• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずびぃのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ハリアーハイブリッドとは違う

12.3インチのメーターになったことも高評価で文句つけるところは少ないです。
あえていうなら値段の割に質感がアルヴェルに劣ります。
しかしハリアーZレザーにオプション全部装備の状態なうえ、後部座席にシートヒーターは着いているので車体価格620万はお買得と思います。
4000ccクラスのパワーがあるのに静粛性ハンパない車です。
Posted at 2023/06/25 21:23:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年09月22日 イイね!

奈良でまたプチオフ

昨日はオフ会お疲れ様でした(^O^)


仕事帰りに行ったので参加が8時過ぎでした。

ショコラッチさん
ゴリへいさん
simaさん
ミコチャンさん

奈良のプチオフにこんなにたくさん人が集まっていたので、ビックリ( ̄○ ̄;)

1時間後くらいには、まめ吉さんも来られました。

1年ぶりにゴリへいさんに会ったので、すっごく嬉しかったです(*^_^*)
ツイーター埋め込み素敵でしたよ。
自分は出来そうにないですねー(汗)
前方方位 前方定位のスピーカー調整が本当に音がクリアに聞こえるし、目の前で歌ってるような臨場感が素晴らしかったです。


初めて会ったsimaさんは、気さくな方で良かったぁ(*^_^)
オフ会の幹事お疲れ様でした!

ショコラッチさんは会うのが2回目ですけど、もう何十回も会ってるかのような親近感でしたw
ジュースおごってくれてありがとうございます!素敵です(≧▽≦)丿

ミコチャンさんホイール…ください( ̄―+ ̄)ニヤリ
いつか貰いにいきますね!

まめ吉さんに会うのも1年ぶりで来たら色んなとこチェックしようと思ってたんですよね。
でも来た瞬間にボンネットに目を奪われましたよ。
他にも気になる部分が盛り沢山。
あぁ、間違って乗って帰れば良かったなぁ…
Posted at 2010/09/23 21:59:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年09月20日 イイね!

雲海を見る為に、朝3時前に起こされる1日

雲海を見る為に、朝3時前に起こされる1日今日は朝の3時前に起こされて、
奈良県吉野郡野迫川村(のせがわむら)
に雲海を見に行ってきました。

※下に写真リンクが2つあるので良かったらみてくださいw


朝というか、むしろ夜中でしたが(;´Д`)


自分の家から向かう道のりは検索してみると、
高野山を通ってぐるっと回って行くルートと、
奈良県の山中を抜けて直接行くルートの2通りありました。


だから、行きは山中を抜けて、
帰りは高野山を通って帰るルートでドライブです( ^▽^)


ナゼ今日はこんな早くに家を出発して野迫川村に行ったかというと、
この野迫川村は昼間気温が高くて夜中に気温が低くなる季節に、(およそ9月~10月末くらいかな?)
霧が沢山出て山が霧で雲の海みたいになるんですよねヽ(´ー`)ノ


この野迫川村ってのは、奈良県でもかなり南部の和歌山の隣で、
標高は1200~1500mくらいの山が連なった森なんで夜中はぶっちゃけ怖いです。

でも何とか辿り着き、目的の雲海も見れたので、
嫁もかなり満足した様子でした♪

ちなみに、何枚か写真もアップしたので良かったらみてください(´∀`*)ウフフ



雲海写真リンク



帰りは高野山を通って帰るので、奥の院や金剛峰寺など見学して帰りました。

高野山の入り口(入り口と言っていいのかわかりませんが)に女人堂って場所があるんですが、
そこから大門に通じる道で女人道(にょにんみち)ってのがあるんですお。

この道は、高野山が女人禁制だった頃に女性が中に参拝することが出来ないので、
高野山の周りをぐるっと回って参拝する参道らしいんですよねー。


おいら何も考えずに
「この道抜けていったら大門に抜けるから、女人道を試しに行ってみよう!!」
って言いました・・・今思うと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もし高野山に行った方は試しに是非行ってみて下さい!!

まぁ、良い思い出になるでしょう(・∀・)ニヤニヤ

今日はとってもとっても長い1日でした。


高野山写真リンク
Posted at 2010/09/20 23:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月14日 イイね!

目の前で前転しながら跳ねる車

タイトルのまんまなんですが、昨日仕事で中国道を走っていたら、目の前で車がゴロゴロと回転しました( ̄□ ̄;)


200mくらい前を走ってたmoveの周りから草が飛び散ってきたので「なんや?」思い、スピードを緩めたんですよね…。

そしたら、次の瞬間に中央分離帯のガードにぶつかって車が突っ込み、空に向かって飛び上がって…(・_・;)


そのあとは後部ガラスやら荷物を散乱させながら、反対側の土手に転がって停止しました。

進行出来ないんでスグに停止し、救助にかけつけました。

そしたら運転手さんは自力で車から出てきて、しかも奇跡的に無傷。(血は出て無かったという意味で)

めちゃめちゃビックリしましたよ。

無事を確認したあとは、散乱した荷物や窓ガラスの塊などを路肩に寄せました。

運転手さんも歩いて喋っていたので、停車が長引くと渋滞がひどくなる前に出発したんですけど良かったのかなぁ?


事故って怖いし、運転気をつけないといけないですね
Posted at 2010/09/14 08:40:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年08月15日 イイね!

○ープより熱く、○ンよりも長く、愛す♥

○ープより熱く、○ンよりも長く、愛す♥盆休み、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


自分は…溶けてますι(´Д`υ)アツィー
盆が過ぎたら涼しくなるって言うけど、どうせ今年の夏も9月の末位までクソ暑いんでしょうね。


自分はこの盆休みは、墓参りに行ったり、昨年にも行った燈花会に先日行ってきました。


※写真はパンフレットみたいのから取込み


上の写真は「浮雲園地」と言ってこんな感じの場所が奈良公園一面にあります。
残念な事に燈花会は8月5日~14日までなので見たいって方は来年奈良までがんばって行ってみてください。




で、タイトルなんですん?wって話やと思うんですが、「けんちゃんラーメン」の海苔に書いてる文字を伏せてみましたw

「○ープより熱く、○ンよりも長く、愛す♥」

…絶対そういう意味っすよね?   …… (・∀・)チガウカ
ラーメン、実にうまかったですょ。


なんでラーメンかと言いますと、今日は夕方から嫁がいてなかったので
何をしようと考えた結果・・・・・・
そうだ!!マルゼンにいってみよう!*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
と思い車に乗り込みましたw

運転してたら「そうだ!!堺まで行くなら・・・・プチオフ行ってみよう!」
と思い夕方から急遽マルゼン→プチオフってプランを決行してきたんですw


で、みんなと麺ラーになってきました(*゚ー゚)
たのしいたのしいプッチオフを満喫できてよかったデス。


あああああぁぁぁぁぁ!!
ホイールほしいなぁっぁぁぁぁ、うちの嫁きびしくて説得できねーーーーーーーwwww
Posted at 2010/08/15 03:27:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/02 23:59
更新してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
燃費モンスター。補助金申請したから4年は乗るぞ!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
燃費いいわ。ハリアーPHEVまでの繋ぎで購入。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
広い
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
それなりの高級感だった

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation