• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

ディスク

日立製作所、三菱化学などがブルーレイディスクの25倍以上の記憶容量を持つ次世代光ディスクを開発...。容量は1テラを超えるらしいです。

しかし今の時代、12cmメディアにどれほどの存在意義があるのだろう。SDHCの上の規格「SDXC」の方が将来性があると思うのだけど。小さいし、書き込みにもソフトがいらないし、読み出しも高速でしょうしね。

私が今回組み立てるPCには、光学ドライブは非搭載です。OSインストールは外付けDVD ROMから。WindowsもSDカードで販売された日には外付けドライブさえもいらなくなりそう。
Posted at 2009/08/08 11:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月06日 イイね!

なにやら知らぬ間に・・・

どこぞのバカが麻薬所持で逮捕されてましたね...もう一人は覚醒剤で嫁が行方不明か。
前者の嫁は「知らなかった」とか言って予防線を張り始めているみたいだけど、結婚する前に人間性みたいなものを見る“目”が無かったってことですね。

行方不明な方はどこで何しているかわかりませんが、この件に関与していないならばさっさと出て来るべき。私は全く興味無いですが、心配している人たちも居るでしょうから。


みんカラの注目タグにこれらの名前が出てくるとハッキリ言って不快ですわ。
Posted at 2009/08/07 08:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月05日 イイね!

自作PCパーツ注文・3

自作PCパーツ注文・3今日も注文していたパーツが届きました。
モニター、PCケース、グラフィックカード、輸入ゲームソフト...計9万円。

写真のグラフィックカードは昨日の日記にも書いたとおり、現時点でのRADEON系シングルGPUでは最速となるHD 4890。搭載しているメモリは一般的なモデルでは512MBや1GBなのですが、今回私がチョイスしたのは2GBの物。これは私が選んだゲームをするにあたって必要と判断したからで、通常はここまでの容量は必要ありません。

しかもかなりマニアックな物なので通販でも在庫が無く、購入にはかなり苦労しました。運良く見つけたお店で速攻で注文後、売り切れ。どうやら私が買った物が最後だったみたいです。ふぅ。

これで まだ届いていないパーツはCPU、メモリ、SSDだけとなりました。SSDとはHDDの代わりに今後普及していくであろう記憶装置です。回転体が無くフラッシュメディアみたいな物で、読み込みが高速・低消費電力・騒音無し・耐衝撃性に優れるという長所があります。欠点は価格(高)と容量(少)な事でしょうね。

明日には全て揃いますので、週末に色々検証する事になりそうです(先ほどモニタの不良チェックを無事終えました)。
Posted at 2009/08/05 12:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月04日 イイね!

自作PCパーツ注文・2

自作PCパーツ注文・2昨日の状態ならまだ引き返せたものを....今日の買い物でまたデスクトップ機(タワー型)に原点回帰。
とりあえず写真の3点を実店舗で確保。写真の物だけで合計4万円です。

それ以外の物はネットで注文。15万円位かな。↑と合わせると結構な額ですが、10年前に初自作した時よりも6万位安いですし...まあいいかなと(汗)

私は毎回テーマを決めて自作をするのですが、今回はズバリ「Core2Duo 最強マシン」です。
世の中じゃCore i7が最新パーツとして取り上げられてますが、あえて一世代前の構成で組むのがRed Horn流。マルチタスク(同時に何個もプログラムを走らせる)ような使い方はしないので4コアとかは必要ないのです。

CPUはCore2Duo最高クロックのE8600。3.33GHz。
VGAはAMD(ATi)シングルGPU最強のRadeon HD4890。
MemoryはDDR2のオーバークロックモデルPC2-8500。
マザーボードは私が全幅の信頼を寄せるASUSのMaximus II GENE。

マザーボードはMicroATXでありながらオンボードグラフィックが無い、インテルP45を搭載し PCIex16スロットを2本備えてVGA二枚挿しができるゴージャスな物です。特筆すべきは CPU 8フェーズ+DRAMとNBは各2フェーズの電源回路を搭載していて、オーバークロック耐性に特化されている点。

週末には全て揃う予定なので、久しぶりに基板の臭いを楽しみたいと思います。
Posted at 2009/08/04 20:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月03日 イイね!

自作PCパーツ注文・1

23インチモニタをAmazonで、海外ゲームソフトを輸入業者に注文。
まだ引き返すことは可能な範囲....。
Posted at 2009/08/04 10:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30 31     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation