• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

色々と大変な事に

先日久しぶりに実家に電話したところ、どうやら色々と大変な事になっているようです。

1.ペット(ニミチュアダックス)が失明寸前→薬で踏みとどまっている状態。

2.近所でミイラ化した親と同居していた家族発見。現場付近立入禁止。

3.兄が入院←これが一番ヤバいです。


兄は一応正社員なのですが、勤務日が不安定で収入もアルバイト並み。
当然自立できるわけもなく、両親と同居。親が元気な内は良いけど....。

これではいけないという事で私が一ヶ月間利用した就職支援会社の資料などを渡し
仙台出発の日に両親と家を頼むと言ったのに...。

糖尿病ですって。

なにやってんだよ。

兄は一日ひと箱は吸う喫煙者で、味覚がマヒしていたのか濃い味が好み。
それも半端なものではなく、たとえば納豆なら豆が浮くくらい醤油をかける。
野菜は食べず、肉中心の食生活で暴飲暴食。

親父曰く「あいつの食生活ならこれは運命だよ」(←冷静過ぎ)

費用は保険である程度カバーできるみたいですが、足が出たら私が協力するからあまり無理しないようにと伝えておきました。
これでもたった一人の兄弟ですからね。

とりあえず三週間の検査入院らしいです。一度罹ったら完治はしないという糖尿病。
皆さんも食生活や運動には気を付けてください。
Posted at 2011/12/08 19:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2011年12月07日 イイね!

上の住人の話・・・

今月1日、今まで空き部屋だった上の部屋に人が住み始めました。
私のアパートは3階建てで1階部分は全て管理事務所。
私は2階の角部屋、隣は騒音バカ、真上と斜め上は空き部屋でした。

さてこの入居者、引越の物音が全然聞こえなかっただけでなく、普段の生活の音がまるでしない。
テレビ・オーディオ・足音、扉の開閉音...皆無(汗)
たまに水を流す音が聞こえるくらいで非常に静かな住人です。

住んでいないのでは?と思ったのですが、夜間にカーテンのない部屋に照明が点いていたのを確認済み。
う~む...不気味だけど、誰が入ってくるのか心配だった上の住人が静かな人でヨカッタ...。
Posted at 2011/12/07 20:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2011年12月03日 イイね!

ゆめタウン徳島に行って来た

昨日、徳島県に11/24日オープンした「ゆめタウン徳島」に行ってきました。
平日で天候も雨が降りそうな感じでしたので甘く見ていたら、ものすごい人でびっくりしました。

ゆめタウンは中国・四国・九州地方と兵庫県にしかないショッピングセンターで
建物内には160もの専門店が入っています。
多くがファッション関係ですが、紀伊國屋書店やダイソー、namcoやスポーツ用品など
何でも揃っているので私でも楽しめました。

ただ広すぎて(店舗面積県内トップ)次行った時にお気に入りの店にたどり着くまで
時間がかかりそう(汗)
ゆめタウン徳島のある藍住町はケーズデンキやヤマダ電機をはじめ大型店舗が数多くあり
結構発展している地域です。仙台で言うと中野栄の東京インテリア辺りにジャスコを足した感じ。

仙台にあった私お気に入りの洋服店もあるので徳島に来てからちょくちょく足を運んでいます。


関連情報URLの「ショップガイド」で1階と2階の店舗配置を見る事ができますので
興味のある方はぜひご覧ください。
Posted at 2011/12/03 20:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年12月02日 イイね!

RED

今日は久しぶりに映画の話でもしようかと思います。
近くのTUTAYAでレンタルしたのは「RED」(Retired Extremely Dangerous=引退した超危険人物)。
ブルースウィリス主演のアクションモノです。

パッケージの裏に“若造共、かかって来い!”の文字があり、面白そうだと思って借りてみたら
これが大当たり。
引退したオヤジども(笑)が現役世代と戦うお話なのですが、このオヤジどもが強すぎて
敵を次々と葬って行く展開。

ネタバレになるので詳しくは書けませんが、ジョン・マルコビッチが非常にカッコイイです。
特に空港でのバトルはスカッっとしました。
そのシーンが気に入ってしまったので、空港での彼のファッションを参考に服を買いそろえたほど(汗)

“若造ども”と言える歳にはまだ早いですけど、いつか言ってみたい言葉です。
Posted at 2011/12/02 21:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月01日 イイね!

ボーナスのお話

私の会社もそろそろ冬のボーナスが支給される時期。
入社してまだ5ヵ月程度ですが、支給額は2.8ヵ月分らしいです。ありがたや。

前の会社が2.0ヵ月固定でしたので多少のアップになります(基本給はほぼ同じ)。
でも以前の会社は春と秋に業績に応じた小ボーナスがあったので年間では変わりないかな。


さて支給されたら何か買うか。一応今欲しいのは以下の4つ。

1.腕時計
2.アクセサリー(自分用ペンダント)
3.アンドロイドウォークマン
4.カメラのレンズ

1と2は迷っているうちにワケが分からなくなってきたのでお預けかなぁ。
3は多分買います。4は...マクロか広角レンズが欲しい。
番外編としてヒゲソリ(寿命が近い)と暖房器具(エアコンだけで乗り切れるのか不明)も購入検討中。

お金に困っているわけではないのでボーナスは関係無いのですが、こういう機会が無いと
踏ん切りがつかないのが私の性格の欠点です(汗)

Posted at 2011/12/01 21:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 7 8910
1112 13 1415 1617
181920 21222324
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation