130G ホント水周りが弱かったなぁ
最初は 確かボンネット開けるとラジエター のプラスチックに亀裂!!クーラントが… ラジエターキャップ付近だったと~
修理上がり後…
翌々日130G下部に
大量の…赤い…
お~い


何なの?
ラジエター新品だよ みたいな…(笑)走行㊥ぢゃなくてよかった
ラジエター下部のホースパンク 変えてなかったのかょ… サーモも ついでに 交換
次は…水減りが早いので 原因を探すと エンジンルームのヒーター調整部から…ホースからも漏れが…
そんでもって この前の…
まぁ…劣化
劣化してる なりにバランスがとれている
修理でバランスが狂うと 弱い部分が…
最初のホースパンクは それだよね…
距離も距離だし 経過年数も
水周りの トラブルはやっぱ クラシアン でしょ(爆)


{ローカルかな?全国区?}
しかし水周り弱いなぁ…とふと考えちまった 元々 圧が高かったのか?
足周りも…

Posted at 2009/10/16 23:09:52 | |
トラックバック(0) |
130G | モブログ