• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝元のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

あらためて

あらためて日曜日にパワーチェックしてみました(^^;

つい先月、体力測定したばかりですが前々から探していたフロントパイプをGET!したので装着後の変化を確認する意味もありこの方この方に便乗しちゃいました♪(^皿^)

当日の様子は、お二方やこの方のBLOGで(^^;


とはいえ・・・


気になった点が!


3台中、オイラは最後に測定したのですが前2台の時と違いました(・・;

何が違うかというと・・・

本番測定するまでの時間が(+_+;

オイラの場合、車を固定したあと簡単にアクセルを煽ってスグに測定開始(汗)


お二方の時はエンジンを徐々に回しながらトップまで吹け切らせ、テスト?してから行われたためオイラのも同じだろうと外へ一服しに行く方もいたのですが、その方たちが戻ってこられた時には既に測定中・・(*o*;


時間にして僅か3分掛かったかどうか(@_@)


数字は気にしないオイラもサスガに


「オイラのも一度、トップエンドまで回してください!!」


お願いしました(^^;ゝ【謎のクレーム?^皿^】



結果は前回のフォトギャラの最後に追加してあります(^^;




今回、組んだフロントパイプはピークパワーより低中速トルク重視派のオイラが選びに選んで探したモノだったので前回測定したパワーカーブ(性能曲線)を全域で上回るか確認したかったんです(^^;)


画像のモノが今回、組んだフロントパイプなんですが似た形(同じ?)のフルステン製ならショップさんから発売されているもののスチール製となると中々、見つからずスチールにこだわったオイラの意地が許しませんでした(^皿^)【謎のクレーム?^皿^】


では、なぜスチールにこだわるのか!



それは・・・です!!


直列6気筒エンジンに組んだスチール管の低く濡れたような響きが、とってもセクシーで好きなんです(^皿^)b




まぁ、結果はマズマズでしたしパワーチェック後も楽しい時間を過ごせ有意義な1日となりました(^^)v


素敵な仲間



至福の時間

を与えてくれる


70スープラに乾杯♪(^^)/です♪


Cheers for 70SUPRA!♪( ^-’)b




Posted at 2010/04/06 06:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月24日 イイね!

見つけちゃった(--;)

見つけちゃった(--;)先日、サーモ交換をしている際に見つけてしまったんです(@。@;)

クイックシフトを入れた車両(まさにオイラのも--;)によく見られるようで軽微につき、慌てるほどのことはないのですが気持ち良いもんじゃありませんし、早速Oさんへ連絡!(^皿^)

「とりあえず画像では何とも・・・」ってことで本日、入院させてきました。

他にも6番ヘッドの後からオイル漏れを発見(よくあることです^^;)したり細かな劣化部品や消耗品もあったので、ついでにお願いしちゃいました(^^;)

Oさん曰く「上からだと厳しいんで・・降ろしますか?」・・・)0(



マジっすか!?(・・;



なんか大事になりそうな・・・(^^;


緊急ではないにしろ要メンテナンス箇所がアチコチに!!(>。<、)


まぁ、20年選手ですからよく今までもった方ですが(笑)





Posted at 2010/03/24 00:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年01月28日 イイね!

タイヤCHEK!

タイヤCHEK!先週の土曜深夜、久しぶりに首都高をドライブしようと出撃したところステアリングに明らかな異常を感じタイヤを触診するも異物が刺さった様子はナシ・・・

しかし見た目に空気圧が低いのは一目瞭然(;_;)

その場で測定したところ・・なんと1.2K(@。@

ドライブを中止し翌日、行きつけのBRIDGESTONEタイヤセンターへ!


原因はエアバルブのシール劣化によるエア漏れでした(^^;


バルブシールを交換してタイヤの磨耗状況をCHEK!してもらいました。

2008年9月にPOTENZA RE-11を新品装着して約1年半・・使用距離:約15000Kながら

残り約7分山(溝深さ約6ミリ強)!偏磨耗もほぼナシで状態はGOOD!!でした(^^


新品で溝深さ8ミリなことを考えると15000K走行して残7分は立派!


キャンバー1.3度で街乗り~首都高~サーキット(極たまに)と色々なシチュエーションで走っていますが、とてもハイグリップタイヤとは思えないライフの長さに脱帽です!!


ショップ店長さん談によれば走り方によって、かなり違いが出るそうでタイヤに優しい「走り」をしている人は比較的、長くもつそうです(@。@


高性能ハイグリップタイヤで15000K走行後、残7分・・・驚異的な数字です(・・;

オイラ運転上手くなったのかしら?(爆)


INSIDEの偏磨耗も僅かでローテーションの利かないイワユル殺しにしては均等といえる磨耗状況に大満足♪でした(^O^)/




Posted at 2010/01/28 23:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGN ウレタンクリア塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/518337/car/3759112/8315353/note.aspx
何シテル?   07/30 12:40
Cheers for 70 SUPRA KING OF SUPER NOVA         [車歴] ※所有時期の重複あり。   ブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き継がれた魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:45:11
優しい嘘③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:24:22
Speed Heart 
カテゴリ:イチオシ!!
2011/07/30 00:51:20
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 デネブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
ホンダ クロスカブ CC110 (2024年12月生産車)   2024年12月の生産車 ...
ボルボ V90 ジェントル号 (ボルボ V90)
VOLVO V90 T6 AWD Inscription (320PS/400Nm) P ...
ホンダ スペイシー100 ジェフ君 (ホンダ スペイシー100)
ちょい乗り用w   ペットネームは型式の「JF13」からJFを略して「ジェフ」にしました ...
トヨタ スープラ NEO (トヨタ スープラ)
Cheers for 70 SUPRA / KING OF SUPER NOVA コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation