• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

先週末の相棒は?

先週末の相棒は? こんばんは!

今日はコペンネタ(笑

先週の金・土でちょっと出かけてきました!

目的地は↓



岩国ラジコンベース

知らない方には、どこ?って感じですよね(笑

名前の通り、岩国まで、ラジ走らせに行ってきました!

ま...ラジの話なんてどうでもいいですよね(笑

表向きのテーマとしては、ラジコン走行ですが...

実は?裏テーマとしてこれ↓



ダムカード集めに行ってみました(笑

お店の開店が午後15時からだったんで、朝からお家をでて、ダムカード集め(笑

写真は、金曜と土曜の2日間で集めた物になります。

主に、広島県の西部を中心に集めてみました!

見ても距離感判らないいでうしょが(笑

土曜は朝、7時過ぎに岩国を出て、約300km位走ったかな(汗

岩国の往復に、500kmは多いよね(笑

ここからが、本題

今回相棒に選んだのは、デビル号です!

1枚目の写真を良くみて下さい、写ってますよ(笑

で?

今回、往復約500km走ってみた訳ですが

結果

やっぱレグノは、最強ですね~~~

今回は、行きも帰りも大半雨だった訳ですが、まったく不安無く走れましたね~~~

ま~ダムカードを集めた事ある方なら、ご存知かも知れませんが?

結局?

ダムって結構山奥にある事が多いんですよね...

ダムとダムの間はセンターラインも無い、県道の林道が多いし

雨で濡れてるし、曲がりくねってるし、登り下り多いのですが

かなりのハイペースでぶっ飛ばせました(笑

乗り心地もかなり良くなったので、疲れも少なくなりましたね。

岩国から、広島の県北まで行って、お家に帰るほぼ下道旅

朝7時過ぎに出発、午後4時半に帰宅...

何時間走ってんだ(笑

運転嫌いなのに(笑

いや、まじで、お世辞抜きにレグノにして正解だった。

これ履かないのは、勿体ないないですよ。

逆に、知らない方が幸せかも知れないですね...

もう、戻れなくなるんで(笑

久々にデビル号で、遠出をしたんですが、やっぱ買って正解だな

デビル買って(笑

私が買って、もう少しで10年になりますね(汗

これからも、ずっと持っておこう(笑

じゃ、またね~~~
ブログ一覧 | コペンローブ | クルマ
Posted at 2025/06/16 21:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

峠とダムカード2週間、集めたダムカ ...
nobupinaさん

中山川ダムカード
rx-kenさん

ダムカード集め(^o^)
older manさん

連載第十話:「ペースを上げる。」
あんだ~さん

【春初回】第27回 ランエボで行く ...
Nep nep minnaさん

週末について語ろうか…⑪、最北端の ...
あんだ~さん

この記事へのコメント

2025年6月17日 19:58
こんばんわ

ダム周りの道って良い感じの所が多いですよね
九州ではセンターラインはあって道幅は広めです

コペン×レグノは最強みたいですね(^-^)
コメントへの返答
2025年6月17日 20:54
こんばんは!

確かに、いい道の辺のダムも多いですが、今回はグーグルナビで最短ルートだったで、結構楽しい道でした(笑

四国の県道よりかなりマシでしたが(笑

コペンがって言うより、レグノが最強ですね、ただ高級な静かなタイヤだと思ってる方が大半だと思いますが...

ブリジストンの本気が一番詰まってるタイヤだと思います!

まじで、どんなシーンでも裏切らない一番信用できるタイヤだと思います!(笑

初めてレグノ履いた時、タイヤって丸いんだと実感しました(笑

プロフィール

「しばらくお別れ? http://cvw.jp/b/518796/48606867/
何シテル?   08/17 22:06
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation