• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとたく@ZN6のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

2016 全日本GYM Rd.2 エビス = キセーキ =

2016 全日本GYM Rd.2 エビス = キセーキ =というわけで

なんとか

行って
走って
帰って

これました(ジムカーナ完遂


第2戦

福島エビス


結果 8位/18台

ぱはー(;´Д`)

まー結果はアレですが

今回ばかりは

無事完走できてホントよかったです

感謝感謝(-人-)

↓外(2try


↓内(2try



28k/9k
5.5/3
N1.500R/RM1.5

そういえばLSD変えたんだった(爆)

CUSCO → ATS

24枚で70度のやつ
ミッションオイル換えたての公開練習1本目は
超絶レスポンスですげかった...

バネセットは公開練習フロント30k
発射台で発射しかけたので2kダウン

運転イノベが本番で初の効果を生んだ気がしました。

触ったけど...orz










お疲れさまでした


次はこころのふるさと

名阪ラウンド

優勝か優勝か優勝

しかないらしい:D

(せ、選択肢ga

ぼちぼちがんばりますか


まずは

修理だね(;´Д`)
Posted at 2016/05/05 18:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年04月28日 イイね!

波乱万丈_EBISU前。

EBISU前。

幸田ジムカーナトレーニングでの突然のエンジンストップ→再始動不能

を始めに、謎のエンジン不調が頻発しまともに練習できずorz


積車でsuemazdaに入庫すること2回(爆)


ホントにもー症状が意味不明でココロ折れかけました(;´Д`)


waniさんによる遠隔操作で、原因とおぼしきものは判明し

なんとか治ったっぽいのでまとめ。



【症状】
走行中または、エンジン始動時に2番or4番インジェクターが全開になり
エンジンが止まるまたは掛からない。


【原因】
インジェクター配線接続カプラ(バッテリー横のやつ)内に腐食防止剤が塗ってあり、
なんらかの拍子に短絡し、インジェクターが全開になっていたと思われる。



こんな感じ


【対策】
パーツクリーナー吹きかけ拭き取り後、自然乾燥(4時間程度)


1200km移動・スポーツ走行4本消化。
今のところ異常なし



腐食防止剤の塗りすぎには注意しましょう(汗)

さすが元ストリート車両....


よし。逃げ道は作ったぞ(ぉ
Posted at 2016/04/28 21:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月18日 イイね!

2016_全日本GYM_Rd.1_岡山国際 = 甘いっ =

2016_全日本GYM_Rd.1_岡山国際 = 甘いっ =はじまりました

2016ジムカーナ。


行ってきました

岡山県。







結果

4位/19台....orz

ギリギリ表彰台乗れないってどうなん?(ぉ



しかし昨年比 8 position UPなのでよしとしようそうしよう


↓外(決勝2本目前半だけ



↓車載(決勝2本目全部


27k/8k
4/3
N1.500R/RM1.5

デフおつかれー

運転イノベは
キャ○○マくらいです(終わるまで続くのだ



まぁ、可もなく不可もない週末でした




次がんばっべっぞ



















Posted at 2016/03/18 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年02月08日 イイね!

垂直離着陸機能搭載_Burning_Dragon号。

りりーく


ちゃくりーく


(何事


はい
来たるべきアレに向けて
メンテとうとうがんばってます

・ダンパーOH
・インジェクター清掃
・アクセルワイヤー交換
・レブランプ取り付け

サポートグッズも拡充!

・newタープ
・折りたたみ式平台車
・折りたたみ式リジットラック

いろいろスッキリ

運転イノベーションは
現在スネくらい(ぉ

準備はいい感じだけど
運転はヤバイかもねー汗

がんばふ




58秒のカベモアツイゼ
Posted at 2016/02/08 20:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年12月31日 イイね!

みたつ。(3割くらい

今年掲げた目標は2つ

・全日本で優勝する
・JAFの表彰式に行く

結果は

・全日本最高2位(まぐれ
・JAFの表彰式?( ゚д゚)ナニソレ(爆)


やべー、2つ目のは去年と同じこと書いてる(汗

みたつではあったものの進歩がみられてホっとした一年でした。
まー、そう簡単にたっせいできるような目標じゃ立てる意味ないしね


優勝こそできなかったけど
初入賞・初表彰台は撃破ヽ(・∀・)ノ


しかし改めて振り返ると名阪2位は
周りのミスに助けられた感しかないので
まぐれです(きっぱり


来年こそもてる実力を出し切って
2位以下をぶっちぎって優勝してみたいです(希望






・・・・・・




あー思い出した.....




・・・・・・


関越のアレ





悔しー(>_<)

だからこそがんばるんだわ



Flash back 2015

1月 鈴鹿南初走り初失敗


2月 大御所に紛れ込み


3月 オーバーレブ→エンジン載せ換え m(_ _)m


4月 全日本鈴鹿 6位 初入賞


5月 全日本 名阪 2位 初表彰台


6月 クラッチ破壊(爆)


7月 関越移民化


8月 全日本関越(どーん



9月 全日本九州 狙うも7位撃沈orz


10月 全日本本庄 wet速かったよ(以上


11月 JAF CUP 3位 招き猫降臨


12月 スタビスタビスタビ(謎解きは続く



ホントにいろいろありました。
支えてくださったみなさん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

よいお年を~(-ω-)ノシ
Posted at 2015/12/31 22:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ささった http://cvw.jp/b/518508/44719414/
何シテル?   12/31 20:17
まずは腕磨き! と。免許取り立てのときフィットを購入。 2年ほどお山ごっこで遊んだのち 「もっと運転を上手くなりたい!」 と思うようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 スライドブッシュCOMP(52380-ST0-003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:47:42
モタスポ年間計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 07:09:27
VOLTEX GTウィング Type 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:05:40

愛車一覧

トヨタ 86 YHsue★M-ARTS★86 (トヨタ 86)
2020年全日本ジムカーナ PN3クラス参戦のための車両です。めっちゃ赤いけど元の色は黒 ...
ホンダ That’s ぶぉん君 (ホンダ That’s)
ぶぉん君です タイヤはめかえ・通勤が 果てしなく楽になりました
ホンダ インテグラタイプR D-master☆sueインテグラ⊿+ (ホンダ インテグラタイプR)
夢のクルマ♪ 20140702 TS-CRAFTさんにて激しくカラーリング完了
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤爆速。(コラ リアかき練習用♪ 2014/07 エンジン不調により引退(爆)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation