• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

自分のルール

今月1日にみんカラスタートしてからできるだけ毎日更新しようと思ってました。
今日はうっかり寝てしまい、ギリギリの所で目が覚めブログ更新。ふ~危ない危ない(汗)

明日からはこんな事が無いよう気を引き締めていきますっ。
Posted at 2009/05/31 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月30日 イイね!

アルミ VS 重金属

アルミ VS 重金属仙台はこの週末ずっと雨。出かける気にもならないので部屋に引きこもって内装いじり。

今日は一昨日の日記にも書いたとおり、以前作成したメーターホルダーのステーを作り直しておりました。2mm厚プラから0.8厚mmアルミに材質変更する為、手持ちの道具でアルミアングルから切り出します。

金切バサミ、ワイヤータイプのノコ、タングステンカッターの三種類のうち、最も直線がきれいに切れるであろうタングステンカッターを最初に使いました。

・・・さすが戦車砲弾にも使われているタングステンだ、アルミを引っ掻いても刃こぼれもしないぞ!やっぱり重金属は強いなーハッハー!と叫んだ10分後。全然切り離せる感じがしない。削りカスは出ているものの、0.8mmを貫通できない。道具交換。

次に使用したのはNASAでも使われていると言うワイヤーノコ。使う前から分かっていたのですが切削幅が広い。切り離しには成功するも断面がグニャグニャ→退場。

最後は一番期待していなかった金切バサミ。一応タングステンカッターで付けた線の上を切ってみました。・・・スムーズに切れる。さすが鉄+クロムの合金ステンレスだ!と、調子に乗っていたら ハサミで切断したアルミ板の片側がめくれ上がってくるではありませんか。結局カッターで削れる所まで削り、最後にハサミで切るというやり方で難を逃れました。

よし、明日はもう一方のステー製作に勤しむぞ。
Posted at 2009/05/30 16:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

最近笑ったコピペ

小学生の頃
必死で買ったエロ本を母親に捨てられた
恥ずかしいから怒る事もできず
できるだけゴミ箱から回収するように頑張っていた
しかし母親が何度も何度も捨てるもんだから
ついに親父がブチ切れた

切れた親父は母親に
「これは!この本は!」とエロ本をゴミ箱からすくい上げ
見せながら力説してくれた
「これはな!このくらいの年のガキにとっちゃ!
金払えば買えるもんじゃないんだ!お前はなぜこれを捨てるんだ!」

俺は感動した

親父はエロ本を俺に投げつけて
「もう絶対捨てさせないし隠す必要もないからな!」
と言ってくれた

俺は泣いた

でも次の日にエロ本は親父の部屋にあった
何か複雑な気持ちだった
Posted at 2009/05/29 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月28日 イイね!

ステー作り直し

ステー作り直し昨日の日記は句読点を打つ度に寝てしまい、今日読み返してみると よく分からん内容になっておりました。自戒の意をこめてそのままにしておきます。

さて、今日は仕事帰りにホームセンターに行き、写真の物を買ってまいりました。この前作ったブースト計のホルダーが完成度「低」だったため、作り直そうと思ったからです。で、強度を出すために金属に逃げたと言うわけです。

アルミ(0.8mm)を切断するにあたって、三種類の道具のどれを使うか考え中。
・金切バサミ・・・鉄板0.6mmを裁断できるハサミ。アルミなら多少厚くても大丈夫...かな。
・ワイヤータイプのノコ・・・売り文句は「NASAも使っている」。直線はちょっと苦手かも。
・タングステン鋼カッター・・・これは一番期待している道具。ステンレスの定規をガイドにすれば直線でもきれいにいけるはず。

明日また報告します。
Posted at 2009/05/28 22:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

CM

私の部屋にはテレビがありません。3年前にテレビを撤去し 代わりにPCでテレビを視聴していたのは以前日記に書きましたが、その半年後にはそのPCも撤去。職場内での会話にもついていけなくなりました(悲)

まあしかし会社の食堂にはテレビがあって、いやがおうにも目に入ってくるのですよ。今日のは酷かった。キムタクが出ているカップ○ードルのCM。クダラナイのに加えて頭にこびり付く単調なコーラス。帰宅しても頭の中ではリピート中。ホントに最悪です。

あんなので購買意欲が掻き立てられるのだろうか?私は嫌悪感しか抱かなかった...。
Posted at 2009/05/27 21:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation