• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとたく@ZN6のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ギリギリから落とす。

ギリギリから落とす。F1新車開発時のモノコックのクラッシュテストは

どのメーカーも1回目は不合格らしい。








そりゃー軽さが重要なモノコック

最初から

過剰重量
過剰剛性

で設計して

そこからムダを削ぎ落とすよりも


合格か不合格かギリギリのラインを狙って、
そこから足すなり引くなりした方が近道ってもんです。


・・・・・・・・・・


っていうのを


だいぶ前になんかで読んだ


・・・・・・・・・・・


気がする(爆)



個人的には


ドライビングもセッティングもいっしょと思う


ドライビングは

初めてのコースだろうが、
慣れてるコースだろうが

少ない経験から組み上げた全力のチカラを使って
スタートからゴールまで運転する



セッティングは


これはありえんだろー


ってとこから
とりあえず試してみる



つーわけで

せっかく買ったし
フロント30kいってみるーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

Posted at 2014/03/16 20:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年01月30日 イイね!

エアーウォーク→メテオ・ジャム(何




DC2インテグラは

純正ルックが一番好きなんです。


純正リアスポありで子供っぽく

純正リアスポなしで大人っぽく


フロントリップなしは事件になっちゃいますけどねっ((((;゚Д゚))))



そういうわけで


my インテに標準装備されていた


エアーウォーカーフルエアロが余ってます。




・フロント(カーボンの変な板つき)
・サイド
・リア








手渡しで片付けちゃいたいので

取りにこれて

欲しい人いたら連絡くださいませー


値段は....


連絡して(^-^;;




↓メテオ・ジャム

Posted at 2014/01/30 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年09月17日 イイね!

4連勝を支えたタイヤ。

4連勝を支えたタイヤ。チャンピオンらしいこと書いてみようシリーズ①(何

・・・・・・・・・・・・・

本当にZ2はいいタイヤだと思う。

・・・・・・・・・・・・



今年のS1500復帰後の地区戦全4戦。


晴れの日も
雨の日も
カンカン照りの日も
嵐の日も(笑)


全部、前後ともZ2で行って



全勝( ̄▽ ̄)ハッハッハ-(コラ



何が良いって

なんといっても自分の運転の仕方にばっちし合ってるってのがすごくいい。
(Z2の悪いところが出にくい運転をしています@おれ)


Z2のネガティブなところは、こじる操作をするとものすごく失速するところ。
タイムはもちろん、見た目もものすごく遅くなります。



でもこのネガティブなところ。

スロットル操作にラグができる電スロ車にとっては




もー少しブレーキ踏んでなきゃダメだけど
今アクセルを踏んでいかないと立ち上がり遅れる!




ってとこで、左足ブレーキの代わりとして使えるので結構便利(爆)



・・・・・・・・・・・・・・・


あー。

走ってる時のこと思い返したら

なんか感動で泣けてきた秋の夜長( ;∀;) ジーン(意味不明w



ほんっと

いいタイヤだなー
Posted at 2013/09/17 22:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月03日 イイね!

ぜっつー(古?

いっぽんだーとこんだけ♪



4本だーとこんだけ♪♪(爆)




もれなく車高も切りましった♪(汗)

外径もちっさいんだねorz


・・・・・

インプレ

・・・・・

ん。いいタイヤ。

・・・・・

それ以上でも以下でもない。

・・・・・

ハッピーかい?

Posted at 2013/06/03 21:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ
2013年03月10日 イイね!

FIT用LSDお譲りします。

このたび

大容量LSDに変更したので
今まで使用していたフィット用コンパクトLSDをお譲りします。

↓写真クリックで某オクに飛びます。



1月にオーバーホール後、ちょっと走って即交換したので
オーバーホール後の使用期間は1ヶ月...(^^;

大容量品がでてしまった今、見劣りしてしまうかもしれませんが
LSDの性能は折り紙つきです♪

↓その証明?




もちろんサーキットでも。

よろしくすー(^-^)
Posted at 2013/03/10 22:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ささった http://cvw.jp/b/518508/44719414/
何シテル?   12/31 20:17
まずは腕磨き! と。免許取り立てのときフィットを購入。 2年ほどお山ごっこで遊んだのち 「もっと運転を上手くなりたい!」 と思うようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 スライドブッシュCOMP(52380-ST0-003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:47:42
モタスポ年間計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 07:09:27
VOLTEX GTウィング Type 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:05:40

愛車一覧

トヨタ 86 YHsue★M-ARTS★86 (トヨタ 86)
2020年全日本ジムカーナ PN3クラス参戦のための車両です。めっちゃ赤いけど元の色は黒 ...
ホンダ That’s ぶぉん君 (ホンダ That’s)
ぶぉん君です タイヤはめかえ・通勤が 果てしなく楽になりました
ホンダ インテグラタイプR D-master☆sueインテグラ⊿+ (ホンダ インテグラタイプR)
夢のクルマ♪ 20140702 TS-CRAFTさんにて激しくカラーリング完了
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤爆速。(コラ リアかき練習用♪ 2014/07 エンジン不調により引退(爆)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation