
昨日の状態ならまだ引き返せたものを....今日の買い物でまたデスクトップ機(タワー型)に原点回帰。
とりあえず写真の3点を実店舗で確保。写真の物だけで合計4万円です。
それ以外の物はネットで注文。15万円位かな。↑と合わせると結構な額ですが、10年前に初自作した時よりも6万位安いですし...まあいいかなと(汗)
私は毎回テーマを決めて自作をするのですが、今回はズバリ「Core2Duo 最強マシン」です。
世の中じゃCore i7が最新パーツとして取り上げられてますが、あえて一世代前の構成で組むのがRed Horn流。マルチタスク(同時に何個もプログラムを走らせる)ような使い方はしないので4コアとかは必要ないのです。
CPUはCore2Duo最高クロックのE8600。3.33GHz。
VGAはAMD(ATi)シングルGPU最強のRadeon HD4890。
MemoryはDDR2のオーバークロックモデルPC2-8500。
マザーボードは私が全幅の信頼を寄せるASUSのMaximus II GENE。
マザーボードはMicroATXでありながらオンボードグラフィックが無い、インテルP45を搭載し PCIex16スロットを2本備えてVGA二枚挿しができるゴージャスな物です。特筆すべきは CPU 8フェーズ+DRAMとNBは各2フェーズの電源回路を搭載していて、オーバークロック耐性に特化されている点。
週末には全て揃う予定なので、久しぶりに基板の臭いを楽しみたいと思います。
Posted at 2009/08/04 20:40:30 | |
トラックバック(0) |
PC | パソコン/インターネット