
今ですね、スーパーファミコンのゲーム「信長の野望・覇王伝」をプレイしています。
選んだのはもちろん地元の伊達家。難易度最高/最後のシナリオ/好戦的とだけあって、かなり手ごわいです。
まず織田家が最初から多くの領地を持っていて、配下も充実しているのでアッと言う間に弱小大名達を滅ぼしていきます。伊達家にとって救いなのは関東地方にいる北条家と武田家の存在。CPUも楽に勝てる方から攻めるみたいで、信長軍は中国・四国地方に主力を向けました。
その間、我が伊達家は奥州統一を果たし上杉・武田・北条・徳川をなんとか制圧。写真の白が伊達家、緑部分は全て織田家。それ以外で生き残っているのは種子島に九州から逃れた島津家がいるだけです。
しかし政宗はバランスが良くて扱いやすいなぁ。グラフィックもカッコイイ。あと織田家が攻め込んできて、真田幸村が援軍で駆けつけてくれた時なんて感動で泣きそうになったし(笑)
暇な時にやっているのでなかなか進みませんが、なかなかの良作だと思います。
Posted at 2009/07/12 21:12:08 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記