• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maki@BLACK-LABELのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

れーちゃんも日記書いたからおーれも♪

れーちゃんも日記書いたからおーれも♪こんばんは〜

え〜事故りました(笑)1月11日に
というか突込まれました〜



そんでこんな状態に…

バイクで近くの『ザ・ダイソー』にマグネットフックを買いに行って、家に帰宅途中に犬が飛び出してきて〜の
ドォーン‼︎ガッシャーン‼︎


もうね、回避行動する間なんてありませんでしたよ。
法定速度でゆっくり走ってる所に自爆テロされましたから。
大型犬に近い中型犬で無駄に重いハーレーが浮きましたよ。
岩に激突した衝撃ってあんな感じなんでしょうね。

本当にあのクソ犬あと10回轢いてやるわ‼︎って思いますよ(笑)

因みに野良犬なんで賠償もクソもありません。

取り敢えず自走できなかった為レッカーをチャーターし〜
警察に連絡し〜序でに救急車もチャーターしてもらいました(;´Д`A

普通に歩いたりしてたんですが、足がなんか痛いな〜捻挫だろう〜なんて思ってたら折れてました(笑)

仕方ないので、足をギプスでグルグル巻きにされて約5週間

ギプス取ったら歩くのも間々ならない状態に…
でも帰宅後モンキーで近くにお出かけ(笑)嫁に怒られました(笑)

流石にこんなんじゃ不便すぎるので、気合で翌日には普通に歩けるように
1週間経った今日。走ったり片足でジャンプ出来るようになりました(笑)
というかしました(笑)

肝心のバイクはと言うと、修理代44万円だそうで〜

そんじゃ〜自分で直します〜(=゚ω゚)ノ
という事で最低限自走出来るようにしてもらい、こんな感じに。







バラバラにして〜修理序でに改造改造改造〜ψ(`∇´)ψ

相当変わりましたよ♪
乗りやすさもUP!
一石二鳥ですね♪

修理部分は20万位で〜更に10万分をブッ込んでしまいました…

保険って素晴らしいですね(笑)

車両保険には入っていなかったのですが、体の保険に入っていたので、相当なお小遣いが♪♪
※自分計算上ですが…



タンクは新品30万だったので、外注修理待ちです。
傷がついてしまったサイドカバーの仕上げ塗装をして、タンクが戻ってきたら完成です(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり外車の部品は高いですね〜ディーラーにお願いすると相当な工賃だし、自分で弄れないと外車は金食い虫ですな〜σ^_^;

そんなこんなで生きてますよ〜
Posted at 2016/03/01 23:15:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

納品完成納車

こんばんは。

最近寒くなってきましたね〜
昨夜、両足の脹脛と脛が攣って死ぬかと思ったマキです。
今日が休みじゃ無かったら1日やってられない所でした(♯`∧´)

さて本題です。
結構前に買っちゃったと言っていましたが、
納品されて完成しました。


これ!



いやだからこれ!これですよ‼︎


そう‼︎シャッター(笑)

でもシャッターだからと言って侮るなかれ!

これは凄いです‼︎先ず断熱効果有り!開閉音がめちゃくちゃ静か‼︎
昼間なら開閉音が分からなく、開いたか目視必須。
1番の良い所が砂埃等他メーカーに比べて入らない‼︎
ただ、高いです…標準品だとやばい金額します。

ここは思い切ってレムコ入れましたよ…頑張りました…と言うかこれから頑張っていきます。

そんなこんなでガレージ完成しました〜(=゚ω゚)ノ


業者作業だけ…

ここから自分の作業が入ります。
先ずは照明。10WLED投光器とりあえず6個設置・1φ200vのコンセントと100vのコンセント設置
壁に断熱材を敷き詰めOSB板を貼り・床にエポキシシールド塗り・作業机製作で大体形になってくるかと。
とりあえず、当分は時間が取れないのでこのままで(;´Д`A

そんでもって納車されました。

俺専用農耕車!


みんなの回答惜しいからビックリしちゃったよ〜∑(゚Д゚)

えー。ハーレーダビッドソンのXL883N ironってヤツです。
本当はDUCATI のモンスター821が良いと思ったのですが、嫁から速いバイクNGが出てたので、遅いバイクのアメリカンかと…当初ヤマハ BOLTにするつもりでしたが、2016年モデル見た瞬間にこれだ‼︎と思い翌日に契約してました(笑)2015年モデルは全くもって興味無かったんですがね〜

とりあえず、マフラーとサブコンだけ入れてみました〜(=゚ω゚)ノ
injectionでもハーレーサウンドの三拍子は出せるんだぜ〜ψ(`∇´)ψ

まぁ〜とりあえず、爆音になりました(笑)
Posted at 2015/11/23 02:03:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

1週間を切りましたね。

おはようございます〜(=゚ω゚)ノ

遂に全国まで残すところ1週間を切りましたね。
慌てて何かを変えねばと昨日頑張ってみました!
何してるで上げようと思ったら、何故か画像が載らないという…
これは載せるな!って事かもしれませんが、小さ過ぎて気が付いてもらえないかも知れないので、無理矢理でもUP!!

こんな感じにして見ました!
Before


after


とまぁ〜これだけなんですが、顎部分が引き締まって見えるようになったと思います。
やった甲斐はあったかな?

さてさて、全国は現在、僕・sophieさん・パパさん・ポンセさん・れーちゃん・tonyさんとランデブーしながら行く予定ですψ(`∇´)ψ
その為、マフラーも少し静かにしました(笑)少しですが…

そんで、 6:30 鮎沢パーキングエリアに集合して行く予定です。
他にご一緒して下さる方いらっしゃいましたら、一緒に行きませんか?♪

ではでは、3年ぶりの全国!楽しむぜ〜( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/06/21 08:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

本日の収穫

皆さんこんばんは。

最近は何してるのみの書き込みでしたが、今日は久しぶりのブログでも

今日は朝一から東京ビックサイトに行ってきました。



↑を見に...

まぁ~画像のタイトルの通り、住まいづくりなので、家の工務店や、ドアサッシ、防音室や家の装飾等、幅広く展示するイベントです。
本日・明日。明後日の3日間の開催なのですが、本日は基本的に業者の人向けの展示ですね。

なんかよくわかりませんが、こんなのとかありました。

家系統の展示なので、何が何だかさっぱりです(笑)

でも魅力的だったのが...




まぁ~オーバースライダーです。
いいな~♪これあったら相当便利だろうな~
って肝心の全体写真は撮り忘れました(笑)





ただ、奥に進んでいくと...


あれ?







え?









なんで?









なぜかこんなのが沢山ありました。

S.I.S スペシャルインポートカーショーというインポートカーのみの展示のイベントがあった訳です。

やってることと言ったら、オートサロンとなんら変わらなかったです(笑)


フェラーリやランボルギーニ等が結構ありましたが、やっぱり何がいちばん良かったって...


これ


憧れのFCV04様

前回、見積もりがあまりにも高すぎて、CV201で妥協したのですが、やっぱFCV04様!!
お上品で格好良すぎます!!

惚れ直してしまいました(笑)


そんなこんな3時間ほどうろうろして真っすぐ帰りましたとさ。

ただ...



約61万の商品予約してきてしまった(爆)
Posted at 2015/06/05 23:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

全国オフ

こんばんは♪

もう少しで全国ですね〜ψ(`∇´)ψ

皆さんは参加ですか?

僕は今年こそ絶対参加しますよ‼︎

と去年も一昨年も言ってましたが、参加出来ず…

今年は色々とあり、参加必須な訳でして〜


何処かで集まって一緒に行きませんか??


と言うか、一緒に行ってください‼︎(笑)
Posted at 2015/05/10 21:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がくまーさん 時間がかなり掛かりそうなので、その労力と時間を考えると、バイクの方に…(笑)
20%30%くらいなおすかな〜って感じです(笑)」
何シテル?   07/09 23:57
車とバイクが好き過ぎて暇さえあれば何かしら弄っています。 モンキーを購入してから二輪の沼にドップリ浸かり、今では車35パーセントバイク65パーセントとほぼバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々にイラスト描いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 02:20:16
忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 14:03:32

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
楽器が乗る車にしてみました。 CVTがよかったのとエコカー減税の関係で、アブソじゃなく ...
ハーレーダビッドソン XL883N iron (ハーレーダビッドソン XL883N)
免許持ってたら大型欲しくなるでしょう〜 DUCATI monster821を購入するつも ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
エンジンの内部まで弄れる車両として購入。 探し回って見つけ出したもの ワンオーナーで、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁の車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation