• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

神レンズ購入

神レンズ購入
今月初めにレンズを買ったばかりの私ですが、また買ってしまいました。
今回購入したのはSONY Eマウント 50mm F1.8という短焦点レンズです。



ネットでは神レンズとか言われていますが
・お手頃価格(2万円台)
・種類の少ないEマウント規格の中では
という事も加味されての「神」なのでしょう。


50mm付近の焦点距離が好きな私。
このレンズも前から欲しかったのですが、色がシルバーのみなので躊躇していました。
しかし最近ブラックが発売され、購入という流れに。

通販で注文し、届いたのが休日最終日の夜。
室内の物撮りしかしていませんがよくボケる良いレンズです。


これで手持ちのレンズは以下3本になりました。

・16-50mm F3.5-5.6(標準ズーム)
・10-18mm F4(広角ズーム)
・50mm F1.8(単焦点)

使うのは下2本だけになりそうです。
次の本格的な休日は10/8なので(疲)、外に持ち出すのはまだまだ先になりますね...。
Posted at 2013/09/28 17:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年09月21日 イイね!

本日戻りました

本日戻りました13日の金曜日からの仙台帰省。
本日午前2時、無事徳島に戻ってまいりました(タイトル画は新潟県の米山SAです)。

帰省中、行きたかった場所にはひととおり足を運びました。
一番気になっていたのは震災後通行止めが続いていた県民の森。アクセラを購入して最初に走ったワインディングロードです。

心配をよそに通行止めは解除されており、久々の森の空気と景色を楽しみました。
中央記念館前の駐車場....私にとって、ここより落ち着く場所はありません。



連休前半は台風でしたが、そのおかげ(?)で残りの休日は快晴。
家にこもりがちの母と一緒に定義山にも行きました。




しかし仙台はやはり華やかですね~。
周囲に大都市が無いので全国展開の様々なお店が集中しています。
特に名取、長町、富谷は今後ものすごい勢いで発展していきそうな感じがしました。

あと、日本一の蔦屋(TUTAYA)なるものができており、足を運んでみましたが
品揃えがものすごかったですね。
CD、DVD、本だけではなく、様々な雑貨も販売。タリーズも入っていました。
仙台に住んでいたら入り浸っていたでしょうねぇ。
試聴できるレンタル店、徳島ではまだ行ったことが無いです。



と、まあ徳島に戻りたくない気持ちが日に日に大きくなっていましたが(汗)
高速で徳島入りするとなぜかホッとする自分。もう首までどっぷり徳島人です。

しかしアクセラでの帰省も二回目となると、徳島-仙台間もそんな長距離には感じなくなりますね。
今回はETC割引のため、土曜日の0時を過ぎるまで料金所を通過しないようSAで調整しましたが
それがなければトイレ&食事休憩込みで13時間かからず帰省できますよ。
次はいつになるかわかりませんが、またアクセラでダラダラ帰省したいと思います。


さ~て、明日からまた仕事だ。
Posted at 2013/09/21 18:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年09月12日 イイね!

帰省

ようやく地獄の9日間が終わりました。長かった....。
今帰宅して帰省の準備をしているところです。
明日の早朝、徳島を発ちます。

1000km以上の道のり、楽しんできますよ~


*返信ができないのでコメントは結構です♪(帰省中はネットなしの生活です)
Posted at 2013/09/12 21:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2013年09月09日 イイね!

新しいレンズ

新しいレンズ皆さんこんばんは。
過酷な勤務も5日が終わり、今日は仙台帰省前の最後の休日を楽しみました。
明日から残りの3日が始まります(疲)


さて、そんなキツイ勤務をこなした自分へのプレゼントとして 新しいレンズを買いました。

E 10-18mm F4 OSS SEL1018
ソニーEマウント規格の広角ズームレンズです。


早速試し撮りをしてみましたが、かなり広い範囲を映します。
旅行で風景を撮るのに活躍しそうなレンズです。ちなみに お値段6万円。
あとは50mmくらいの単焦点1本あれば満足かな。

さて、明日も早いので今日はこのくらいで失礼します。
勢いで残り3日間を乗り切りますよ。
Posted at 2013/09/09 19:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年09月03日 イイね!

地獄の9日間

みなさんこんばんは。
昨日、ETCの動作確認のため高速道路を走ってきたRed Hornです。
藍住~徳島間、時間にして10分未満の距離ですが 無事通過できました。

それにしても....私の住む阿南市から高速に乗るのに1時間以上も掛かるのは不便だなぁ。
仙台に帰省する際は、さらに遠い鳴門ICまで一般道を走らなければならない(汗)
まあ愚痴を言っても仕方が無いですね。


さてタイトルですが、明日から9日間は辛い日々が続きます。
9日間で休日は1日だけ。会社の拘束時間は14時間。食事を含む休憩は一切ナシ。
13日からの帰省長期連休のための試練なのですが....やれるのか俺。

とりあえず栄養ドリンクと9日分の食料を買い込んできました。
仙台帰省のため、頑張ります。
Posted at 2013/09/03 17:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8 91011 121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation