
本日、4年3か月間使った携帯電話が息を引き取りました。以前ブログに書いた電池パンパン病が進行し、今日電池カバーが弾け飛びました...。
初代も4年(液晶不表示)、今回も約4年。壊れるまで買い換えない男。
で、写真の物に機種変更。ソフトバンク001SHという一番安いモデルです。
30分いじってみた、前機種との比較感想↓
・ワイドとはいえQVGAはやはり厳しい。以前と比べてドット数激減(3分の1以下)。
・エクセルファイルが開けない
・着信お知らせイルミの色が変更できない(通話かメールか分らない)
・前機種で見られた写真や音楽・動画の一部が閲覧不能
などなど不満は多いです。
が、もともと通話とメールしかしない自分にはこれで充分(ワンセグ・カメラ・ネットは不用)。
無駄を極力削ぎ落としたい性格なので、オサイフ&カメラ機能などには興味ナシ。
年内中にタブレットデバイス+WiFi環境へ移行する予定なのでスマフォは無駄。
まあ2年は使いますよ。
本当は黒が欲しかったのですが、ツヤ有なんですよね。
なんでどこもツヤを出したがるのか。リモコン、携帯電話、キーボード、マウス...
人の手が頻繁にあたるデバイスは指紋で汚らしく見えるので止めてほしいです。
今はブルートゥースでPCから色々転送している最中です。
毎回、この作業だけは楽しい♪
Posted at 2011/06/07 21:16:43 | |
トラックバック(0) |
家電 | その他