• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

ありがとう!井笠鉄道(┰_┰)

ありがとう!井笠鉄道(┰_┰)こんばんは...

今日は、メッチャ寒くなりましたね(>_<)


ところで?

いま地元では、話題沸騰の?地元のバス会社...井笠鉄道

今月をもって、バス事業を廃止するとか....

(鉄道と名は付いてますが、現在鉄道事業は無いので、実質廃業か....)

私は、生まれた時から、4歳位まで、現在住んでる所のすぐ近くの借家に住んでました。

その後、実家に引っ越しました..

70軒位の小さな部落だったので、学校も無く、バスでとなりの部落の学校に通ってました。
(こう書くとすごく田舎の様ですが、我が家から車で15分位の所ですし、海も見えて凄く景色がいい所なんですよ!)

保育園1年、幼稚園2年、小学校6年....ずっと井笠鉄道で通ってました...

その、井笠鉄道が事業停止になるらしい...

一応、代替えバス会社が路線をいくらか、引き継いでくれるらしいのですが...

もう、井笠バスは見られなくなるんですかね....

先日は、宇野→高松を結ぶ、宇高国道フェリー(うたかこくどうフェリー)も1年間の休止にはいりました..(たぶんこのままフェードアウトか?)

マイカーが普及して、私たちの地域でも、一家に1台と言うよりは、1人に1台って感じですし...
(私はたまたま2台もってますが(爆))

時代の流れかもしれませんが...やっぱ寂しいですね....

長い間ご苦労さまでした、そして、ありがとうございました!


PS
今日の写真は、数年前、井笠鉄道から限定発売になっていた、機関車の置物です。

Posted at 2012/10/18 21:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

秋も深まってきましたね...

秋も深まってきましたね...こんばんは...

最近はすっかりネタ切れで、さぼり気味ですね...

今日も、雨模様でしたが...

だんだん秋も深まって来てますね~~~


秋も深まると言えば?

また今年も冬がやってきますよね~~~...当たり前ですが(笑

昨年買ったエッセ用のスタッドレス...


やっつけアルミに組んではみたものの...


やっぱ、もう少しカッコイイアルミが欲しいな...

明日も。お仕事がんばります....
Posted at 2012/10/17 21:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2012年10月15日 イイね!

やっと出番がきたか?

やっと出番がきたか?こんばんは....

朝晩は、すっかり涼しくなってきましたね....

今日は、久々?A1のヒーターつけました....

で..


今日の写真は...先日買った皮ジャンです

買ったのは、いつものお店で(笑

お値段は....3諭吉弱y(^。^)

今度は本物の?皮です(爆

同じ様なライダースジャケット?もってたんですが....

ウレタン素材で..もうボロボロ(涙

なにげ無く探していたらこれ見つけました(^_^)v

やっと週末出番か?(笑

さて...明日もお仕事がんばります!



PS

オイル交換して、やっぱ調子良いです!
Posted at 2012/10/15 22:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2012年10月14日 イイね!

今日は、のんびりと?

今日は、のんびりと?こんばんは...

今日は、朝から実家の消防団の集まり?に参加してきました。

倉敷市が主催の防災訓練だそうです...

私は、消防車で、マイクもってウグイスおじさんです(笑

で...午前中で終わったので....嫁のおともでお買いものに行ってきました....

今日は特に何もしなかったので?ゆっくりでしました...


ほんとは?

エッセ号を何かカスタムしてやろうと思ったのですが...(光りもの豆乳予定でしたが....)

思ったより高かったので、延期です(笑

で...せっかく何か弄ろうと思ったので...

リアドアの防振材を少し張り込んで、みました(^_^)v

写真は無いです....


で...今日の写真は....

昨日A1に入れた、エコカープラスです。

燃費が伸びると信じてます(笑

さて、また明日からお仕事ですね...

来週末の土曜は、久々?単車復活予定!しまなみツーリング予定です!

久々乗るんで、大丈夫か?(笑

あすから、また頑張りますかね~~~



追記です!

エコカープラス....単車の様なエンジンオイル内に湿式クラッチが付いてるタイプは使用不可です!
お気を付け下さい。(容器に注意書きがあります)
Posted at 2012/10/14 21:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | A1 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

そうよ、これこれ!(#^ー゚)v

そうよ、これこれ!(#^ー゚)vこんばんは...

今日は、昨日の約束どうり?A1のオイルを交換してきました。

純正オイルは丁度2,000km使用してました。


で...今回も使用したのは、ワコース製オイルのトリブルアール5w-30

そいつに、話題の?ワコーズ製のエコカープラスもぶっこみ!



けっか....








やっぱいいね~~~


エンジンの吹けも復活!

7速1400rpm辺りのブルブル感も解消

すっごくいい!(笑

やっぱA1は良い車だな(爆

もう、ただでも純正カストロは無いな...


その他少し整備手帳を追加してみました、よろしければ是非(笑
Posted at 2012/10/13 21:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1 | クルマ

プロフィール

「とんでもねぇのが、出る前に(笑 http://cvw.jp/b/518796/48742318/
何シテル?   11/01 23:02
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation