• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

今日はエッセいじり!

今日はエッセいじり!こんばんは!

今日は、予定どおり?エッセを朝から弄ってみた

とりあえず?

先日、事務課の時、調整できなかった、リアショックをばらしてみた

結果?

多分調整ダイヤル部分に石?土?が噛んでたのかな?

とりあえず、突いて、注油してみたら、無事ダイヤルも動くようになり一安心

次は、Fショックの長さを調整して9mmショックを伸ばしてみた

ついでに、スタッドレスに交換

まだ雪なんて全然降りませんが...

デビル号は、年中ラジアルのなんで、普段はデビル号に乗ればいいだけですからね(笑

で?

肝心な?Fスポの修理ですが...

塗装剥げは、としあえず、ザラザラのなった部分をスクレーパーで削って...

純正色のタッチペンを、塗料皿に移して、プラモ用の溶剤で少し薄めて、筆塗り...

あちあえず、ぱっと見判らない位には直った(^_^)v

なんですが?

バンパー外してみたら、爪?が一個割れてなくなってた(涙

これは、もう何とも...

で?

事務課から帰って日、状況確認のため外した、Fスポの部品を

今日、直そうと持ったら、どこかに紛失(爆

走行中に落ちた?

どこかに置き忘れた?

間違って捨てた?

1時間位探すも....見つからず...

仕方ないので、Dにデビルを乗り付け(このDは、買って無い(爆))パーツを説明するも...

部品がどれか判らす(爆

結局、またエッセに乗り換えまたDに(ま.エッセ自体もこのDで買った訳ではない(激爆))

一応?パーツは判明したんので注文(大阪の倉庫?にあるらしく来週の木曜になると)

ってことで?

本格的な?修理はまた次回だな


せっかくこれ↓














買ったのに(笑

また直してみるかな


でもね、やっぱ車弄りは楽しいね~~~



そうそう?

明日はいよいよ岡山マラソン!

参加される方は頑張ってくださいね~~~



って


実は?先日...地元新聞を読んでいたら..私が時々練習に行ってるE地区で練習してる


マラソンサークルがあるらしいのですが...

今日、実家に帰って、母親といろいろ話ををしていたら...

なんと?そのサークルの監督は、実家にの近所のおじさんらしい(笑

意外と近くに居たのね(笑

ま~その方はたぶん私が小さい頃から走ってたんで

もう40年位走ってるんじゃないですかね

私たちの間でも「マラソンおじさん」で有名でしたからね(笑

当時、岡山でもトップの数人で結成したらしいので、かなりの実力者揃いなんでしょうね...

明日のマラソン大会にも出るらしいです

そのチームの方も2時間台で走るらしいので、かなりのトップクラスで走るかもしれませんね


私も明日は、XRを駆使して、どこかで応援する予定です


じゃ、あすは岡山マラソン見に行ってきますね~~~

じゃ、またね~~~

タブで中継?できるかな?

じゃ、また!
Posted at 2016/11/12 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「戻ってきた! http://cvw.jp/b/518796/48615571/
何シテル?   08/23 17:33
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 1718 19
2021 22 232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation