2012年12月06日
今日は外がかなり寒かったです。
そして、朝から免許更新に行こうと思ってたのに
思いっきり寝坊しましたorz
もちろん違反講習ですが・・・
違反した記憶がないと思いましたが、過去5年の違反なんですね・・・
それなら在るかも・・・
そして今日はみん友さんから格安にてヘッドレストモニターを譲っていただきました。
しかも4個も・・・
これで取り付けしている商品も含め、
ミラーモニター、インダッシュモニター、バイザーモニター 4個
ヘッドレストモニター8個になりました。
ちなみに予備用ですがなにかww
そして外で喋っている時に久しぶりにお会いしたので
「LED色々とつけたんですよぉ~」って言って
付けたら・・・
LEDコントロールまさかの死亡・・・
帰ってから速攻で外し解体!!
色々と試行錯誤の末・・・

原因解明!!
しか~しコントローラーを制御しているマイコンorz
(赤丸部分です)
どうしようもない・・・
(マイコンにはプログラム制御されておりますので
さすがに手の出しようがないです)
そして白丸部分も焦げてました・・・
(この故障なら2秒で直せますww)
ちなみに確認しましたら抵抗でした。
抵抗とは電気を熱に変換する役目の部品です。。。。。。。
って変換できてないじゃん!!
焦げてるし・・・さすが○国!!
許容範囲分かるでしょ普通・・・
レベル高すぎます。
全部ではないと思いますが、
長時間のRGBLEDテープ点灯はやめましょう・・・
経験者は語る!!
おかげで早速注文しました。
コントローラー使わないLED制御システムを!!
コントロールできないけど、きっとコントロールまた買っても焦げるから買いません。
その前にRGBLED付けてる人ってコントローラー使ってますか?
ぶっちゃけ私は使ってませんでしたがww
無駄に出費ができました。
ちなみに、前回クレーム入れて交換してもらった
コントローラー入れて
3個中2個故障!!
(前回もマイコンの故障でしたorz)
ある意味付いてます。
そして12月なのに
私のサイフは軽くなりましたorz
一応誕生月なんですがww
だから付いているのか(爆)
Posted at 2012/12/06 00:52:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年12月05日
久しぶりにブログを更新しましたorz
ネタはあるのですが時間がない・・・
ではさくさくといきます。
まず、前回の休みに
めずらしく昼間に時間を
貰えたのでカーボンチャンバーを取り付けました。
こんな天気なのにww

思いっきり外で作業しました。
簡単に取り付けできると思っていましたが
考えが甘く・・・1時間もかかりましたorz
おかげで
足が凍りました・・・

そして完成~!
4000回転くらいからかなりの爆音になります。
今時期より夏場のほうが空気が暖かいので
更に爆音になる予感がww
夏が楽しみです!!北海道は短いけどね・・・

細かく整備手帳に取り付けをUPしましたので
良かったらご覧ください。
整備手帳1
整備手帳2
整備手帳3
こういうの付けていくと無性にメーターがほしくなりますね。
次はバキューム計がほしくなりましたww
まぁミーハーだからかっこいいという理由でww
買っても付けるところないけど・・・
ピラーは穴開いてるし・・・フロントは置き場所ないし
けどほしい・・・今度AB行って見てこよう。
もともとラグジュアリーを求めていたけど気づけば
カーボンやらなんやかんやでスポーツカー?になってるorz
次に前回のブログに書いたのですが、
クリスマスプレゼント!!
結局・・・我が家は親とサンタは別みたいですorz
今回は子供にipadを買ってあげるって話になりました。
しか~し、我が家は貧しいのでさすがに厳しい・・・
と言うことで今回は諦めて来年誕生日に買います。
ipad Retinaモデル
32GB・・・
金額・・・・50,800円・・・
高いorz
まぁ3DS買うよりは実用的だしいいかなと思います。
私も使えるのでww
結局なんだかんだでクリスマスプレゼント代とかで福沢諭吉持っていかれましたorz
私にもサンタ来ないかなぁ~?!
サンタさん!!
バキューム計ください。
そしてお金ください(笑)
Posted at 2012/12/05 11:52:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記