• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERO,Sのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

無事車検終了!!

無事車検が終了しました。
金額は全部で63,000円でした。
しかも車検でしたのでサイドスリップ調整もやってもらったのでチョット得した気分でした。
サス交換して調整していなかったので・・・
ところでサイドスリップ調整ってトーイン調整もしくはトーアウト調整と同じ意味ですよね?
違うのかな~?
ただ・・・ディーラーにマフラーの錆が結構出ているので
変えたほうがいいといわれました。
あとバッテリーもそろそろ変えたほうが言いといわれちゃいました。
やっとカオスに交換できる~!!
新車購入で5年目ですが、マフラーってそんなに寿命短いんですかね~?
ラッキーなのは嫁に話したらマフラー代とカオス(バッテリー代)を出してくれるらしくアンラッキーです。
色々と自分なりに調べたのですが、mh21S4型4WDの社外マフラーって
ほとんどが純正車高用なんですよ~!
何かお勧めメーカーなどありましたら教えてください。


次の休みにETC付けて、カーテン等戻さなきゃ!!
Posted at 2011/11/27 01:51:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月22日 イイね!

ついてないよういちだorz

今日出かけようと思い、エンジンスタートでエンジンをかけました。
後ろから車を見ると・・・後ろのヘッドレストが1台白黒になってましたorz
そんなことってありえるのかよ~って感じですorz
色々と調べてみたらNTSCとPALの設定があるらしいということを
知り寒い中さっそく裏コマンドを使い設定しました。
結果・・・変わらずorz
とどめに・・・ミラーモニターのオートパワーも壊れていますorz
SAVEが出来ないようですorz
したがって常に電源ONか電源OFFのどちらかしか出来ないです・・・
以前のブログでバイザーモニターが1台おかしいと書きましたが・・・
結局3枚駄目ということですね!!
まぁ2台はSAVEが出来ないだけですが・・・
しかしヘッドレスモニター白黒ってテンション下がりますわ~!
明日一応右左の信号線を変えてみますが・・・
多分無理ですねorz

ホント最近ついてないわ~!
Posted at 2011/11/22 21:35:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月22日 イイね!

これって危ないんですかね~?

これって危ないんですかね~?夏タイヤをしまっていたら亀裂が・・・

これってやっぱり危ないんですよね~?
夏タイヤ5年履いてるからもう駄目かな~?
スリップサインまではまだ大丈夫そうですがどうなんですかね~?
わかる方いましたら教えてください。
お願いしますorz
Posted at 2011/11/22 11:08:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月21日 イイね!

ご注文商品到着しました!!

ご注文商品到着しました!!今日仕事から帰ってきましたら以前注文していたETCが到着していました!!
これは、車検終わったら付けないとですね~(笑)
色々とサンシェードが付いているので取り付けには悩みましたが、
良さそうな案があるのでそれでやってみます。
取り付けしましたら整備手帳に載せますので見てやってくださいorz
これで帯広も、旭川もどこにでも行けるようになりました!!
とりあえず、帯広まで象を見に行こう(笑)
北海道では、帯広にしか象がいないんです。
上の子には見せたことがあるんですが、
下の子にはないのできっと大きくてびっくりするでしょうね!

ちなみに、24日車検で、ディーラーの人が取りに来るのですが、
雪がすごすぎて夏タイヤではかわいそうなので、たった今タイヤ交換しました。
外の気温ハンパね~っす!!
耳ちぎれそうですorz
車高落としているので、ジャッキアップしたらハンパないくらい車斜めになって少しあせりました・・・
これが普通なんですかね?元々低いからなかなかジャッキで上げてもタイヤが浮かないから
しょうがないのかな~?しかもジャッキアップしている際に毎回「ガコッ」て音がするんですが・・・
大丈夫なのかな~?少し怖いですねorz
Posted at 2011/11/21 22:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月20日 イイね!

今年最後の弄り!!

今年最後の弄りをしました。
なんてことはないLED取り付けですが、
取り付けがまぁめんどくさいです。
エアバックも外さないと駄目だし・・・
もう2度としたくないですorz
しかもオーディオ止めるネジはどこか行ったし・・・
最悪ですorz

良かったら整備手帳も覗いてくださいorz

24日車検なのでまだ夏タイヤですが、
明日の大雪で死ぬかもorz


ところで皆さんマフラー交換されてますか?
自分で交換しましたか?
最近妙にマフラーが気になります。
ロッソモデロから発売しているマフラーです。
価格は27,090円です。
送料込みで28,090円です。
チタンがいい感じですね~!
おうかな~?
NA車にマフラー(リアピースから交換)ってデメリットしかないですかね~?
まぁ音が大きくなるから良いですが・・・
良かったら意見を聞かせていただければ幸いですorz
ちなみに、もちろんJASMA認定マフラーです。span>
Posted at 2011/11/20 23:08:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「そろそろタイヤ交換の時期ですねぇ…」
何シテル?   10/20 09:35
「え~SHOPに出さなくてもこんなにすごいの~!!! 自作に見えな~い」って車を目指してます。 モットーはSHOPに出さない車です。 ↑SHOPに出さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 18:46:41
エイプリルフールだけど嘘じゃないんです!!重大告知!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 19:08:19
【モニター募集】SCOPE EYE【お友達とイイね!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 11:55:38

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだいじるところがたくさんあります・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation