• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんbanのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
シーン3の渋滞予測・回避の機能はとても良いと思います。
シーン4の携帯との情報通信も使えると感じた。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
いろんなジャンルの音楽をUSBに入れておいてサクッとナビに転送して使いこなしてる感をだす。

遊び方:
相手に使い方を教えてあげて色々検索したりして楽しんでもらう。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 22:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

またしても…

昨日、走行中にいきなり右のリアスピーカーから雑音が鳴りだしました。

そのうち治まると様子見てたらリア全体から鳴り出し、音もザザッザザッからバリバリバチバチみたいになってきて、挙げ句ブチンッてゆって音楽が途切れたのでエンジンを切って車内に乗ったままロックしてみました。

エンジン切っても雑音だけバチバチ鳴りっぱなしでこれは、ヤバイ俺死ぬ(笑)思って車外に逃げました(爆

Dに連絡して持ち込んだらなんかiDrive本体の不具合かも?らしく代車待ちで来週改めて入院するコトに…No Music Lifeです。
今は音楽もバック音もシートベルト警告音も何も鳴りません、レーダー探知器の声だけ聞けます(-_-)

買って1年で色々と…結構虚弱体質なコやったみたいですf^_^;
今までは保証内で出費なく済んでましたが今回は要るのかな?お金の話しはなんもなかったけど腹だけはくくっときます(。。;)

…不思議と買ったの後悔しないのはやっぱ魅力なんですかね
Posted at 2009/11/12 23:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2009年11月03日 イイね!

雨漏り~

BMWはドアシールが劣化して雨漏りするとかよく聞いていたので、おとつい土砂降りだったので昨日ふと確認してみたら…オーノー(ノ><)ノ漏れてました。

Dが定休日だったので今日、朝から持って行ったらドアの内張り内の雨水を通すラインがズレてたらしくて、そこから車内に流れ込んでたみたいです。
大した事なくてヨカッタです(-.-;)
あっさり終わったのでジム行ってその後、洗車&WAXしました。
シュアラスターの液体タイプですけどすっげ~キレイになってスベスベ、ただタオルが水滴で濡れると拭き取りが結構大変でお手軽とは言えないです( ̄▽ ̄;)
塗り→拭き→から拭き、したので疲れて写真撮るの忘れました…
Posted at 2009/11/03 22:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

携帯を…

携帯をdocomoに換えました~o(^-^o)(o^-^)o

ずっとソフトバンクだった(関西デジタルホン時代からf^_^;)んですが今年に入ってトラブル続き(人災)でちょっとウンザリしてましたが、2年経ったし気分転換に機種変更をしようとショップに行くと在庫がなく系列店から取り寄せると言うので待つコト数日、僕的には1~2日な感覚だったので連絡したら返答は『もうちょっとで…』と、?数日経ってるのになぜ明確でないのか分かりませんが更に数日…10日もかかるの??
…こりゃ~国内じゃね~なと、アマゾンの奥地か北極圏ぐらいから取り寄せてやがると(-_-メ)
んで、前からソフトバンクって使用状態に因ってはあまり安くないと感じていたので他社HPを見ていると…欲求が(☆_☆)
知り合いにdocomoプロ(笑)が居るので話をし在庫確認(SH-06A/white)してもらい即決、最新携帯にチェンジですv(^O^)
2年ってすごいですね、全く使えません…

…ソフトバンクからは今だ何の連絡も…こんなの普通なんですかね?
Posted at 2009/10/27 14:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

レーダー探知機取り付け

レーダー探知機取り付け YUPITERUのFM414siを取り付けました。
E90を買ってから2回も国家権力にお世話になっているので(スピードじゃないですけど)またご厄介になったりするよりは回避に投資しようと・・・

 SABでセルスターの最新ワンボディータイプを内側電源取りで付けてもらおうと(工賃3~4千円だったので)思ったのですが、案の定、BMWは工賃が15750円ですと・・・特別な電源を取るのでと・・・嘘つき・・・みんカラ等である程度調べはついていたので国産車と対してかわらへんやろと思い自分でやることに。

 やったらSABで買う必要はなし!!
楽天検索したら同額ぐらいでFM414siが買えるのでどうせ内装引っぺがすなら4ピースでも一緒やな~ってコトでセルスターからユピテルに変更しました。
 GPSアンテナのデカさ以外(なぜあんなにデカい??、向きの悪いし)は大満足です、最初箱開けた時に本気でGPSアンテナとジャンクションボックスを間違えました。。。
 
 勝手に参考にさせて頂いた方々、有り難うございましたm(_ _)m
Posted at 2009/10/12 21:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
*ボディコーティング *サンルーフ *純正カーボンリップ *M-Spoサスペ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation