• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテおやじのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

可愛いN BOX

可愛いN BOX今日は夕方市内に用事があって帰る途中Dラーの前を通過するときに可愛いN BOXが展示されてあるのを見つけて、思わずUターンして見に行きました。

お店に着くと新いつものおねぇちゃんが迎えに来てくれました。

 新:「今日はどうされましたか?」

 僕:「可愛いN BOX見かけたから見に来たよ」

ってことで、写真撮らせて貰いました。

フロントビュー



サイドビュー



これってN BOXの塗り絵大会で最優秀作品を再現化したものらしいです。

県下全店での優勝らしくて、10歳の子供が考えたらしいです。

子供の発想力は凄いですね!

ボンネットをけん盤に見立てるとか堪りませんね~

音符とか可愛い!可愛い!

感激して帰りました♪
Posted at 2012/06/01 18:24:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月15日 イイね!

みん友さんから聞いた僕のインテに似たインテ

見ました、見ました!

すぐにわかりましたよ~

車高は僕の方がずっと低いかな?ダウンサスのときあれくらいの車高だったと記憶してます。

ボンネットはノーマルでした。

リアは僕のより太いかも?あれだと多分前後違うサイズでしょうね~

でも、似たようなのがいるものですね~

どこかの駐車場で会ったら並べて写真撮らせて貰いましょう♪


今日のお昼はいつもの食堂でいつものお弁当食べました。



マカロニサラダ、ネギ入り玉子焼き、牡蠣フライ、野菜炒め、コフキイモ、きんぴらごぼうでした。

今日も多彩なおかずで満足しました♪

美味しかったです。


晩御飯は毎度おおきに食堂チェーンでミニうどんと野菜の天ぷらにしてみました。



一部の天ぷらをミニうどんにトッピングして天ぷらうどんにしてみました。

これも美味しかったです♪


おやつは「サクサク感がギッシリ!クランキー・アーモンドチョコレート」にしました。



チョコレートはちょっとずつ食べられるのが良いですね。

しかもアーモンドチョコは美味しいです!

明日もコーヒーのお供に食べようと思います。
Posted at 2012/03/15 21:13:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月11日 イイね!

CR-Z 特別仕様車 α・Dressed label

CR-Z 特別仕様車 α・Dressed label今日は久しぶりにカタログを貰いにDラーに行ってきました。

それはCR-Zのα特別仕様車 α・Dressed labelという期間限定のものです。





シックな大人の仕様車のようです。

色はこのカタログの色と白、黒、シルバーがあるようです。

これで黒はもっとシブイでしょうね~

価格は6MT、CVT共に車両本体価格で¥2,510,000円です。

サイコロ振って出た目の個数ほど袋ラーメン貰えたのですが、1で1個でした・・・(´ω`)



なのでチキンラーメンを頂いて帰りました。


帰りにDラー②でテールレンズの水漏れの相談をしてきました。

右側がそろそろ限界です。

洗車機がかけられないので、対策したいのですが、どんなやりかたがあるのか聞いてみました。

① 穴を開けてドレンを作る

② ネバネバの材料をパッキンに付ける

③ 新品のパッキンを買う

というオプションがあるということでした。

いずれにしても、工賃がかかるので、①、②では、そんなに節約にはならないようです。

やはり一番安心な③が正解でしょう。

もう少ししたらやってもらいますかね。
Posted at 2012/03/11 16:12:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月06日 イイね!

ホンダN360

ホンダN360通称 「Nッコロ」 です。

車検に出しに行ったときに店内に展示してありました。

最近NBOXに力を入れてるので、その元祖として展示してるのでしょうか?

小学生のころは頻繁に見てた車ですが最近はとんと見ません。

先輩が乗ってましたが、「これほんとよく走るぞ!」なんてことを言ってました。

この展示車は現役なのでしょうかね~

めちゃめちゃ綺麗で今にも走りそうでした。

リアビュー



サイドビュー



コックピット



レトロですよね~、歴史を感じます。


説明書とスペック




小さくて読みとれないかも知れませんね・・・

なので、関連情報URLにホンダの過去に販売した車のページを載せときます。
Posted at 2012/02/06 17:44:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月04日 イイね!

FT-86とBRZの暫定カタログGET!

FT-86とBRZの暫定カタログGET!今日はトヨタカローラDラーとスバルDラーにカタログを見に行ってきました。

両方こころよくカタログを頂けました。

ドリンクも頂けてとっても親切にして貰いました。

トヨタカローラDラーさんは見積までしてくれましたが、300万円弱でビックリ!

オーディオの移植まで考えると300万円は楽に超えますね・・・汗

とっても手が出ません!><

まずはFT-86から






BRZ






と、こんな感じです。

共にベース車は安いですね。

共同開発によってこの値段が実現できたとのことです。

ただし、ほんとのベース車でなにも付いてないとのことです。

当時、インテのTypeSがベース車並みの値段でしたから、こうしてみるとインテがいかに安かったかわかります。

エンジンスペックは147(200)/7000kW(PS)/rpm、205(20.9)/6400~6600。

実車はモーターショーで見ましたが、店舗で見るとまた感じ違うでしょうね~。

もっとカッコ良く感じると思います。
Posted at 2012/02/04 16:54:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰さまで体調回復しました。」
何シテル?   06/19 21:16
51歳のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
周りのひとからはイベント仕様とか大人改造とか言われてます。ボンネットとエンブレム換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation