
こんばんは!
今日のブログは、ラジやって無い方には、まったくどうでもいい話です(笑
今回、私が買った、KOのEX-NEXTって言うプロポ
今年の7月に発売になった、最新作です!
?今回買ったLDT レイダウントリガーってやつは何が違うのか、
要はトリガー(アクセル)の動作方式?が違います。
通常は↓
こんな感じの、いわゆるガン型トリガーです。
※私のこの写真の物は、私が以前、オクで買った時の前のオーナー(多分女性)が
アクセルコントロールをしやすい様にウレタンを加工して取り付けてます。
ガンブリップですね。
それが今回は、レイダウン(寝かせた)方向に変わってます。
多分、世界初?(多分このメーカーしか作って無いと思います)
何が違うかといえば、トリガーの動く方向です。
通常は、ブランコの様に前後にスイング式ですが、
それが、横に向いて前後に動きます。
この動きは、一指し指の第二関節の動きと対象的に動かせるので、
ほんと指が自然に動かせます。
握れば、アクセル
押せばブレーキ
これが、ほんとジョイスティックの様に、指が離れず、一指し指の先端だっけでリニアにコントロールできます。
これ、まじ画期的です!
確かに、長年やってる方の中には、違和感を覚える人もいるかも知れませんが、
私は、まじこれ最高だと思います!
って言うか、なんで最初からこれにしなかったんですかね。
ほんと、初心者の方にも、まじお勧めです!
ただ今ラインナップとしては、これ(EX-NEXT)しか無いので、正直、始めたばかりの人には、高価かも知れませんね。
しかし、これから先、ずっとラジを走らせたい、と思うなら、これGETしてもいいかも知れませんね。
多分、5年経っても、一級品である事は、間違い無いです。
モデルメモリーも50台分あるんで、多分壊れない限り、一生使えるかも知れません(笑
私がいままで使ってた物も多分発売から20年位経ってます。
そう考えると、これ20年使ったら、私も73歳になっちゃいますからね(笑
まじ!これお勧めです!
じゃ、M-08の続きでも、作りますかね。
じゃ、またね~~~
PS 台風には、気を付けて下さいね!
ブログ一覧 |
オンラジ | クルマ
Posted at
2021/09/17 20:06:51