• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

XSR700

XSR700 こんばんは!

今日は、またまた、レンタルバイク819さんで、バイク借りて乗ってみました。

本日の愛車は、ヤマハのXSR700

一応?大型2輪ですね(笑

大型2輪を取得して、初めて役に立ちましたね(笑

で?

インプレッションって程ではないですが、備忘録として書いておきます!

車体は700ccで2気筒のバイクです。

前回乗ったMTも2気筒だったと思うんですが、排気量は、約3倍

足つき性は、私の身長(171)でちょっとつま先立ちになる位です。

前回のMT025と呉べれば、少し高いです。

乗り心地は、まずます、シートがMTに比べると少し硬い位です。

本日も約220km位乗ってみましたが、これ位なら耐えれます(笑

乗った感じは、最初は、少し大きさに慣れる必要がありましたが、1日乗れば、さすがに慣れました(笑

慣れてしまえば、車体もスリムなので、MTより乗り易いかも知れませんね。

今日は約220km走って、給油は、8.9リッター 約リッター25km位かな

この給油の件で、今日220km程乗ったのですが、写真でお気付きかも知れませんが、タンクが小さく、この距離でも結構、タンクが空になります(あと1メモリ)このバイクの唯一の弱点でしょうかね。ロングツーリングには、少し物足らないかも知れませんね。本気で朝から乗ると、2回は給油が必要な様ですので、
高速使った、ロンツー向きではなさそうです。

街中優先なら、間違いなく取り回しもいいので、おすすめです!

今回のバイクは、見ての通り、ネイキッド(フロントカウル無し)なので、
ちよっと今回は高速も走ってみたのですが、法定速度以上は、風の抵抗が多いので、疲れますね。。これも含めて、高速使ったロンツー用にはちょっと向いてないかもしれません。

エンジンは、2気筒でトルクがあるので、乗り易いです。街中なら、3000も回せば普通に乗れます。

4000回転以上回せば、やっぱ大型2輪ですね、かなり速いです!

前回のMT025とはさすがに違うな....

私の腕では、本気のフル加速は、無理かも(汗

いつもリッターバイクにお乗り方なら、大した事ないのかも知れませんが...

これで分かった事は、もうこれ以上の排気量は、私には必要無いって事ですね(笑

もっと乗れば、慣れるのでしょうが、公道では、必要無いですね(笑

加速も減速もいいので、1日乗ると、腕が疲れます(爆

でもま1日乗ってみた感想は、とても乗り易いいいバイクですね!

プラモは、スズキばかり作ってますが、乗るならヤマハはやっぱ乗り易いですね!(笑

って事で、次回はいつになるか判りませんが、、ホンダのNC750X乗ってみたいと思います!(笑

今日、返しに行った時、戻って来てたんで、またがってみたのですが、足つき性もXSRより良さそうですし、フロントも小さいカウル着いてますし、燃費も良さそう、今回乗った、XSRの弱点?を加味してのチョイスです!

さて、今日は長くなったんで、ここまで!

じゃ、またね~~~


レンタルバイク、まじ最高です!
ブログ一覧 | 試乗編 | クルマ
Posted at 2020/09/26 23:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

東京都美術館
ライトバン59さん

ワンコのネル嬢トリミングしました♪
kuta55さん

5/29)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらく更新できません... http://cvw.jp/b/518796/48385541/
何シテル?   04/22 09:03
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation