• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SpecialBoyのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ブルーバード

ブルーバードなつかしのブルーバード410です。といっても、流石にその頃は子供でしたので実際には乗ったことがありません。
免許を取って、家に510SSSクーペがありましたので、乗り回してました。
ご近所さんなので同じブル仲間なので気になってました。まだ現役か・・・でもミラーが可哀想です。

初心者の頃少しの上り坂の信号で停車していて、信号が青に変わりクラッチをミートしょうとしましたが、車が後退し後続に停車の車に追突いたしました。その瞬間クラッチが絶妙にミートし軽いホイルスピンをしながら逃げてしまいました・・・だれかわかりませんがその節は申し訳ありませんでした。もう時効ですよね(笑)

今までいろいろな車を乗りました、グランドファミリア(サパンナのレシプロエンジン版)、箱スカ2000GT、セリカLB2000GT、ケンメリなど、やはり箱スカとSSSは良かったです。
隠れ日産等ですが、日産の車を所有したことはありません(泣)
日産さん私に1台35GT-Rを下さい。そうすれば晴れて日産党です。新しい政党か・・・
Posted at 2009/08/16 12:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

おまけ

おまけなかなか2台が一緒に撮るのはたいへんでした。
Posted at 2009/08/15 20:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ミステリープチツーリング2

ミステリープチツーリング2無事帰宅となりました。
今朝首都高でmachan2008さんと合流して6時談合坂到着し、直ぐに銀猫さんがISで現れました。
あれS2000ではないの~
結果として今日一日2台のISにいじめられました(笑)
ルートは勝沼ICで降り塩山~柳沢峠~奥多摩湖~月夜見山~檜原村~武蔵五日市~あきる野IC~帰宅と思います。初めてのルートで途中ガスが出ているところあり、先頭を走るとホワイトアウト状態でした。
足回りチェックを兼ねてのツーリング・・・
うっ ツーリングだったのかな~???

machan2008さん銀猫さん本日はありがとうございました。
お疲れ様でした。Zzzz
Posted at 2009/08/15 14:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ミステリープチツーリング

本日、銀猫さんとmachan2008さんとプチツーリングに行ってきます。
集合場所しかわかりません、どこに行くのか~ミステリーツアーですね。
渋滞ではできるだけ避けたいと思います。
では行ってきます (^_^)v
Posted at 2009/08/15 04:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

ひるがお

ひるがお東京駅ラーメンストリート第2弾です。
続きまして、「ひるがお」に行ってきました。
並び15分席について10分で六厘舎よりは早いです。そのこと六厘舎は1時間以上待ちみたいでした。
当然「塩ラーメン」を注文いたしました、細麺は上品な味ですが、物足りないです。
女性好みのラーメンです。
では、次行ってみよう~
Posted at 2009/08/14 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後楽本舗 ラーメン王 http://cvw.jp/b/518652/48756610/
何シテル?   11/09 10:57
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation