• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

高知県に行って来た

高知県に行って来たずいぶんと更新をさぼってしまいました。
気付けば今年もあと二ヵ月。
なるべくログインできるようにしたいものです。


さて、かねてより計画していた山口県遠征ですが
事情により断念せざるを得なくなり、代わりに昨日 四国内をドライブしてきました。

当初は宇和島経由で足摺岬~四万十川~帰宅の予定だったのですが
片道だけでも8時間以上かかるうえ各地を見学するとなると宿泊の必要が生じます。
そんな準備はしていないので今回は室戸岬へ行く事に。

阿南市から一番近い隣県であるにも関わらず、高知県に降り立ったのは今回が初めて。
国道55線をひたすら南に走るだけで室戸に着きます。
途中見える海岸線や海の色がとても奇麗なのが印象的でした。

道草しながら向かったので2時間半かかりましたが、無事室戸岬に到着。
道中信号機はほとんどないので快適なドライブでした。片道100kmちょいです。

岬にある小さな駐車場にアクセラを停め海岸を散策。
打ち寄せる波とゴツゴツした岩場、遠くには大型船が航行。良い景色。
仙台の山沿いで幼少期を過ごした私は、山や川を見ると懐かしい感じに包まれます。
逆に海はこの歳になるまで数える位しか行ったことが無く(恥)感動さえ覚えます。
徳島(四国)は川や海がたくさんあるので退屈しません。
一応写真に収めてきましたのでお時間のある方はどうぞ。

あと9ヵ月で秋田県湯沢市かぁ。二週間しか滞在していないけど湯沢には何があるんだろう。
雪しか思いつかない(汗)
西日本から出た事無い人があの雪の量を見たらどう思うんだろうか。
Posted at 2012/10/26 20:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation