• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

¥500? でもスッキリ♪

こんばんは!

GW楽しんでますかね~~~

今日は、今日も?実家に帰って片づけのつづき

今日は、家の前の畑を片づけて、防草シートを張ってきました!

今回使用したののは、デュポン社製のザバーン

多分、防草シートの中では、最高級品?

でも、10年もつなら、安いかもね?

明日のつづきをするつもりで、2本目を買ってきた

1本 約12,000するんですが(汗

止め釘も入れたら、2本分で約3諭吉(笑

もう、お金の事気にしたら終わらん(笑

ここは、ガツンとお金使って行きますかね(笑


全部できたら、車弄り再開だな♪

で?

朝は、予定どおり?

XRとエッセの純正部品を捨てにいきました!

全部で¥500になりました(笑

買えばいくらになるか判りませが、使う予定もないので、リサイクル♪

また、違うパーツに蘇って、私の手元に戻ってきてね~~~~(笑

さてさて、明日も午前中は、防草シートの貼り込みに行ってくるかな...

昼からは、ちょっとバイクにでも乗ってみるかな

せっかっくのGWだし、乗ってもばちは当たらんでしょ(笑


そうそう..やっぱ6月には引っ越すかも...


その日に向かって、頑張ってみますかね!


じゃ、明日もガーデニングじゃ~~~の~~~(笑


PS..解体屋で部品すてるついでに?デビル号の計量をしてもらった、たぶんカタログ値の850kgで間違いないみたいです。(5MT)

Posted at 2018/04/28 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | クルマ
2018年04月26日 イイね!

使えるかもしれないが、もう使わない物

使えるかもしれないが、もう使わない物こんばんは!

今日は、ちょっとXRの純正部品の不要と思われる物を分けてみた

結果?

これはもう、捨てようかな

純正シリンダー

純正キャブ

純正トップブリッジ

純正スプロケット

などなといっぱい(笑

思った以上にカスタムしてるな(笑

あと写真には載ってないですが

純正ブレーキローター 前後

純正マフラー

純正リアショック

多分もう使わん(笑

もし交換するとしても、純正にはもう戻らん(笑


って事で?

土曜に解体屋にもって行こうかな

エッセの純正ショックも捨てるかな(笑


そうそう、TE37Vにはメッセが着ました...

さてさてどうなるのかな(笑


ま...どっちにしても、たぶん手放す方向で....


断捨離じゃ~~~の~~~(笑



一度リセットして、またなんかジャンジャン買うかな(笑

決して、カスタム止める訳じゃないですよ!

つぎなる物の置き場確保です(爆



じゃ、明日もお仕事がんばります!

Posted at 2018/04/26 22:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | XR100モタード | クルマ
2018年03月11日 イイね!

今日は、リフォームお休みして

今日は、リフォームお休みしてこんばんは!

今日は、朝から、嫁のプレオのタイヤ交換に行く予定にしてました。

その前に?

エッセもスタッドレスを外して、とりあえす、ディレッツァ4本に戻しました

一応?

71Rは温存です(笑

で?

嫁のプレオのタイヤ交換に行ってみたのですが

タイヤはどの銘柄にする?って嫁の選んでもらったんですが

今回は、エコピアにしてみた

いままでは、プレイズPZ-XCを履いてたんですが...

嫁に...エコピアとプレイズ どっちにする?

って聞いたら...

プレイズなんて聞いた事もないと...

え?

もう、そのタイヤ6年位履いてたんですが?(爆

で?

エッセもずっと履いていた、スタッドレスを今回ホイルから外して、処分してきました。

2011年製のブリザックのレボGZだったんですが、さすがに、6年目になると

もう、カチカチですね(笑

実家への引っ越しの荷物の減容化も含めて処分してみました(笑

今年はまた、潔く?4本また買うかな

そうそう、今日タイヤ屋さんへ行ったら、入り口の前にタイヤが並べてあって...

タイヤ重ねて置いてあるのかと思って、良くみたら

某、牛さんのリアタイヤだった(笑

さすが、335?345?の20インチはデカいな(笑

で?

その後、なんやかんやこなして?

時間を作って、久々バイク乗ってきました(^_^)v

今日、エンジンかけようと思って、キック踏んだら

なかなか掛からない...

おいおい...こいつも壊れたか?

と...思って...よく見ると...

ガス欠でした(笑

とりあえず、リザーブ入れて、エンジン始動!

とりあえず、急いでガススタへ(笑

いつものVpowerです!(^_^)v

このハイオクまじ最高です!

で?

いつものE地区へふらっと(笑

今日は、いつもの橋の反対側から

今日は久々、良く遊んだな...

じゃ、明日からまたお仕事...

って言うか

お仕事関係で...

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 を受講してきます!

3日間も...

ま...この作業

下手したら、死亡事故にもつながる作業なんで、まじちゃんと聞いてないとヤバいな(笑

この資格は講習でくれるんで、ま...お気楽です?


じゃ、明日からまた、頑張るかの~~~


じゃ、またね~~~
Posted at 2018/03/11 22:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | クルマ
2018年02月18日 イイね!

ひさびさ、ちょっとそこまで(笑

ひさびさ、ちょっとそこまで(笑こんにちは!

こんな時間に更新してみましたよ(笑


今日は、朝からデビル号を久々洗ってやったぜ!

でも?

寒すぎて、ふき取りの時、凍ってたぜ!(笑

で?

やっと?今日は暖かくなってきた様なんで、久々デビル号を引っ張り出して

久々、某蕎麦屋さんに行ってみたよ!


久々にお店を探し出して、やっと食べれました(笑


って言うか?


久々食べたら、激うま更新してました(笑

(蕎麦つゆもバージョンアップして、さらにおいしくなってましたよ!)

今日も特盛600g! 

全然足らん(笑

やっぱ、ここの蕎麦最高ですね~~~

次回は、天ぷらも絶対食べよう♪


ってことで?



お家に帰って、久々XRにも乗ってみたので?

久々、2りんかんでXRのオイル買ってきました(^_^)v

お約束のパノリン!

これも、もう最高です!(笑


さてさて?

お腹もすいてきたので、これから和食屋さんいって、思う存分美味しい物食べてきますかね~~~

お金は気にぜず、好きな物食べてくるかな!(笑


じゃ、またあとで?

またね~~~





Posted at 2018/02/18 17:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | クルマ
2017年11月12日 イイね!

今日は、XR大活躍?

こんばんは!

今日は、予定どおり?

岡山マラソンの応援に行ってきました!

ま...ちょっと誤算があり?

出発が遅れ...

起きのが...もう、8:00

交通規制が始まるのが8:45分

絶対間に会わんな(爆

で?

とりあえず、XRにまたがり...

交通規制をかいくぐり(笑

一路河川敷へ(笑

ちょっと挨拶を交わし(ノ^^)八(^^ )ノ

いつもの観戦場所の21km付近へ

なんとか、トップ集団には、間に合いました(汗

そこからそこでたぶん2時間位応援

多分100人以上のランナーとハイタッチ!

私も元気もらえたな(^_^)v

私もまた本格的に練習再開せんとまずいな(汗


その後は、なんとかゴール地点のスタジアムに移動

ゴールシーンを30分位見学...

人生、1度はフル走ってみるのも、何か転機を迎えれる気がしますね...

ま...たぶん来年も応援ですが(笑


結果として...


今日は、久々XR乗れたし....壊れんかったし(爆


大満足です!(笑


じゃ、明日からまたお仕事こなしていきますかね!

じゃ、またね~~~
Posted at 2017/11/12 21:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記

プロフィール

「戻ってきた! http://cvw.jp/b/518796/48615571/
何シテル?   08/23 17:33
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation