• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテおやじのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

スピーカーのエージングが終わりました。

車内コレクションのCDとDVDを2周くらい聞いたのですが、

イイ感じで鳴るようになりました。



まだ、なんとなく固いな~って印象がありましたが、スムーズに動いているのか気持ち良く音が前に出るようになりました。

先日付けたツィーターも馴染んできた感じです。



宇多田ヒカルのBOHEMIAN SUMMER 2000を今日は全部試聴しましたが、良かったですね~

圧巻は最後の花火の音、リアルでした~

スピーカーリニューアルして良かったです。


今日は安ものスィーツを2つ食べました。

両方とも別々のスーパーの品物です。

チーズケーキと



ストロベリーデニッシュ



スパーのスィーツも侮れませんね!

両方とも美味しかったです♪
Posted at 2012/04/11 21:12:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年03月26日 イイね!

ツィーター交換インプレ

今日は3時間ほどドライブしたので、たっぷりオーディオ聞くことができました。

今回はなかりイイ感じです♪

JBL P662との相性も抜群です。

やはり前のツィーターは音圧が強過ぎました。

音自体も優しくなって上質になっていて、音質重視とメーカーが言ってる意味がわかります。

なので長時間聞いてても疲れません。

そもそも低い車の車高を下げていて、いつも見上げて運転している状態なので、チューンナップツィーターで音を引っ張り上げてると音が素直に耳に入ってきます。

JBLにもチューンナップツィーターはP26Tというのがありますが、ピラーかダッシュボードに埋め込まなきゃいけないですし94dBと能率も良すぎます。

チューンナップツィーターは昔からカロを使っている(途中浮気もしましたが)ので使いやすいです。

ドライブに行くのが楽しみになりました♪
Posted at 2012/03/26 21:03:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年03月24日 イイね!

ツィーター交換しました。

ツィーター交換しました。実は僕のシステムはマニアからすると邪道?と言わるようなことをしています。

それはチューンナップツィーターを使用しています。

なぜかというと、純正カーオーディオのときからそうやってので、それが今でもずっと続いているのです。

現在になるまで、5台目のチューンナップツィーターということになりました。

それをどうやって調整しているかというと、マルチ接続して、マクロムのアンプで駆動し、ツィーターレベルコントローラーで調整しています。

もちろん、外して聞いてみたりもしましたが、やはりもの足りません。

ですが、現在はフロントスピーカーの調整がうまくいってるので、カロのTS-T70では能率が良すぎ(90dB)て、強力すぎます。



チューンナップツィーターというよりメインツィーターという感じになっておりました。

なので、最近はわざと向きを外すようなことをして聞いておりました。

そうすると定位が悪くなります。

ということで、今回のカロのTS-T710(85dB)への取換ということになりました。



メーカーからは聞こえなくなる可能性があるとのことでした。

だとすると狙い通りかもって思いました。

今日はDラーでやって貰いました。

いつものオーディオ好きの整備のひとです。

代車がないとのことで、車を置いて歩いて帰りました。

仕事しながら完成の連絡を待っておりました。

連絡はいったので、まっつんRさんとミニオフの待ち合わせ場所としてまた歩いて行きました。

オーディオ好きのおにぃちゃんが「ほとんど聞こえませんよ」って言ってました。

「でも、テスターの電圧が動くので、ちゃんと動いてます。」と言ってました。

で、聞いた感想は、かなり良くなってました。

重心がぐっと下がって聞きやすい音になり、キンキンする感じがなくなったので、ツィーターの向きを真正面にして定位も画面のとこにピッタリくるようになりました。

それから、まっつんRさとツーリングに出掛けました。

DC5ミニオフに続く・・・
Posted at 2012/03/24 17:19:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年03月14日 イイね!

近所のBPレガシィのおにぃちゃんと話しました⑥

昨晩久しぶりに近所のBPレガシィのおにぃちゃんと話しました。

車の外で聞いただけですが、彼のオーディオも良くなっているのがよくわかります。

なにやら、カロの新シリーズのヘッドユニットを買うらしいです。

聞いた値段からするとDEH-970でしょうかね~

付けたら聞かせて貰いたいです。

詳しくは知らないですけど、調整機能も多彩らしいですね。

走り系の弄りもするらしくて、やったら見せて貰います。

僕が今から調整ドライブに行くというとビックリしてました。

熱心ですね~って言われました。


今日のお昼は近所に新しく出来た食堂に行ってきました。

回転焼を買ったとこです。

で、月・水・金とあるらしい定食を食べました。



イワシのフライがメインでした。

独特の臭みはなく美味しく頂けました。

小鉢は茄子とホウレン草の2種類、ポテトサラダとみそ汁でした。

600円とちょっと高めでしたが、栄養バランスも良く美味しかったです。

おふくろの味って感じでした。


おやつは不二家にマドレ~ヌを買いに行きました。




不二家のおやつは外しませんね。

これも甘すぎず、味もしっかりしてて美味しかったです♪
Posted at 2012/03/14 21:05:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年03月10日 イイね!

内張り補強終わりました。

朝から作業にかかりました。

見掛けがイマイチなのが気になりますが・・・汗

一応ピッタリにはなりましたけどね(^^;)

音のためにはこれも我慢します。



内張りが震えていたエネルギーが前に出るようになって音が落ち着きました。

音量が0.5目盛くらい大きくなったように感じます。

ボコボコと言ってた音はほとんどなくなりました。

音が粗くなった感じなので、もう少しゲイン落してもいいかのかも?


今日のお昼は一週間ぶりにいつもの食堂でいつものお弁当食べました♪



今日はみりん漬け、ロールキャベツ、肉巻きのフライ、ミニサラダ、けんちん汁でした。

さすが豪華で美味しかったです♪

やぱここのが一番美味しいです。


おやつは不二家に行きました。

アイスシュークリームです。





モナカアイスに味が似てます。

なので美味しいです♪

今日は昨日のリベンジが出来ました☆
Posted at 2012/03/10 16:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「お陰さまで体調回復しました。」
何シテル?   06/19 21:16
51歳のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
周りのひとからはイベント仕様とか大人改造とか言われてます。ボンネットとエンブレム換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation