• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohioppleのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ちょっと宣伝させてください@アルファGT関連ヤフオク出品中

アルファGTから取り外した部品をヤフオク!出品中です。

走りは重視しておらず、
外装とオーディオ関連になってしまいますが、
ご興味ありましたらよろしくお願いいたします。

少しづつ出品していきますので、
ちょくちょく覗いてみてください
出品中一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ohiopple

出品【予定】一覧

アルファGT用
 タイヤホイール4本セット 
  PARTIRE ECO SILVER 7x7.5JJ + 
  ブリヂストン レグノ GR-XT 215/50R17
 CLOS エンジントルクロッド
 ショートラジオアンテナ
 BOSCHエアロツインワイパー
 標準装備ワイパー

カーオーディオ類
 Carozzeria サイバーナビ AVIC-ZH0009HUD
 Carozzeria DEH-P01
 AUDISON 4chアンプ THquattro
 Audison 1chアンプ
 focal Utopia Be Speakers Kit No.5
 Sonyナビ NX-XYZ77
 モンスターケーブル
Posted at 2015/06/27 15:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2015年05月27日 イイね!

乗り換え

乗り換え


10年6か月
123000㎞

数えきれない思い出を胸に、
お互い新しい道を歩みだしました。

ありがとう
Posted at 2015/05/31 13:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2014年05月25日 イイね!

ギアが入らない@10万km

ギアが入らない@10万kmご無沙汰です

先日10万キロ達成しました。
ちゃんちゃんこ気分で、これからもよろしく、と記念撮影
スピード表示は何かの間違いです

そんなおり。
今朝、隣の県の職場に向かって最後の交差点を曲がったところで、
シフトレバーに違和感が・・・

気にせずクラッチを戻すとちゃんと加速する。
後付けシフト表示器も2速にはいってることを表示している。

・・・が、
3速にあげようとおもっても、
シフトレバーがスッカスカ!
どこにもはいらない。

そのまま2速で職場までの500mをただ前進。
駐車場になんとかとめてエンジンオフでクラッチもどしました。

最寄の隣県のディーラーまでレッカー移動してもらったところ、
ワイヤはずれが濃厚、とのことでした。
現在、見積もり待ちです。

代車で香川まで帰ってきましたが、
やはりクルーズコントロールがないと疲れますねー

10年目となると、いろいろでてきますかねー
去年はオルタネーターが死にましたし

〔追記〕
ギアロッド下部についているワイヤをつなげるプラスチックの破損が原因らしいです。
ワイヤ交換3万+プラスチック4万+交換代5万で12万らしいです
たかっ
世の中に4万円もするプラスチックってあるんですね。
10年で壊れるくせに・・・
Posted at 2014/05/25 16:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記
2013年07月12日 イイね!

やられましたわ~

やられましたわ~新しく迎え入れたうちのファミリーカーエスティマ
今週末の初いじりに向け、楽しみにしていました。

先日、ふとみてみると、

ナンバープレートひんまがっとるやないけ~(T T)


モザイクいれるとわかりにくくなりましたが、結構曲がってます。
写真で分かりにくいですが、周辺もそこそこはげてます。
ぶつけた覚えもないし、ぶつけられた覚えもない。

以前にGTががっつりやられて、
まぁええか、と警察呼ばずに修理した時は、8万請求されて
あとあと後悔したことを思い出し、
やれるだけやろうと今回は警察呼んでみた。

家の駐車場で気づいたのですが、
警察の見聞で周辺の車で傷ついた車はなし。
白の塗料がついていたので、それを採取してもらい、車種の判定に。
ただ車種だけではたぶん難しいとのこと。
泣きか?泣き寝入りか?と悲しくなったときにふと

ドライブレコーダーを念のために設置していたのを思い出す


エンジン停車時には写さないタイプなので、
当然ぶつけられた瞬間は映ってないものの、
何か手掛かりがあるかも、と見直す。

前日の昼に確認した時は、正常だったので
その後によった店2か所から、駐車時の状況を再生

すると・・・

あったあった。
店の狭い駐車場で前向き駐車の白い車が、狭い通路を挟んで、うちのエスティマの前(わたしは後ろ向き駐車)に止まっているのを。
おそらくバック時にそのままガーンとぶつかってきたのでしょう。

2店目の駐車場は広く、ぶつかりそうな感じはありませんでした。

ナンバーも県名と大きい4ケタは判読できたので(あとの細かいのはVGA程度では無理でした)、その画像ととともに警察へ。

半日ぐらいして、・・・犯人判明!(^-^)

向こうはすでに修理して証拠隠滅はかったあとだったらしいですが、
警察の問い合わせに観念したようです。
後日謝りに来たいとのこと。

とりあえず修理代は当然として、どうしてくれようかと思案中・・・
ぶつけるのは仕方ないとしても、逃げて証拠隠滅とは
相手は会社経営でそこそこ裕福な方だそうです。
皆様のご意見募集中です。

本日の教訓

ドライブレコーダーは大事です(できればエンジン停止中も撮っているもので、ナンバー判別にはハイビジョンを)
Posted at 2013/07/12 19:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2013年07月03日 イイね!

ただいま~

みなさま、ご無沙汰しております。
6月中旬に3年ぶりにアメリカから帰ってきました。

実家の義兄に預けてたGTを3年ぶりにみて、思ったことは



やっぱ、かっこいい・・・



でした。



こいつはつぶれるまで乗る!



そう改めて感じました。


しかし、いろいろボロボロ・・・




ま、時間見つけて少しづつ楽しみながら直していきます。



ひとまず、ご報告まで


ohiopple

あ、写真がない・・・
ま、きれいにしてからですね^^;
Posted at 2013/07/03 00:09:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記

プロフィール

「今週末の(やっと)初エスティマいじりに向け、情報収集中」
何シテル?   07/10 16:28
私のような車を普段いじらない人にもわかりやすく紹介していきます。DIYをやってみよう!という気になってくれたらいいなぁ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子ミラーのリアカメラをスポイラーに埋め込んだ件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 02:57:25
リアスポイラーの取り外しとリアカメラ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:10:54
ドラレコ取り付け HDR-751G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 16:17:50

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
何も考えれずこうなりました
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のアルファほど魅惑的で楽しい車ではないですが、 MTで、5人乗れて、スタイルが良くて ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
キャンプ用品を積みっぱなしにできる7人乗りを探したらこれになりました。コーディングなど少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族用の車です。 サンルーフ付きの中古車を探すのに苦労しました。 これからぼちぼちいじ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation