スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!
講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!
単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから! 最新3巻は4月20日発売!こちらから!
【彼女のカレラRS】
5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!
彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!
彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)
祝・新連載!!
彼女のカレラRSタイアップのFUN&FANなイベント
ゆるーいインドアカートで楽しみましょう!!
漫画家麻宮さんのファンの集い、リアルコミュニケーションの場として定着してきた彼女のカレラカップ。今回、新連載がスタートした「彼女のカレラRS」に同調して『彼女のカレラRSカップ』となりました。
でもカートの経験が無い方でも参加しやすく、慣れた方々はもっとゲーム性があるように、そして仲間で参加しやすいように走行プログラムは刷新しました。詳しくは下記を参照ください。
RQも毎回登場します、リアル麗菜を務めるのは誰だ!?
▼開催概要
祝・新連載!!
彼女のカレラRSタイアップのFUN&FANなイベント
ゆるーいインドアカートで楽しみましょう!!
漫画家麻宮さんのファンの集い、リアルコミュニケーションの場として定着してきた彼女のカレラカップ。今回、新連載がスタートした「彼女のカレラRS」に同調して『彼女のカレラRSカップ』となりました。
でもカートの経験が無い方でも参加しやすく、慣れた方々はもっとゲーム性があるように、そして仲間で参加しやすいように走行プログラムは刷新しました。詳しくは下記を参照ください。
RQも毎回登場します、リアル麗菜を務めるのは誰だ!?
麻宮さんも当然来場され、至極の掘り出し物の賞品争奪のじゃんけん大会があります。
カートの速い遅いは二の次で、麻宮さんやレースクィーンを囲んで楽しみましょう!!
彼女のカレラRSってどんな漫画? 麻宮騎亜さんってどんな人?、そんな貴方ももちろん参加OK!! ゆる〜い雰囲気で進行するお遊びイベントですので、ハーバーは初めてという方も、カート未経験の方も奮ってご参加ください。
▼開催概要
▼走行プログラムと参加料金
基本は個人参加です。
クラスはふたつ。
●あっさりクラス:7分間フリー走行×2回、参加料金9,000円。
1グループ4〜6名でフリー走行を行います。2回目のタイムが表彰の対象です(下記参照)
●がっつりクラス:7分フリー走行×2回+チーム対抗のミニ耐久40分前後、参加料金10,000円。
当日、4〜6名でチームを編成します。
7分間フリー走行2回はチーム内で走行します。
耐久はチーム対抗でピットイン、ドライバーチェンジありのミニ耐久レースを開催します
4〜6名のグループであらかじめチームを編成しての申込みが可能です(ひとりあたり1,000円の割引あり)。
章典
あっさりクラスとがっつりクラスのフリー走行2回目のBESTタイムが、当日発表された1/1000秒3桁に近い上位3名と、ミニ耐久決勝の優勝グループ(チーム)に与えられます。
参加費用には走行費・イベント参加費・ケータリング費用が含まれます。
詳細と申込はこちらから!
●彼女のカレラ 原画展 公式プログラム
全28ページ フルカラー。A4サイズ(横)
イラストに、麻宮自身のコメント付き。
●1部1800円。(税込、送料別)
送料350円(レターパック350)
●申し込み方法
希望部数と、お名前、郵便番号、住所、電話番号をお書きになり、タイトルを「カノカレパンフレット申し込み」として、メールで下記のアドレスまでお申し込みください。お一人で複数のご注文も問題ありません。
折り返し振込先等、返信いたしますので、指定口座にお金を振り込んでくださいませ。入金を確認した順に発送いたします。
asamiyashop@tron.co.jp
発送は、レターパック350(5冊まで)になります。パンフレットのご希望部数と送料の350円を合わせてお振り込みください。
なお、2013年カレンダーも在庫わずかですが、まだ通販可能です。ご希望の方はパンフレットとご一緒にお申し込みになれば、カレンダーに同梱いたしますので、カレンダーの送料のみでお届けが可能です。
カレンダーは、ヤマト運輸の宅急便着払いのみになります。
プロジェクトAMP カテゴリ:麻宮騎亜関係 2011/04/05 09:21:29 |
|
麻宮騎亜のtwitter カテゴリ:麻宮騎亜関係 2010/05/10 18:16:39 |
|
クレフ・モータースポーツ カテゴリ:Recommendation Links 2010/02/18 02:49:02 |
ポルシェ 911 このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ... |
|
メルセデス・ベンツ SLK 初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ... |
|
マツダ ランティス かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ... |
|
ホンダ NSX 初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |