• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

1年点検

本日Dにて以下の作業を実施してもらいました。

・12ヶ月点検
・ディスチャージバルブ交換
 ※純正→Bellof optimal D1S 6700K
・エンジンオイル交換(19723km(前回:13,460km))
 ※オイル持込(Mobil 1 0W-40 RP)
・エアコンポーレンフィルター交換(純正)
・ワイパーブレード交換(前のみ)
・タイヤローテンション&バランス調整
・窒素ガス充填

以上で59147円也
痛い出費です。
特にバルブ交換工賃(19000円弱)が痛いw

だからと言ってはなんですが、以下のようにいっぱいグッズをもらいました。

担当さんありがとう。

バルブは工賃等を含めSABなどと迷いましたが、結局Dで実施
見た目は白くなりましたね。
【変更前】

【変更後】

でも担当の方に聞いたのですがDで交換する人いないみたいですね。。。

あと光量がぎりぎりだから車検の際に元に戻すかもとか言われちゃいました。
そしたらまた工賃が1万9千円位かかっちゃいますw

またタイヤの残り溝は4.5mm。
来年末頃に交換ですね~。

担当の方にはタイヤ交換は今と同じ(スポコン2)タイヤで20万位といわれましたが、どうせならホイールもセットでネットで安い所を探し交換したいなぁと夢見ています。

でも、しょうがない事なのかもしれませんが、車検対応品のバルブをつけてるのに
車検で通らないからと言われて、車検の度にはずしたりして工賃を請求されるのは納得いきませんね~。言われたら困っちゃうなぁ。。。
タイヤも最新のスポコン3でもネット価格4本で15万位なので、
どのタイヤを想定されているか解かりませんが高いなぁ。

商売なのでしょうがない事かもしれませんが、なんて言いますか、
提案内容を完璧に信じる事がまだ出来ない私(w。。

エンジンオイルのインプレッションはまた後日掲載したいと思います。

Posted at 2009/12/20 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月09日 イイね!

べんと君との出会い(サービスキャンペーン)

例のサービスキャンペーンで、今日、ディーラーに入庫して来ました。

今回は、上記の他に以下を実施してもらう予定です。
 ・エンジンオイル交換
  →6lのMotul X-MAXを持ち込み
 ・ローテーション(必要だったら実施)
  →ローテーション&バランス調整で1万円程度との事。
 ・ナビの不具合の検査
  →MEDAI-INが認識しないとき有り、
  →TVが写らなくなるときあり(都内などの電波がある地上で)

入院スケジュールは今日の午後に預けて、明日の夕方に帰宅予定です。

もちのロン、代車は借りますよ!!えぇ(笑

ミンカラで入庫されている方を見ると、代車が色々あるみたいですね。
いいですね~。
乗ってみたいですなぁ。シロッコとか?新型ゴルフとか?

いやーでも一応パサートだし、それにディーラーも一応、
宣伝とかあるから、新型ゴルフとか来たりしてね~(゚∇^*)
そしたら少しドライブしたいねー
なんつって嫁とも楽しい話でひとしきり盛り上がったもんですわ。

よぉぉしっと意気揚々とディーラーへGo

、、、


、、、で、出てきたのが、彼、「べんと」君です。

弁当君ではありませんよ「ベント」君です。

ほほぉぉぉぉ(-゛-メ)
やるではないかあの営業めぇぇぇっぇ!!
貸したくなさそうに渋ってて出てきたのがこれかぁぁっぁあ!!w

実際、入庫の調整をした営業は盆休みとかで居ないのですが、
受付時の用紙を盗み見たところ「Vent」と指示の文字がっ!w 
あの営業の指定かよ!!(´口`メ)

うん。ディーラー変えたいですね。w
出てきたメカニックは親身に状況を聞いてくれて良い感じでしたが、
営業が信頼できなそうだなぁ。市川にしようかしらDUOだけどw

とそれはおいておいて、
Vent君、ブレーキがぜんぜん弱くて超怖いですね。
クリープ現象で前へ前へ進みたがるのを、めちゃくちゃ踏んで抑えてる感じです。
あと、重ステ?なんでしょうか超重いです。
クーラーは異様な位効いてめちゃくちゃ涼しいですけど。

嫁とも代車で少しドライブする?なんて言ってたのですが、
その気もおきず、用事だけすまして帰宅しました。
実際、ディーラーを出る時に横にいたおっさん(多分営業?)が
ありがとうございましたー(´3`)ノ ぷっ ━━━(゚ロ゚;)━━!!
って少し笑ってましたもん!!

出かける気がおきんわー!!(`Д´メ)

今回は実質リコールなのに失礼しちゃいますよね。
弁当君、ガソリンは満タンでしたけど。

代車で期待する僕がずうずうしいんですかね。トホホ
乗ってみたかっです。シロッコ、、、


Posted at 2009/08/09 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ホイール交換とリップ交換 http://cvw.jp/b/518728/39974811/
何シテル?   06/22 19:20
とうとうR36→ポロ→R36→M235iを買っちゃいました。 これからメンテナンス情報などをちょこちょこ 乗っけていこうと思います。 こちらの日記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初めてのBMW、直6 ^^ アルテッツァ以来のFR♪ ステージア、R36以来すっかり四 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
結婚前から5年間お世話になりました。 280馬力のドッカンターボエンジン アテーサET ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
若い頃、青色のアルテッツァに目を奪われて、手に入れました。 2年位の付き合いでしたが、 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
青色になって復活しました。 そして2015年10月→M235iに乗換。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation