声が聞こえてきました。
「防湿庫欲しかったのをちゃんと覚えていたんだねぇ」・・・当り前だろう。
高価なレンズにカビでも生えたらもったいないですしね。

そして私は今日、イヤホン(\1980)とミニ三脚(\480)、ノートPCとSSD(\14万)を購入。
そんじょそこらのメーカー系ノートには負けない性能。これからセットアップです。

今月は結構お金を使っていますが、まだまだ買いますよ。次は...カーナビかな。
Posted at 2011/06/29 21:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2011年06月27日 イイね!

酒今日は午前中に会社に行って退職手続き用の紙を貰い、午後からは就職支援会社に行って退会手続きを取ってきました。このオフィスでの転職成功者一番目と言う事で写真を撮られました。
聞けばオフィス内に貼るのだとか。やめてくれ。

その後、お酒を買いに酒屋を二軒回りました。私は会社の飲み会以外では酒は口にしません。これは親父用です。

父は5年前に定年退職、再雇用で働き続け今年の3月に退社。
震災やら私の失職やらのゴタゴタで退職祝いをしておりませんでした。

買いに行ったのはいいものの、何を買ってよいのやら...ワイン以外は何でもOKな親父。
結局ウイスキー※(ニッカ)と日本酒を二本(秋田と宮城の地酒)、合計三本を購入。
後日渡します。

本当はお酒以外を渡したかったんですけどね、趣味が酒とテレビだけなんですよ親父。
どうにかして趣味を聞き出そうとあの手この手で試みたんですけど...ダメでした。
まあ酒の方は喜んで飲みほすでしょう。



※サントリーを買わなかったのは“東北熊襲発言”をまだ許していないから。
名指しで批判された仙台民がサントリー(ソフトドリンク含)なんぞ買うか。
ニッカのウイスキーを選んだのはそこらへんの皮肉も込めてのことですフフフ
親父の退職祝い酒で何やってんだよ(汗)
Posted at 2011/06/27 21:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation