• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Hornのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

我慢は体に悪い

我慢は体に悪い昨日の日記を書いた数時間後、教材テキストを見ていたら何かが吹っ切れました。やはりせっかくの休日をただ部屋に引き篭もって過ごすのはもったいない。

そう思った私は1時間の仮眠の後シャワーを浴び、カメラを持って吉野川へと出かけました。時間は午前3時。当然外は真っ暗です。

途中コンビニでおにぎりとお茶を買い、午前4時目的地到着。誰もいない河川敷で愛車アクセラと、移りゆく空模様を堪能してまいりました。

朝の空気と徐々に明るくなっていく空は素晴らしいものですね。
さぁて、これからまた勉強だ。頑張ろう。
Posted at 2012/06/11 21:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

300ページ

皆さんこんばんは。日曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。
今日は天気も良く、絶好のドライブ日和でしたが....私はアパートから出る事なく一日が終わろうとしています。
先日のブログにも書いた通信教育を進めておりました。


テキストだけでも300ページをゆうに超え、回答冊子は3冊。
これを来月中に郵送。学生ならともかく社会人には結構きついペースです。
しかしこれに合格せねば昇格(昇給)はありません。やるしかない。

テキストと睨めっこをしながらネットを駆使して情報収集。
回答はいきなり用紙に書かずにエクセルにまとめる(参考にしたテキストページなど)。
なんとか100ページ読破&回答冊子を一冊(の90%)クリアしました。

というワケでしばらくの間 更新ペースがガタ落ちしますが、ご容赦ください。
出かけられない欲求不満がいつ爆発するのか.....不安です。
Posted at 2012/06/10 20:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年06月05日 イイね!

仙台帰省中にで購入した一番高価な物

仙台帰省中にで購入した一番高価な物徳島のカメラ屋店頭には無かったペンタックスのレンズ....店舗が移転した仙台のヨドバシカメラには当たり前のように置かれておりました。

購入したのはsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
簡易防滴のマクロレンズです。お値段52000円、10%還元。ポイントで5年保証とレンズプロテクター購入。

単焦点レンズだけあって写りは非常に良好です。
ただ、母が使っていたキャノンのマクロ60mmに慣れていた私にはちょっと違和感が。
レンズ先端から被写体までの距離感がイマイチつかめません....。
もう少し使いこまないといけませんね。

これで望遠・マクロ・高倍率ズーム、と3本になりました。年内中にもう一本買うかもしれません。
35mmマクロか広角か....迷う所です。
Posted at 2012/06/05 21:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年06月04日 イイね!

徳島城跡に行ってきました

徳島城跡に行ってきました昨日の日記に書いたとおり、今日は徳島市の中心部にある徳島城跡に行ってきました。県庁がすぐ近くにあるのに、広くて緑の深い公園でした。
そして歩いてみると....なんでもかんでもとにかく集めました的な印象(汗)

磯の香りのする北側の川、池には亀、水辺にはカモやバリケン、森を抜けるとなぜか蒸気機関車などなど。
まあそう言う所が徳島らしくていいかなとも思いましたけどね。

天守閣跡には、日中でも日差しが届かない森の中の階段を上って行くのですが....
天辺に着いても木々が高くて徳島市内を一望できませんでした。
まあ駐車料金は安いし(一日何時間停めても310円)また行ってみたいなと思わせる場所でした。
Posted at 2012/06/04 21:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月03日 イイね!

ようやく落ち着いた

ようやく落ち着いた仙台から徳島に戻り、3日間の仕事を終えようやく落ち着きました。長距離運転による腰の痛みも徐々に和らいできています。しかしやる事は多く、しばらく(秋頃まで)忙しい日々が続きそうです。

会社の昇格試験ともいうべき通信教育。自主的に選ぶモノと会社から強制されたモノ....これら二つの合格に向けて明日から教材と睨めっこです。まあ頑張りますよ。

あ、写真は仙台の実家で飼っているミニチュアダックスの♂です。
私が庭で洗車や車いじりをしていると、いつも物陰からのぞいています。
一年近く経つのに私や餌やりの儀式を覚えていたのには驚きました。犬って結構賢いなぁ。

さてと、明日は勉強の合間に徳島市内へ出かけてきます。
思えば関連会社との飲み会以外で市街地を歩くのは初めて。
日中の顔がどんなものか見てきます。
Posted at 2012/06/03 21:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

基本は自分で作ったり手直ししたりチマチマやる派。 作業スピードはゆっくりしてますが必ず完成させます。 2011/08~徳島県民になりました。 徳島県や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シルビアに乗っている時に唯一目を奪われた、とても美しい車。
その他 その他 その他 その他
WACHSEN BA-100 Angriff アルミフレームの折りたたみミニベロ(小径 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから10年以上乗り続けた人生最初の愛車です。大きなトラブルも無く、良く頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation