
こんばんは!
今日は、XRの話?
先日の土曜日、XRのオイルを交換しました。
前回をたどってみると、2022年の9月にしまなみ行く前に交換してたみたいです。
もう、1年9ケ月も前? もうそんなになるの?
で?このパノリンオイル
もう、日本撤退したみたいで...もう手に入らないみたいです(涙
お気に入りだったのにな...
で?
ちょっと調べてみると、シェルがパンノリンを買収したんで、オイルで競合するパノリンが撤退したらしい...
って
どっちも撤退しとるがな!(ドイツには普通にありますが...)
シェルのV-powerも気に入ってたのに、それも撤退...
なんでなら!(怒
パノリンオイルは、ずっとお気に入りで使って、毎回買い置きしてたのに...
もう、買うオイルが無い...
私のXRは、ちょっと弄ってるので(笑
パーツメーカーの指定では、10w40に換えろと指定があるのですが...
(これ入れんと絶対壊れると銘柄も指定されてます)
が?
エンジンの回りが悪くなるので、ずっとこのパノリンの10w30を使ってました。
まったく壊れませんが?(笑
この先、どうするかな...
なんかいいオイルある?
次回は、久々、ホンダ純正のウルトラオイルの10w30を入れてみるかな?
ヒロコーとか、ワコースRRRとか4CTとかいろいろ入れてみましたが...
久々に純正に戻してみようかと...
ウルトラのG3の10w30でもリッター¥3000弱します。
エッセは、ずっと純正オイル
XRも次は純正オイルかな...
2年後とか(笑
多分2年と言っても、1000kmも乗らないと思います(爆
また涼しくなったら、小豆島へ聖地巡礼にもで行って見ますかね~~~(笑
じゃ、またね~~~
そうそう、まったく違う話ですが...
これ見てみて下さい。
私の散歩コースが紹介されます(笑
Posted at 2024/07/01 22:56:03 | |
トラックバック(0) |
XR100モタード | クルマ