• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

マツダDでの出来事

皆さんこんばんは。訳あって36時間起き続けているRed Hornです。
今日はオイル交換と来月の車検の話をしに徳島マツダに行ってきました。


午後3時半、D到着。10台以上停められる駐車スペースには車ナシ。そして出迎えもナシ。
安定のマツダクオリティー。むしろ清々しささえ感じる。
中に入ると入口のカウンターにも人影ナシ。どうなってんだここは。

奥に進んで、事務員の詰めている所でようやくDの人間に会い要件を告げる。
R「エンジンとミッションのオイル交換をお願いしたいのですが」

D(20代の女性)「ATオイルですね、かしこまりました
R「いえいえ、エンジンとミッションのオイルです」

D「え~と、トランスミッションのオイルですよね?」
R「エンジンオイルとミッションのオイルの二つです」
D「かしこまりました」
R「あと、車検についてお話をしたいのですがよろしいですか?」
D「はい、ではお掛けになってお待ちください」
数分後、先ほどの女性がテーブルにやってきた。どうやら今日の私の相手らしい。

私はタケチヨさんがDでホイールを傷ものにされたのが気になっていたので聞いてみました。
R「車検の時にはホイールを外しますよね?」
D「いいえ外しません」
R「あ、外さないのですか」
D「はい、ただタイヤは外します


R「え~っと、ホイールは外すんですよね?」
D「申しあげましたとおり、ホイールは取り外さなくても車検はできます。
ただ、タイヤは外します
R・D「ハハハハ・・・・」


R「どうやらタイヤとホイールを勘違いされているようですね、外すのはホイールですよね?」
D「何度も申しあげましたとおり、ホイールは取り外さなくて結構です。
ただタイヤは



らちが明かないので、小難しい質問をして技術系の方と変わってもらいました。
しかしマツダよ、良い車を作っても末端がこれでは....しっかりしてくれぇ~。
Posted at 2013/02/28 21:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年02月21日 イイね!

NEX-5R

NEX-5R前回のブログから4日。
買ってしまいましたSONY NEX-5R。

“見に行くだけ”と自分に言い聞かせながらも、なぜか自宅アパート近くのATMでお金をおろす私。
店に着いて、お気に入りのおじいさん店員と話をしたのがいけませんでした。


その方もペンタックス K-5使い&サブにNEX-5の組み合わせ。話が弾んでそのまま購入(汗)
やっぱりデザインいいなぁ。
フラッシュもファインダーも外付けの、極限まで小型軽量化にこだわった美しさ。
そして虫や花をローアングルで撮る私にはバリアングル液晶の5Rがベストな選択。

とりあえず今日は充電して終了、明日ちょっと試し撮りに行ってきます。
Posted at 2013/02/21 21:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月17日 イイね!

自動車メーカーをカメラメーカーに例えてみる

暇だったので思いつきで書いてみます。

トヨタ----キャノン
:業界トップシェア・経団連会長・アンチ多い

ホンダ----ニコン
:業界ナンバー2・頭が固く遊び心がない=職人気質(最近のホンダはそうでもないかも)

日産----ソニー
:時折とんでもないデザインや性能をもった製品を世に送り出す・繊細ゆえマイナートラブル多い?

スバル----フジフィルム
:真面目な物作り・製品ラインナップ少なめ

三菱----オリンパス
:ネガティブなニュースで販売激減

マツダ----ペンタックス
:大手メーカーの隙間を狙う・技術力は高いが営業下手・変態多い

あくまで私見です(汗)

余談ですが、最近カメラを買い替えようかと考えています。
どうも一眼レフは重すぎ&大きすぎて持ち出すのが億劫になってきたのです。
写りはいいのですが、気軽に持ち出せないカメラでは撮影の機会が減少してしまいます。
買い替えか買い増しか....悩むところです。
Posted at 2013/02/17 20:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

りふれっしゅ

りふれっしゅ今日は天気がよかったので、日頃の気分的なモヤモヤを解消しに愛車でドライブしてきました。
向かった先は日和佐の南にある「南阿波サンライン」。
ここは某みん友さんとも来たことがある場所なのですが、道中が楽しくて交通量も少ないお気に入りの場所のひとつ。
特に午後2時くらいの、水面が日光を反射する光景は何度見ても素晴らしいものです。
これだから四国はやめられませんね。


そうそう話は変わりますが一昨日のバレンタインデー、今年ももらいましたよ>義理チョコ。

今年は金箔ケーキか....お返しは何にしようかなぁ。
Posted at 2013/02/16 18:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2013年02月10日 イイね!

次期アクセラ

次期アクセラ皆さんこんばんは。
年が明けて責任&仕事量が増え、なかなかゆとりが持てない状況が続いております。
30数名の職場で、入社二年も経っていない私がいきなり第四位のポジション....。
更新頻度は落ちますが生暖かい目で見守ってやってくださいませ。


さて、ここから本題。
上はネットで拾ってきた画像なのですが、これが次期(三代目)アクセラだそうです。
偽装されていますが全体的なフォルムは新型アテンザを小さくした感じですね。

三代目の後期モデルか四代目の後期を狙っている私としても気になる車です。
外見は良さそうなのであとはエンジンですね。
個人的には直噴2.3ターボモデルを存続させてもらいたいところですが....
環境性能が優先されるこの時代、やはり実現は難しいでしょうかねぇ。

今の車には最低あと5年は乗るつもりなので、今気にするようなことでもないのですけどね。
Posted at 2013/02/10 21:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627 28  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation