• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ただただ疲れたorz

もうすぐクリスマスですね!!

今日は時間を嫁ちゃんに貰えたので秘密基地に行ってきました!!

外はすっごい雪が吹雪いてました。

視界も悪く頑張って行って来ました~!

途中でガソリン入れて・・・
乗ったらエンプティーランプ点いてるし・・・






なんとか命からがら到着したら・・・


車高低くて入れなかった
ですorz




ただただ疲れました。

疲れて写真もなにもないですorz

LEDの修理は春までお預けです・・・

ちなみに、テスターで調べたら・・・
やっぱりショートしてましたorz



とりあえず、ルービーでも飲むしかないですww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/22 22:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 22:54
お疲れ様です(。 >艸<)

冬はうちも車高全然高いのにいろんなところはいれなくなったり擦りますorz

LED故障ですか?
うちはもうLED気にしませんorz
コメントへの返答
2012年12月23日 7:22
お疲れ様です。

同じダウンサス仲間ですもんね。

車高低いからめちゃくちゃ擦りますよね・・・

低いのも考えものです。

去年よりショックへたって下がってるしorz

ブラックホールのLEDが調子悪いので

治そうと思ってたのに春まで我慢します・・・

LEDってこれだから嫌ですよね・・・

次回の車は光物やめます!!
治すの疲れるからww

2012年12月22日 23:13
こんばんは (^。^)

この冬は雪が多そうだから、外装のLEDとか治してもねぇ〜 (-。-;
そう、放置したほうが良さそうですね。
とりあえずショートしない様に通電ストップですね。

車高、上げたほうが良さそうですよ。
コメントへの返答
2012年12月23日 7:24
お疲れ様です~!

実は内装のブラックホールのLEDが不良でしてorz

ってずっとブログに書いていたのですが・・・

とりあえず、緑以外は点くので春まで

我慢します。

車高上げたいですorzけどダウンサスだから

無理です・・・

また、ショック交換はめんどくさいし・・・

車高調ほしいぃ~!
2012年12月23日 0:34
こんばんわ!
お疲れ様です。

あの元気なHEROさんが…疲れたっていうってことは
かなり疲れてますね…

とりあえずルービー飲んでお休みください(*^^*)

おつかれさまです!
コメントへの返答
2012年12月23日 7:25
お疲れ様です~!

いえいえ毎日疲れてますww

天気悪いと視界が悪く運転疲れます。

とりあえず、今から会社行きます!!
2012年12月23日 0:43
おみやげは、無事故でいいの☆おとうさん♪
コメントへの返答
2012年12月23日 7:25
なんとか命からがら帰ってきました。

ただただ命を危険にさらしただけですがorz
2012年12月23日 1:15
ご苦労様でした。我が家の車庫では逆に車高高くてNG だしなぁ~。
今年の冬は大変です。

すでに4WD ばかりスタックしてるの沢山見ました。

お互いに車壊さないように乗りきりましょう!
コメントへの返答
2012年12月23日 7:26
お疲れ様です。

ハンダを使いたかったのでどうしても
秘密基地に行かないと出来ない作業でしたorz

昨日ハイエース埋まってましたorz

ホント車壊れそうです・・・

お互い壊れないように頑張りましょう!!
2012年12月23日 8:33
道路ヒドイですよね(>_<)

四駆でも厳しい場所が多いです(^_^;)

狭いしガタガタで乗りごごちも悪いし…(>_<)

除雪費削減とはいえこれではたまらんですよね(怒)

なんとかしてほしいものです。

自分も家の中で出来る作業が中心です(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月23日 9:33
ホント道路ひどいですね・・・

なんとかしてほしいものです。

車壊れそうです(笑)

除雪しっかりとお願いしたいですね・・・

自宅でまったりと弄るしかないですね・・・
2012年12月23日 8:56
おはようございます。

札幌も12月でこんなに雪が降るなんて記憶にないくらいです。

さすがに車弄りもこの雪だと春を待つしかないですね・・・

でも、我慢できなくてやっぱり弄りますよね?

私はマイナス気温でHIDのバーナー交換して少し後悔しました・・・手が・・・動かん。
コメントへの返答
2012年12月23日 9:34
おはようございます。

ホント12月とは思えない量ですね・・・

さすがにもう外での弄りは限界ですね。

でもでもでも・・・弄りたいですね(笑)

さすがに外で今時期やると手が動かなくなりますねorz

早く春になってほしいものです。
2012年12月23日 12:39
どもです~

大雪ですね ノーマル車高のソリオで
バンパー逝きそうな勢いです
コメントへの返答
2012年12月23日 13:53
お疲れ様です~!

ノーマルでも危険ですね・・・

冬道は運転するだけで疲れますねorz
2012年12月23日 15:14
おつかれさまでした・・・ 苦笑

僕もこの前、お店の出口で98%埋まりました 苦笑
誘導の警備員に押してもらって事なきを得ましたが
一人だったら、どうしようもできない状態でした…

HERO,SさんのワゴンRもすごく低いですから大変ですよね 泣

僕も早急にエアロ取らないとマジで割りそうです 苦笑

今でも、除雪車やってるのに…orz
コメントへの返答
2012年12月23日 22:20
おつでしたww

りゅうさんもですか!!

あやうくサイドステップさらわれるところでしたorz

エアロは早めに取ったほうがいいですよ。

うち・・・除雪車ですorz
2012年12月23日 17:19
久しぶりです! 分かりますか・・・?
車両を見て頂ければ思い出してくれるかも・・・((T_T)

毎年の事と言え北海道の雪は、凄いですね((@_@。
こちら靜岡は、雪こそ降りませんが、風が冷たく弄りも躊躇しますが、
まだ北海道に比べたら天国ですよね・・・

良いクリスマスをお過ごし下さい!
コメントへの返答
2012年12月23日 22:21
わかりますよぉ~!

久しぶりです。

ホントこちらは雪ひどいことになっておりますww

雪がないってすばらしいですよねぇ~!

うらやましい・・・

クリスマスお互い楽しみましょう?!
2012年12月23日 18:09
お久しぶりです( ・∇・)
そちらは雪多くて大変ですね(-_-;)

自分とこはあんまり無いですよ( ・∇・)

道路乾燥してるとこもありますよ(^^;
コメントへの返答
2012年12月23日 22:22
お久しぶりです。

こちらは今年はかなり雪が多く大変ですorz

そちらは少ないんですね。

道路乾燥・・・トンネルくらいです(笑)
2012年12月23日 19:23
お疲れ様です!

車高で入れない場所、これからの時期多く
なりますね(^^;;

ちなみに、俺は昨日無理して進入!
出口でヤバイ…ガリっとやって
今朝、これはヤバイからと
車高調整して気がつきましたが
バンパーの下側にヒビ割れ発見しました(>_<)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:23
お疲れ様です。

ホント去年よりショックへたってるので

今年の冬はかなり心配ですorz

うちもサイドステップ持ち上がって

ドア開かなかったときは焦りました・・・

ヒビうちも入ってるかもorz

まぁ見えなければOKかな(笑)
2012年12月23日 22:23
今晩はv(^_^v)♪
そちらは雪すごいと聞きましたが、熊本もどうやら明日雪降るかもしれません((((;゚Д゚)))))))
北は毎回雪の季節はノーマルにしないといけないから嫌ですね(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年12月23日 23:10
こんばんは。

お疲れ様です。

こちらはもうかなり雪がすごいですorz

熊本も雪って降るんですね?!

てっきり降らないのかと思ってました。

ホント無駄に冬タイヤやノーマル戻しなど
色々とこちらは大変です・・・
2012年12月23日 22:48
今年の冬は大変そうですね~(>_< )


いろいろお疲れさまです!!

温泉に浸かってゆっくり
ルービー飲みたい…(´д`)
コメントへの返答
2012年12月23日 23:11
今年の冬は大変ですねぇ~!

色々と疲れてますww

こんなときは熱燗でも行きたいですねぇ~(笑)

今度一緒に飲みましょうねぇ~!

温泉いいですねゆっくり入りたいですww
2012年12月24日 10:10
車庫入れなかったんですか?

うちの車庫なら入れますよ〜!(^з^)-☆

僕はハンダ載せたあとにホットボンド付けて絶縁して、さらに収縮チューブ被せてますよ!
コメントへの返答
2012年12月24日 10:28
車庫は入れなかったですorz

くろっぺさんとこ行こうかな(笑)

私も半田の後今度からそうしようと
思いました。

ホットボンドってけど熱で溶けないですか?

バスコークでいこうかと思ってます。

まずは、右のブラックホールと左のブラックホールどちらがショートしてるのか確認してみます。並列にしてるのでどちらが悪さしてるのかわからないので・・・

極力内張りはがしたくなので・・・
まぁめんどくさいだけなんですがねww
2012年12月24日 10:57
LEDテープならホットボンド溶けるほど発熱しないかと思いますよ〜。

万が一、溶けるようなことがあっても収縮チューブがあるから流れ出てくることはありませんし(^з^)-☆

ポータブル灯油ストーブあるので車庫でも暖かくして作業できますよ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:01
そうなんですかぁ~!

知らなかったです!!

今度からそうしよう。

ポータブルストーブはいらないですよ。

気合いで乗り切りますからww

マジで行きたいですorz

けどお互い年末年始は忙しいですもんね・・・
2012年12月24日 12:38
こんにちは!!
お疲れ様です♪

遅いコメント失礼致しますm(__)m

香川県での気温で"寒い~"の連呼

北海道の方達からすると
全然ましな方ですよね(^o^;)

事故や体調不良だけには
十分お気を付け下さい(^-^)
コメントへの返答
2012年12月24日 14:37
お疲れ様です。

いえいえいつもコメありがとうございます。

そちらも寒い時期ですもんね。

生まれが違うのできっとひかる&はるかさんも寒いと思います。

私はこの地で育ったのですが、やはり寒いですorz体感温度は人それぞれ違いますからね。私寒がりなのでww

ありがとうございます。

ひかる&はるかさんも十分事故や風邪などにお気をつけてください。

2012年12月26日 13:21
お疲れ様です☆
更に遅いコメントで失礼しますm(__)m

今年の雪は多いですよね~
雪捨てる場所は大丈夫でしょうか??
今年はノーマル車高で快適ではありますが、今までは春までに何かしら外装の光物が壊れちゃうんですよ~(>_<)
コメントへの返答
2012年12月26日 20:51
お疲れ様です~!

今年は雪本当に多いですねぇ~!

我が家は常にブルが来るので大丈夫ですよ!!

今のところブラックホールだけなので・・・
まぁ雪降る前に壊れましたがww

今年は何も壊れなければいいのですが・・・


プロフィール

「そろそろタイヤ交換の時期ですねぇ…」
何シテル?   10/20 09:35
「え~SHOPに出さなくてもこんなにすごいの~!!! 自作に見えな~い」って車を目指してます。 モットーはSHOPに出さない車です。 ↑SHOPに出さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 18:46:41
エイプリルフールだけど嘘じゃないんです!!重大告知!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 19:08:19
【モニター募集】SCOPE EYE【お友達とイイね!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 11:55:38

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだいじるところがたくさんあります・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation